Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2011年04月

まだまだ咲いております、ヘレボラス♪

04-20 030



04-22 038


上記2株は昨年ヤフオクから入手したのですが、花が終わりかけていたせいかかなりお買い得な金額でした。
その後、日陰に居てもらったので開花も遅くなったんだと思われます。
ネクタリーが2段になってるのがわかりますかぁ?
3段、4段とかになるような(これを段ネクと言うらしい)花を作出してみたいですね~
実はその段ネクの血を引いた種を昨年入手し、今季順調に発芽してきてるんです、開花まで想像を膨らませながらお世話したいです。


04-22 037


ネクタリーの縁がふりふりになってるんですよ~~可愛い♪


04-22 026


最後の方のお花になってしまいました、くすんだグリーンに赤のフラッしュとネクタリー 大好きな組み合わせです。


04-22 006


08年蒔きの株 開きかけた花の中を無理矢理見せてもらいました。
おぉ! またもや2色ネクタリーのセミダブルです♪
剣弁なのがちょっと残念かな~


04-22 029


今季入手した輸入チベタヌスです、いつの間にか咲いておりました♪


04-22 033


新葉が展開してきて、、あなたは誰? 状態の子です。 明らかに原種系の葉ですよねー
ちゃんとラベルを挿しておかないとダメですねぇ~~。。

寒暖を繰り返しながら春本番を迎えようとしております。
そろそろメコノの季節到来ですねー と言っても昨年の夏以降、2株のホリデュラが咲き続けておりますが。。


04-22 002


初開花となるでしょうか~~。
この鉢に2株植えてあります、UKから輸入した”Mrs.Jebb”と言う名のついたメコノさんです。
もし開花しなくてもこの鉢ごと夏は改造冷蔵庫内に入ってもらう予定です。


04-22 001


やっとお目覚めしてきてくれたプラッティ。
この株は一番生長が良かったので、3月初めにフレーム内から軒下(野ざらし)に出しておいた株なのです。
フレーム内の株達はすでに新葉が展開してきてますが、この株だけまだだったんです。
フレーム内とでは気温差がありますから当然と言えば当然ですかね。

さて、今季はよしこさん由来のホリデュラ、プラッティ、他 メコノプシス 全員咲いてほしいですねぇ~。

貫生花のホリデュラですが、今朝はまた一段と中心から出てきている小さな蕾が伸びてきてました。

04-20 001



04-20 004


小さな蕾の先から花びらがちらりと見えてきてます。
何とか咲いてほしいです。
そして、前の記事で書いたこの蕾の両側に見えていた蕾の殻ですが、よくよく観察してみると、すでに咲いていることがわかりました。


04-20 002



04-20 003


上2枚の画像でわかるようにすでに蕊が見えているんです。
単に殻が落ちなかっただけのようです。
なので、この花は3つの花が同時に開花してその中から蕾がびよよーーんと出てきてる、、ってことでしょうか。


04-20 014



04-20 015


上の画像は、よしこさん印のホリデュラです。
夏は冷蔵庫内で、冬は葉を落として休眠し、そしてお目覚めしてきて早くも蕾をつけてくれました。
貫生花のホリデュラと兄弟株なのです。

これから益々目が離せない時期になりました。 お楽しみが続々です♪

霙やぼたん雪になったりと真冬並みの気温になったりしてますが、庭では平年より遅いながら色々咲いてきました。

04-20 010


★昨年ポット苗を入手した”ブルーサファイア”


04-20 005


★みちのく小桜 赤花


04-20 006


★みちのく小桜 白花


04-20 007


★雪割小桜


04-20 012


★systemさん由来 フロンドーサ


04-20 020



04-20 021



04-20 022


★”ポミーライト”シリーズ


04-20 011


★オーリキュラ 今季はたくさん開花しそうです。


さて、花壇の縁取りに地植えしているプリムラも咲き始めてきてます。
庭は春本番を迎えようとしております。

昨日までの強風もおさまり穏やかな陽ざしですが、また下り坂のようで明日、明後日は雨か雪とか!
この時期の気温の乱降下には身体がついていけません。 どうも今年はくしゃみや鼻水が、、ん?花粉症になってしまったか??
自分の中では否定し続けていたいなぁ~。

