Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2006年09月

去年の春に種蒔きしたダブル咲きのチョウマメ(クリトリア)。
飛びっきりの青っ花が咲いてくれました。
そして、どうも多年草らしいと言うことを知り、試しに室内に避難させてみたらこれが何と枯れずに今年の春を迎えることができたのです。

さっそく植え替えして、新芽が伸び始め、、開花を待ちに待ってやっと今日またあの飛びっきりの青っ花を見ることができましたぁ♪

p9282988-2.jpg

今年は昨年より蕾の数が多いようです、これからまたしばらく楽しめそうですね~
そして、また室内で冬を越してもらおうと思います。

あ、この初花、ダブル咲きだけどちと違うような。。
そうそう、今年は種ができるよう少し手助けしてみましょうかね~

まずは、ワーレンベルギアの蕾♪

p9282997-2.jpg

昨年春に四国のkeiさんから苗を送っていただき、たくさんのお花を咲かせそのまま無加温フレーム内で冬越しさせたのです。
まさか、冬越しできると思ってなかったので、春に新芽が展開してきたときは感動ものでしたね~
その後、植え替えし乾燥気味に管理していたのですけど、うっかり水切れさせてしまい、ついていた蕾が茶色くなってしまったんです。

それでも、根元からどんどん新芽が出て今はそれが程よい草丈(20cmくらいかな)で蕾をつけてくれたのです。

もうひとつ、ゴジカです。

p9282995-2.jpg

これもkeiさんから苗を送っていただいたもの。
実は数年前からこのゴジカの開花画像を見せていただいており、一度生で見てみたくkeiさんにおねだりしていたのです。
このゴジカは、耐寒性のない一年草なので、気温がある程度ないと開花しないかも~~。
ここにきて、めっきり気温が下がってきた我が家なので、屋根つきの風の当たらない日当たり良い場所に置いて開花を待ち望んでおります。

だいぶ蕾が膨らんできたようです、さてさて、待望のお花が見られるでしょうか~

今年は、珍しく意識して(笑)秋に種蒔きをしているようだ。
ちょうど適温だったのか、続々と発芽してきている。

p9282993.jpg

↑★自家採取のラバテラのピンク花
早く育苗トレーかポットに上げないと。

p9282994.jpg

↑★ボリジの白花(ブルースターさんから頂いた種)
こんな端っこに発芽しちゃったので、ポット上げですね。

p9282992-2.jpg

↑★コンテナスイトピーのピンク花(usaさんから頂いた種)
すでにポット上げしましたです、はい。このまま春まで育ってもらいましょう♪

急に涼しくなり雨が続いて、、ふと見つけてしまった。

p9232985-2.jpg

これって、蕾ですよねぇ~。。ルイコフオキナグサ
これから咲く気でいるのですよねぇ~、、、困ったなぁ~

この子は、春に新潟の山野草店から購入した子で、届いた時についていた蕾は咲かずに終わってしまった。
だから? エネルギーがあったのかなぁ~

春のようには咲かないだろうけど(って、まだ咲いてなかったんだわ)このまま見守るしかないよね~

まずは、「夏の終わりの種蒔き隊」で発芽したねんねこ印のホリデュラとラケモサ。

p9232974.jpg

左:ホリデュラ  右:ラケモサ

ラケモサはホリデュラより一回り小さい双葉です。

p9232975.jpg

ホリデュラに迫ってみましたが、これが限界~。
(種、蒔き過ぎちゃったかなー)

p9232976.jpg


p9232977.jpg

上2つの画像は、いずれもメコノプシス・ルディスです。
6月に蒔いてます、そして1つだけポット上げして小さかったこの子たちはそのまま改造冷蔵庫内で夏を越しました。
液肥も与えてなかったので、ポット上げして本格的に肥培しましょう~

ここ数日の気温がだいぶ低くなってきたので、思い切って改造冷蔵庫内の夏越し苗を外へ出すことに。

p9232978.jpg

去年秋蒔きしたホリデュラとラケモサです。

p9232979-2.jpg

これもホリデュラとラケモサです。

p9232980.jpg

今年の春、生協から購入して開花しなかった「ヒマラヤンブルーポピー」

合計10株が今の所夏を越してくれました。
そしてもう少し落ち着いてから来春の開花に向けて植え替えしようと思います。
鉢植えにしようか、それとも場所を決めて簡易ロックガーデンを作ろうか、、思案中です。

