Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2006年06月

★Meconopsis horridula★

img20060630.jpg

思いがけずに真っ青なホリデュラに出逢えた数日前。
あの青は一番花だけ?? と疑っておりました。
ところが、昨日の朝、二番花が開花していて、、、それも真っ青な!
そう一番花と同じ花色だったのです。

一昨日・・・32度、昨日・・・30度、今日・・・28度、明日・・・27度予想。。
こんな時に開花した青ホリさん、さすがに花びらが反り返ったりして暑さに抵抗しておりますね
日曜には22度と低くなる予想なので、後少しの辛抱だよーー!と声をかけながらの水遣り。

p6292521-2.jpg

↑おっと、この子は一番花でした、もうシベの花粉がだいぶ落ちてしまってます

p6292519-2.jpg

↑横向いて花茎がのたくってしまってます~
花びらも反り返っているのは、やはり暑かったんかなぁ~

さてさて、後いくつか蕾がついているので、まだまだワクワクドキドキを堪能しまひょ~~

地味~な緑花、Nicotiana knightiana "Green Tears"がもうすぐ開花しそう~。
もちろんこれ今年の新品種と言うことで、T&Mからネット注文したもの。
耐寒性がないので、うちの方では3月の早春蒔きにしてポット上げ、ポット増しを繰り返して
プラ鉢に植えたり、寄せ植えに使ったりしていた。

ここ数日の暑さでぐんぐん花茎が伸び、寄せ植えに使った株はすでにバランスもなにもなくなってしまい
草丈も70cmくらいになっている。

p6292531-2.jpg

これはまだ蕾・・・だと思います~蕾の先が開いてくるはず。。

p6292532-2.jpg

これは花茎の一番上の部分。
もう少し咲きあがってくるとそれなりに”お花”だってわかるかも!

我が家には1株あれば充分なので、育苗してる残りの苗は明後日の町内フリーマーケットに出してみようかと思ってます。
さて、いくらにしようかなぁ~~。。

T&Mから種を購入した際におまけにつけてくれた。
リビングストンデージーの小型版で確か”アプリコットチュチュ”という品種名がついていた。
小さいトレーに種蒔きして発芽した後、育苗トレーに植え広げなかったので混み合ってしまいいくつかに分けてプラ鉢に植えつけた。

p6272496-2.jpg

お日様が出ると開花して曇りの日は閉じている、葉が多肉のようなぷっくりしていてまさしくリビングストンデージー。
お花の大きさが直径3cmくらいと小さくとても可愛い♪

そして株によって花色が濃かったり薄かったり中心部に白が入っていたり。

p6272497-2.jpg

おそらく乾燥に強いのだろうから加湿に気をつければ夏じゅう開花してくれることだろう。

★ノラナ・ブルーバード★
国華園から1袋50円で購入、3月に蒔いて育苗。
今朝プラ鉢に植えつけたものが開花した。

p6272495-2.jpg

以前にも咲かせたことはあるのだが、この青も特別な青で今年また見たくなったのだ。
加湿を嫌うので、赤玉の小粒をメインに使用して植えつけておいた。
横に枝が伸びていくので、ハンギングに良いかもしれません。

先日近くの大型園芸店に3袋1,050円の用土を買いに行った際、当然のように店内を一巡り。
目に付いたのが、この西洋ノコギリソウ??
以前、白花の西洋ノコギリソウを地植えしたことがあったが、その繁殖力には脱帽するほどだった。

そのことがあったので、、かなり迷ったのだが、この花色に負けてしまった。

p6272501-2.jpg

実際はもう少し薄い色合いかなー
売り場には、白、ピンク、クリーム色、、などが並んでいて、、その株によって微妙に違っている。
だいぶ前になにかの園芸本で花色が変わるアキレアがあることを知って一時探したことがあった。
結局、見つけることができずにいた。

今回連れ帰ったこのアキレアがそれかどうかはわからないのだが、見てのとおり花色が変化していくようにも見える。
ラベルもなかったので正確な学名はわからない。

葉の形状を撮影してみたので、、

p6272502-2.jpg

だからどうってこともないのだけど、、これから検索してみましょ!
続きを読む

ゆうべの興奮から一夜明け、、、はやり夢ではなかったようです。
昨日の夕方 くしゃくしゃだった花びらも広がってきて全開~。

p6272485-2.jpg

まさに北海道のねんねこ庭のホリさんと同じですぅ!!
去年の秋蒔きなので大株にはなってないけど、この花色はとにかく感動&感激!

