Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

08年に蒔いたイエローベインのセルフの株にいくつも蕾が上がってきました。
ラベルは黄色②です。

まずは親株のイエローベイン

04-09 002

昨年の開花画像です。


今季初開花となる蕾は・・・


02-23 020


02-23 023


02-23 022


他にもありましたが、まだはっきりと蕾が見えてきておりませんので3株だけ。

08年セルフとして採取した種はほとんどが交雑状態での採取だったようです。
09年は体調が悪く種も採取できずに終わりました。
そして、10年蒔き・・・続々と発芽してきております。
セルフで採取した種もあり、Ashwoodのゴールドネクタリーの花粉を使っての交配した品種もあり、またヤフオクで交配種もゲットしておりました。
だいたい60種ぐらいになってますねぇ。

そして、11年の今季は新たに購入した株同士の交配が終わりましたので、屋外の親株達が咲き始めたらまた交配してみようと思います。

余談ですが、事務所として借りた広い土地に屋根のあるハウスを作ろうと思ってます、ビニールハウスだと冬の除雪作業ができないので、屋根だけはポリカで手作り的なものを考えてます。
いずれはそこで販売会も開催したいなぁ~~っと、夢が大きく膨らんでおります。

昨年秋に到着した原種ヘレボ 2種。

02-23 013


02-23 014


★ムルチフィダス・ボッコネイ
ようやくお目覚めしてきました。
この新葉を見ると切れ込みが多い葉だとわかります。
素晴らしい葉芸が見られそうです。
開花は来季かなー、これで香りのある花が咲いたら言う事なし!なのだわっ!



02-23 018


★ムルチフィダス・ヘルツェゴビナス
うーーん、まだ開いてきませんねぇ~~
花茎は少し伸びてきたみたいです、 この小さなまん丸の蕾、可愛い♪
花弁の内側はどうなってるんだろう?? 想像が膨らみます。

山野草のお師匠さんであるsystemさんちで4年か5年位前から「節分草庭いっぱいプロジェクト」が始まり参加させてもらってます。
うちは地植えが無理なので、鉢いっぱいを目標です。
そして、最初の年に蒔いた鉢、今年は可哀想なことをしてしまいました。
冬は休眠しているので地上部は何もありません。
無加温フレーム内の奥に鉢を入れてその上にクレマの鉢を置いてしまったんですねぇ(昨年秋のこと)
あちこちで発芽や開花の知らせを聞いて、うちのは???。

やっと見つけたんですが、、クレマの根っこが節分草の鉢に・・・。
何とかクレマの根っこを抜いて、そぉ~っと動かさないようにして植え替えしました。
ひょろひょろの花芽や新葉、、、可哀想に。。

それからはガラスフレーム内へ入れ、陽ざしが当たるように。

02-23 024


これだけ咲いてくれましたよ~
まだ鉢いっぱいまでにはなりませんが、来年はもっと咲いてほしいな~

リベンジに燃えたイギリスからのPrimura hoffmaniana(C.&H.7038)の蕾が開いてきましたぁ!
蕾の時は白花に見えたんですよー。


02-23 011


迫ってみると・・・


02-23 012


淡いブルーですよ~♪
とても小さな花です、購入したサイトの写真では花びらにもギザギザがあったような記憶だったんですけど。

まぁ、咲いてくれたのだから文句は言わずに素直に喜びましょう!
好みの色ですね~♪

まずは言い訳から。(笑

数日前、いつものようにヘレボ販売しているショップを何気にチェックしておりました。
某ショップで入荷したてのヘレボがUPされていて、、目が止まってしまったのが、横山さんのsdゴールド開花株。
先日、ヤフオクで出品されていたsdゴールド開花株が8万近い金額で落札されていたので、、迷ったあげくポチッと。

今日到着いたしました♪
4号ロングポット苗なので、おそらく初開花なのでしょう。


02-23 004


確かにネクタリーが筒状になっておりますねぇ~
ヤフオクに出品されていた株よりもネクタリーがはっきりしてます。

・・・・何となくブーパパには言っておりません。。(笑
あ、そんなにバカ高かった訳ではありませんので~~。

さっそく花粉も出てることだし、、カップ咲きのsdクリームイエローに交配してみました。

先日、DORAさんのBBSで見せていただいたプリムラに一目惚れ♪
名前を教えて頂き、早速検索の道へ~~(笑
静岡県の園芸店のblogに2月上旬入荷の記事が。
DORAさんにも購入された園芸店の詳細を教えていただきました。

まずは近い方の静岡の園芸店へ電話して送ってくれるか聞いてみました。
電話に出られた方は、社長に聞かないとわからないとの事で、返事待ちに。
午後になり電話がありました。 快く送ってくださるとのお返事♪
これが昨日の事です。