春、採り蒔きしたアライトヒナゲシ、無事に夏を乗り切りいくつかは枯れてしまったが、
かなりの数が残ってくれた。

p9162952.jpg

これは、7.5cmポットです、1株ずつにするのは難しかったので数株をまとめてポット上げしたもの。
(おっと、奥のポットは枯れてしまったものです)

p9162950.jpg

そして、まだ小さいこの子たちは、3番花と青ホリデュラをお見合いさせた種からの子たち。
そろそろ間引きをしないとまずいのだろうかぁ~
あぁ、、間引きができないブーママなのですよーどうしようか。。

この蒔き床(鉢)には底の方にマグァンプを入れてあるので、このまま咲かせることもできるはず。
もう少し気温が下がってからいくつかポットに上げることにしようか。。

今年は調子付いてせっせと種蒔きをしているが、蒔いたら蒔いたで今度は発芽を期待するものだ。
毎日チェックするのが楽しみになるのだが、発芽の兆候を発見した時は感動もの。
これは何年経っても新鮮で生命の強さを実感できる時。

p9162945-2.jpg

★↑ 今年初めて自家採取したゲラニューム・ファエウム
改造冷蔵庫内で発芽させ、今は屋外の明るい場所(屋根あり)で管理している。
ゲラニュームの発芽に関しては、表皮処理と吸水処理をするとさすがに早かった。

p9162955.jpg

★↑ まだ発芽したとは言えないが、矮性のコンテナスイトピー
ピンボケ画像だが、なんと蒔いて3日目!!
広島のネット花友さんであるusaさんから送っていただいたものです。
偶然にも去年同じ種を購入してポット蒔きしたが、ひとつも発芽せず失敗。
そんなこともあり今回リベンジできたので、どうしても発芽して欲しかった。

確実に発芽させる為に種に傷をつけ一晩吸水させた。
やはり面倒がってはいけないものなのね~~実感。。
もう頭の中は、香りの良い満開の鉢を想像中~~~(まだ先は長いぞ。。)

一番発芽率の良いホリデュラとラケモサ(どちらもねんねこ庭採取もの)撮影してみました。

p9162946.jpg

★↑これはラケモサ。 やはりピンボケです、、
細かい緑色したものがわかると思います。
改造冷蔵庫内で発芽したので、昨日から外の明るい場所に置いてます。

p9162947.jpg

★↑これは、ホリデュラ(青A-1)
これもかなりの発芽率ですね~それにしてもピントがあってなくて申し訳ないです

p9162956-2.jpg

★↑これは、ネパーレンシス・クリーム
数年前に蒔いて咲かせることができなかったもの。
少しだけ残っていた種を蒔いたら2つだけ発芽してくれた。
今回は絶対に開花までこぎつけたいぞ~~

まずはこの画像を見てくらはいまし~~!

p9162944-2.jpg

ブーママはこの数字で5口買いました。
そして、抽選結果は、、本数字・・・・・03,13,18,20,23,28 ボーナス数字・・35

5口目(一番下の数字)を見てくださーい!
なんと!11、19がぁ~~13,20だったら、、、
当選金額が2等で1772万5400円だったんですよぉーー!

2等は、本数字が5つとボーナス数字が一致なのです。
13は、気になる数字で上の2口にも入れてたんですよねー

今までは、3つの数字が当たることしかなかったのだけど、やっとボーナス数字を含めて
こんなにかすったのも初めてでーー!!

あぁーー、非常に惜しいことをしました。。ぐやぢぃ~~
ま、どんな数字でも当たらなきゃ意味ないことですからね~
でも3つは当たってるわけなので、これでまた5口買おうと思います。

あぁ、それにしても1700万当たってたら、、少し住宅ローンを返済して残りは貯金かなー
少し夢に近づいた気がしてしばし興奮のブーママでした。。

このページのトップヘ