この株もまだいくつか蕾がついているので、同じ花色で開花するのかはわからないけれど、、
あたしの願いを叶えてくれたのは、神様だろうか?? それとも明日命日を迎えるぶーちゃん??

p6272489-2.jpg

全体像はこーんな感じ。はぃ、12cmのスリット鉢のまんまです。
あ、周りのものが邪魔くさいですねぇ、、そこんとこは目をつぶってくらはいね。

p6272492-2.jpg

青花ホリちゃんの後ろ姿~~
右奥にぼけて写っているのが、2日前に開花したホリちゃん@実生。
青と言うより紫花、それもグラデーションのある紫ね
左奥にぼやけて写っているのが、北海道のねんねこさんちからお嫁入りした大株。
今は薄ピンク花のホリさんになってます~
(この薄ピンク、優しい色なんですよー)

気温が高い時期に蕾をつけると紫がかった花が咲くのは、ベトニキフォリアでわかっていたけど、、、
今回のホリデュラ、どーいうことなのか、、何年も繰り返し咲かせてもっともっと情報を豊富にしないとこの謎は解けそうにないのかな。

PS:2日前から開花してる株の一番花は咲き始めた時から横向いてますね、今も。
でー、この青ホリさんは、朝は横向き、今は真上を向いております、何か関係があるのでしょうか~

昨年秋蒔きしたホリデュラのうち、蕾をつけた最後の1株がさっき(PM6:20頃)咲いてるのに気づいた!
昼間見た時はまだ一番花の青チラもなかったし、、本来なら後に開花する下の方の蕾が青チラ。。
それも青と言うより、やっぱり紫チラ。。(笑

近くまで用事で出かけ帰ってきた時に玄関前でふと視界に青いものが~
ん?? たどっていくと、、なんと最後の1株の一番花だよー
それもすんごい青っ花!!
もう心臓バクバクで一気に血圧上昇!! あーー熱っぽい。。(笑

すぐに一眼デジを持ち出して何枚も撮ったけど、、光不足で、、シャーター速度がすんごく遅くなって
ぶれぶれのぼけぼけーー。

明日の朝になって紫色してるかもしれんから一応記録と証拠にそのブレブレ画像を載せておこう!

p6262481-2.jpg

非常に見づらくてすんませーん!でもこれが一番まともなんですよー
花色はすごい青っ花ですよねー

最後の最後に開花したのがこーんな青っ花になるなんて!!
一瞬、北海道のねんねこ庭にワープしてしまったかのような錯覚に。
でもでもここは間違いなく仙台なのだわ。。
あーー、明日起きたら夢だったりしてーー。。(笑

p6262478-2.jpg

もう1枚載せて、、、と。
奥に写っているのが一昨日だったか、一番花が開花したホリさんだぞーー!
こうしてみると一目瞭然だわーー

となると(少し冷静になってきた?)益々謎は深まるばかり。。。

北海道にお住まいのねんねこさんちからお嫁入りした大株のホリデュラ、まだまだ咲いておりますよ~
花茎の半分くらいまで咲き下がって?きておりますねー
と同時に根元付近からも蕾がひょろろ~んといくつも出てきてて咲き始めておりますね

そして、昨日開花した子が、なんとピンク色??
ベトニキフォリアは、気温が高くなってくると水色から紫色っぽくなってくるけどそれと同じこと??
元々が薄紫色だったから薄ピンクになったのかな??

こうなったら最初から薄ピンクのホリデュラもなかなか魅力あるぞ~~

p6242419-2.jpg

シベにピント合わせたから花びらがぼけぼけだぁ~~
でも花色はわかるよね! ほとんど実際の花色ですよー
続きを読む

春に連れかえってきた新入りさんたち。
寄せ植えにして開花を楽しみにしておりました。

まずは開花組のひとつ
★Astrantia.Roma★ アストランティア・ローマ

p6222387-2.jpg

花色がルピー色でもなく優しいピンク色ですね~

お次は蕾です
★Callirhoe involucrata ★ カリホー・インボルクラータ

p6222386.jpg

この花色にはかなり期待です~ブーママ好みのシックな熟女色♪

どちらも耐寒性多年草なので、来年は地植えにしてみましょうかね~
続きを読む

先日から開花し続けてるMeconopsis wallichii メコノプシス・ワリッキー 
Meconopsis nepaulensisだったと言うことが判明しましたぁ!(2006.7.6)

おわん型の花びらでベトニキフォリアみたいには花びらが開いてこないので、
その黄金のシベを撮影することができないでいた。

今はシンボルツリーの真下に鉢を置いているので、比較的日陰の場所。
今朝開花した花がちょうど撮影にバッチリな角度だったんでさっそくパチリ!

img20060629.jpg


おそらくこれが全開の状態かなー
中心部の黄金色のシベがたまらない!、、、だす~

昨年秋に深めの素焼き鉢に直播きしておいた。
冬は無加温フレーム内の一番下段で管理。
早春からぐんぐん生長して数日前から開花してきたのだが、、
あれ、花色が違うような???

確か紫系のしぼり模様のようなお花だったはず。。

p6202336-2.jpg

所々に少しだけ紫がかってはいるけど、これはどう見てもピンク花だわね
他の株も同じ花色のよう。
でも模様がカタログどおりなのでこれはこれでOK♪

これとは別に春にprimroseさんから送っていただいた同じ品種の苗。
地植えしておいたのがやっと開花してきた。
ところが、これがまさしくカタログどおりの花色♪

p6222380-2.jpg

ん? 花色はバッチリなんだけど独特の模様がない???
でもやっぱりこの花色は素敵だわ~~アプローチを入ってきて一番目立つ所に植えてあるのよー

種の出所は同じT&Mなのよね。咲いてみなけりゃわからない、、だから種蒔きはやめられない!
ってことかな。

このページのトップヘ