そして、今日午後到着いたしました!
想像よりも大株で花色も大好きな淡い色♪ 濃い色も入れてもらいましたが。。


02-22 012


02-22 011


02-22 014


02-22 016


02-22 017


どれも花びらに白いエッジが入ってるんですよ~
それにこの咲き方が今までのふりふりと違います!
え、どんだけ買ったのーー!! と声が聞こえてきそうですが。。。(笑

ポリアンサ系は我が家では宿根してくれますので、大株にして株分けで増やしていきたいですね~

デッキの上の寒冷紗をまだ取り外してないのですが、中を覗いてみると結構蕾が上がってきておりました。
その中でも2年前に入手したヴィーナスガーデンの名のラベルの株が目について出してみました。


02-22 008


凍害?の葉がそのままですが、いくつも花茎が上がってきております。
この葉を全部取り除くと・・・


02-22 009


蕾の色は濃いパープル系あずき色?でしょうか。
一斉に開花したら見応えありそうです♪

開花が進んできたリグリクス交配の花、少し華やかに見えてきました。


02-22 002


ネクタリーの色が黄色っぽく変化してきました。


02-22 003


花弁の色も咲きはじめはくすんだ色でしたが、優しいピンク色になってきました。
これで香りがあれば言う事ないのですけど・・・十分満足です。
同じ種からの株がもう1株あるので、開花が楽しみです。

玄関前の無加温フレーム内に入れておいたポット植えのチベタヌスがお目覚めしてきました。
実はこの株、某ショップからの購入なのですが、昨年の夏を越して販売されていたのです。
格安だったので2ポット購入、うち、1ポットが根腐れしていて瀕死状態、ショップに問い合わせして再度1ポット送っていただきました。


02-21 018


到着後すぐに植え替えしたので今年はこのままで様子見です。
地植えするにはまだ小さいかなぁ~。

・・・・ラベル、、チベタヌスって書いてほしかったなぁ。。
って、早く書いておかないと~~!

今年になってからヤフオクで落札したこのラベルの株。

02-19 005


数年前から見覚えのあるラベルですよね。
4号ロングスリット植えの苗、なんと610円で落札しちゃったんです。
到着したら根元付近に小さな蕾が!
用土があまり良くなかったので、即植え替えして厳冬期だった為に室内に入れておいたんです。

咲きましたよー!


02-19 004


白に見えますが実際は白でもなくクリーム色でもなく、、淡いライムグリーンでしょうか。
ちょっと形が崩れておりますが、これは来季に期待いたしましょう!
できることならちょっとだけ何か変化が欲しかったかなぁ~

続きを読む

昨年の春に実生から1つだけ発芽したチベタヌスですが、いきなり本葉が出てきたのです。
そう、まだ一度もチベタヌスの双葉を見たことがないのです。

今季発芽予定のポットからは発芽の兆候はあるにせよ未だに地上部に出てきません。
かろうじて、1つだけ殻を脱げずに地上部に出ていた子がおりました。
そして、針を使ってそぉ~っと殻を脱がせてあげました。


02-21 008


これがチベタヌスの双葉です。(今は子葉って呼ぶみたいですね)
早くも双葉の間から本葉が見えてきてます。
昨年はかなりの種を蒔いたのですが、、禁断のほじほじがいけなかったのか(笑)ちゃんとした発芽はこの1芽だけ。

いきなり本葉でも良いから発芽してきておくれぇ~~~!

今朝も穏やかに晴れております仙台@山の上。
再度、地植えのチベタヌスの状態を見てきました。

02-21 001

今度はピントがあってる!
花びらがちらりんしている芽の右側の芽、はたして花芽なのかなぁ~
短気なブーママは我慢できずに失礼して中を覗かせてもらいました。


02-21 002


ちょっと強引だったかな(笑
はぃ、中から蕾が見えておりました。 嬉しい!

そして、全体の様子は・・・


02-21 003


1枚目、2枚目の画像は上の画像の左側の芽。
右側の膨らんだ芽も花芽です、 合計5つの花芽!! 
嬉しくて小躍りしちゃいました\(^o^)/

春になったら、この場所の土壌改良をしてどんどん地植えしまーす!
目指せ!チベタ御殿♪

穏やかに晴れてくるとそろそろ春の兆しがあちこちに。
やっと冬眠から目覚める時期です(笑

少し前に購入したプリムラの開花苗、まだポットのままですが、一足早く春の雰囲気を味わいたくて撮ってみました。


02-20 019


02-20 018


購入した時はあまり咲いてなかったのでデジしてなかったんです。
今回が初のお披露目♪ 確か見元園芸さんが作出したプリムラだったと思います。

しばし、気分もほんわか~~♪

昨シーズン、大木ナーセリーさんから購入したグリーンアネモネ咲き、今年も咲いてきました。

02-20 014


今季もちゃんとアネモネ咲きで咲いてくれましたね~
ん? よく見ると1枚の花弁が外側を向いてます。

02-20 015


この画像でわかりますかぁ?
右側に蕾が1つあるのですが、この花弁、両方の花を包んでしまってます。

購入した時も花弁の乱れが若干ありましたが、さほど気になるようなものではありませんでした。

03-24 023

昨年(2010.03撮影)の開花画像です。
花弁は5枚、1枚が波打ってますねぇ~


今季は花弁が6枚、そのうちの1枚が2つの花を包んでしまってます。
花弁の形は昨年より整っているように思えます。
この株、どういう親から生まれてきたのでしょう! 想像が膨らんでしまいます。


