Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2010年06月

06-29 024


 この春に苗を購入した青花銀杯草が開花しました。
あれ、カタログより薄い色だわ、、日当たりかなぁ~~(かなり日陰の場所に地植えしてるんです)


06-29 025



 うつむいて咲いているので失礼してお顔を見せてもらいましたよー
通常は白花だったと思うので、薄紫色のお花はなかなかですねぇ。



06-29 008


 3月にばっさり剪定したので開花は期待してなかったんですが、昨年と同様、たくさんのお花が咲いております。
それより、、枝がすごい勢いで伸びて、、また来る人を拒んでいるかのようなアプローチに。。。

06-29 028


 とても小さいお花のリシマキア”ミッドナイトサン”、広島の花友さんから送っていただきました。
横に這っていくタイプで我が家では比較的日当たり良い場所へ地植えしてみました。
ちょうど地植えしているヘレボと通路との斜面。
グランドカバーになってくれそうです、グランドカバーと言えば、今あちこちで幅を利かせているのがブルークローバー。っと、これは余談でした。


06-29 010


06-29 012


 これは立ち性のリシマキア、地下茎ではびこっております。
抜いても抜いてもはびこり続けていて、、でもこんな風に咲いてくれるとそれはそれで綺麗なんですよ。

このリシマキアはぶーちゃんのお墓のあるガーデンにも植えてもらいました、かなり増えているみたいです。
そそ、昨日はぶーちゃんの7回目の命日でした。
スプレーカーネーションを飾りましたよ。

 昨年に続いて2回目の開花です。
苗を購入した時のラベルはレモンイエローのお花だったんですよね。。


06-23 003


06-23 002


 今年はお花が2つになりました。(去年は確か1つのみ開花)
植え替えもしなかったんで、しょうがないですかね。

どこか日当たり良い場所があけば地植えしたいですね~

 昨年は体調が悪く庭の手入れも種蒔きもできずにおりましたが、買っておいた種が出てきたので蒔いてみました。

06-23 009


06-23 010


以前にも蒔いたことがありその時は発芽しなかったこともあって、期待してなかったんですが、種が意外に多く入っていたのか、、こんなに発芽してしまいました。
さて、これからどこでどう鉢上げしたらいいものか、、、

うちではこの時期に発芽させないと来春の開花が難しいので問題は夏越しですかね~

それにしても細かい種だったので当然ですが双葉が小さいですねぇ。

今年初めて発芽に成功した原種チベタヌスの今の状態です。


06-23 008


 しっかりした濃い緑色した葉です。
どうやら今年はこのままのようですねぇ~~年々、葉数が増えていくのでしょうか~~

これから暑い夏を迎えるのでメコノ苗を避難させてる改造冷蔵庫内に入れてみようかと思ってます。

以前、花友さんから苗を頂いて咲いたワーレンベルギア・メルトンブルーバードのお花が忘れられなくて種を購入しておりました。
開花した株は一年草なのか多年草なのかわかりませんが、その後枯れてしまったんです。

昨年のちょうど今頃だったか、種を蒔いて発芽した状態で秋には1株が育っておりました。
ガラスフレーム内で冬越しして、やっと念願だったお花をまた見ることができたのです。

06-21 001


06-21 002


 種は鼻息で飛んでしまうほどの小さなものでしたが、こうして咲いてみると4cmくらいのお花なのです。
また開花後には枯れてしまうかもしれませんが、種が採れればまた蒔いてみようと思います。

06-17 010


 だいぶ膨らんできましたね~~
これはヤマシャクヤクの種鞘?種袋? なのです。
カエルの王冠 芍薬はこの種鞘の数が多いみたいなのでなるほど納得ですね。
ヤマシャクヤクは初めてなのでわかりませんが、3つが普通なのでしょうか~~

どんな種が入っているのでしょう! 熟すまでにはまだ時間がかかりそうですね。

素焼き鉢に植えたままになってるフォプシスですが、毎年健気に咲いてくれます。
本来なら地植えがベストなのですが、我が家では適地がないんです。
なので、あまり大株になってくれません。
ご近所さんちへ行った子はかなり横に広がって咲いております。


06-17 013


 このツンと出た蕊と星型の小花の集まり、それにこのピンク色がたまらなくブーママ好みなのです。
乾燥気味を好んで日当たりも大好き♪ となるとやはり鉢植えになってしまいます。

今年こそは秋に植え替えしてあげましょう!

昨年の秋だったか、ネットショップで水色のお花のプリムラ(マルギナータ)を見つけて注文した時に一緒に取り寄せしたのが、この”パットバーウィック”で、淡いピンク色のお花が咲くと言うので到着を楽しみにしておりました。

到着してみると黒ポットの中には発芽からあまり時間が経ってないと思われる本葉が数枚の苗がいくつも寄せ合って固まっていたんです。
どう見ても来春(この春)に開花できるほどの大きさではありませんでした。

さっそく、鉢に植え広げてデッキ上のガラスフレーム内に。
この春まで水やり時は薄い液肥を与えておりました。春になり他のプベスケンスは次々と開花してる中、株は若干生長しておりましたがまだ開花するだけの株ではなかったですね。

6月12日、いつものように水やりしていて発見! 1株に小さな蕾がついておりました。

06-12 001



06-12 002



 これが鉢の全体です、鉢の大きさは横幅25cmあるかないかです。
こうして見ると8株もあったんですねー

そして、6月17日に開花しましたよ~~

06-17 002


06-17 005


 上記2枚は同じ株です。 実際はもう少しピンクが濃いです。


06-17 004


 更に他の株にも蕾らしきものが見えております。
気温が高くならないうちに咲いてほしいですねー
そして夏越しさせて秋に植え替えしてみようと思います、この優しいピンク色のオーリさん かなりお気に入りになりました。

このページのトップヘ