2月も中旬になりました、例年だとまだ厳冬期からやっと早春に向けて気温が少しずつ上がってくる時期なのですが、今年は1月が寒かったせいか10℃近くまで上がる日が多くなってます。

そこで、地植えチベタヌスの様子を見てきました。
おぉぉぉ! 花びらがちらりんと見えてきましたよー

02-20 006


02-20 005

真上から。 中央の膨らんだ中心から花びらが見えてます。



02-20 004


あぁ、肝心な花色がぼけぼけ。。

3枚とも別の花芽です、と言う事は、、、3本の花茎が上がるってことです。
ひゃ~~嬉しい悲鳴♪

これからは毎日チェックですねー

なかなか開いてくれなくて何度も登場している子、今日やっと開いてきました。
2年前(だったかな)高杉さんから購入した株です。
ラベルは、Round green × クロアチカス、これってどっちが種親でどっちが花粉親なのでしょう!
勝手に種親がRound greenだと思っていたのですが、逆なのでしょうか?

02-19 012


02-19 013


綺麗なバイカラーになってますね~♪
姿形共にクロアチカスの血が強いような気がします。
指と比べるとわかりますが、小輪です。
今季一番のお気に入りになりました。
大株にして咲かせてみたいですねぇ~。
続きを読む

午前中、愚図っていたみぃちゃん、いつの間にか静かになりました。
晴れていたので外へ連れていってぇ~と言っていたのですが、、、。
2階の部屋へ行ったんだと思ってたら・・・・みっけ!

02-19 008


02-19 009


みぃちゃんはそらの匂いがするものを嫌がります。
2回もはがいじめにされてるからしょうがないのかも。。

このベット、みぃちゃん用に買ったんですが、全然寝てくれなかったんです。
ところが、ある日、陽ざしを浴びたこのベットの中に潜りこんで寝てくれたのです、おかんは嬉しかったですねぇ。
その後、寝ることもなくもっぱらそらとはなの遊び道具になっておりました。
リビングの真ん中に置いてあったんです。

この画像を撮影してから陽ざしが当たるようにそぉ~っと角度を変えました。

あぁ、思わず入手してしまいました。


02-19 003


大阪の某園芸店の通販です。
アトロルーベンス WM9619 7号スリット鉢で 新芽がいっぱい♪
写真よりずっと形も良く株もしっかりしておりました。
まぁ、しいて言えばもう少しグリーンがはっきりしてるといいなぁ~~

支払いは代引きなので、商品代金、箱代(200円)、送料(1370円)、代引き手数料(315円)
かなり高くなりますねぇ~
箱の大きさは決まっているので、まだ余裕あり、、(笑
そこで大好きなクロアチカスがあるか聞いてみました。
開花株はないけれど横山さんの苗があります。との事。 @2000也

一緒に入れて頂きました。

・・・・かなりの重症、、ですかね。

このショップからは昨年、クロアチカスの開花株を購入しております。
前にも記事にいたしましたが、今季開花したら花色が違う!
おそらく今季の開花が本来の色なのでしょうが、、紫色一色でグリーンが入ってないんですよ~
(って、また言ってる、、)

そんなことがあったので、このアトロも来季は紫一色かもしれませんね~

とそれはさておき、もう軍資金が底をついてきましたねぇ~~(笑
来月は県内ナーセリーの原種販売会があると言うのに。。それにAshからも注文品が到着予定。。

2月も中旬になってくるとヘレボ菌が再び猛威を振るいます。(笑
ヤフオクにしてもずらりと開花株が出品されていて、、ショップやナーセリーにも。
そして、ショップによっては入荷した開花株が咲き進んでくると値段を下げて販売されるようになるんですね。

前から気になっていた子、売れ残って値下がりしておりましたのでポチッと。。


02-16 022


02-16 024


シングル咲き、グリーンバイカラー@横山園芸さん です。
外弁はグリーンにレッド、内弁にはレッドのベインが入ってます。


02-16 020


この子はシングルとして販売されておりましたが、セミダブルですよねー
松村園芸さんの株ですが、形が良かったのと30%offになっていたので一緒にゲット。


02-16 018


これは別のショップから。
とうとうブラックダブルに手を出してしまいました。
今までブラックダブルには興味がなかったんですが、本間交配と言う文字とお値段でポチッと。
通常、1万円以上してると思うんですが、そんなのは買えません。。
十分おつりがきましたよ。

小輪の丸弁でなかなか良いですねぇ~。

ブラックと言えば、今季Ashwoodナーセリーに注文してるのがブラックのアネモネ咲き。
はたして手元に来るかどうかわかりませんが、、楽しみにしてます。

先日まで蕾だったIochroma australeの一番花が咲きました。


02-16 009


 

02-16 010


とても美しい青っ花です♪
挿しておいた枝もついたようですねぇ。

02-16 013


新しい葉が展開してきてます。
春になったら鉢上げしましょう!

この植物(名前がまだ覚えられない)は毒があるようです。
エンジェルトランペットの小型版ってとこでしょうか。 

このページのトップヘ