------------------------------------------------------------------------------

さて、先日から観察していた貫生花のホリデュラですが、ピンセットを持ちじっくりと見てみました。


04-17 002


中央から出てきた蕾の茎が更に伸びております。
その根元付近に蕾の殻らしきものが2つ見えます、やはり蕾でした。
ただ、開花は望めそうにないかと。

もうひとつの貫生花は体力温存の為に取り除きました。
そして、この株に発生している子株は・・・・


04-17 004



この画像で左側に見えているのが貫生花の花茎です。


04-17 003


子株の中に早くも蕾を見つけてしまいました。
子株に関しては翌年まで株の充実をはかって開花しないものだと思っていたのです。


04-17 006


このホリデュラは昨年夏から咲き続けていた株です。
やっと咲き終わりこれから子株達がどうなっていくのかドキドキものです。


04-17 005


最後にこの株! ホリデュラですが、冬眠からお目覚めしてきて子株もいくつかある中で、蕾が見えてきました。
よく見ると一花一茎??っぽいんですよ。
いくつかの蕾が根際にあるのがわかりますかぁ?(ぷっくりした蕾ではないみたいですねぇ)
この株の今後も非常に気になる所です、今季もドキドキわくわくの季節がやってきました。

ここ数日気温が上がり 5月並みの20℃前後です。
庭も一気に春めいてきました。 カテゴリーごとに記事にするのが面倒なので(おぃ!)一気に載せてしまいます。

04-15 006


中のお顔は・・・・


04-15 007


結構、派手なフリチラリアさんです。 でもカタログで見たとおりのお花ですね。


04-15 008


優しい花色になってきました、山陰印の山エンゴサク


04-15 014


今年も咲きだしてきました、開花3季目のプルモナリア (優しい色の子です)


04-15 016


お初のムスカリ 道路沿いの乾燥した日当たり良い場所に植えてあります。


04-15 017


え、、とこの子は誰だっけ。。 コンフリーの仲間だと思ったなぁ~ 赤い蕾が印象的!


04-15 018


肥料っけのない日当たり良い場所に地植えしてる2段咲きのプリムラ
鉢植えの株とは色が違います、、種カタログに載っていた花もすごく薄い水色と白のお花だったから、、もしかして肥料が関係するのかなぁ~


04-15 019


満開のコリダリス 昨年秋に植え替えしたのが良かったみたいで、花つきが抜群♪
渋い花色がなかなか素敵です。

メコノプシス・ホリデュラの貫生花、少し変化が出てきました。

04-15 001



04-15 003



下の画像の花にはあまり変化がありませんが、上の方の画像の花、お花の中からびよよーんと蕾が伸びてきました。
このままの状態で中の蕾が咲いたら面白いですねー

室内で咲かせたヘレボの種が早くも採れました。

採れたヘレボは・・・


01-31 001


★アトロルーベンスセルフからの子


02-15 002


★アトロルーベンスセルフからの子


02-07 001


★セミダブルセルフからの小豆色ダブル


3株ともセルフだったかと思いますが、ご希望の方がいらっしゃればコメント投稿してくださいませ~。
6粒程度で10名分くらいはあります。(もっとあるかな)
同じ花が咲くことはないかと思いますので、その点をご了承くださいませ。

まだまだ咲き始めております。

04-11 013



04-11 014



★湯沢園芸さんから入手、初開花
 どちらも美人さんのセミダブルです。


04-11 012


★08年蒔き、初開花
 スポットのあるセミダブル、花姿が乱れてますが来季に期待です。


04-11 017


★お気に入りの子 開花3季目
 逆ピコでピコネクタリーも2段になってます。 昨年セルフの種を採り順調に発芽しております。
 さて、どんな子が出てくるか、2年後が楽しみです。


04-11 021


★グリーンスポット
 前にも載せましたが、よくよく見ると雌しべが多すぎ! 丸弁でとても可愛いです♪


04-11 022


★ワインフルスポット セミダブル 開花3季目
 昨年とネクタリーの色が違うような・・・今季の方が可愛いです♪

2011.04.11に撮影していたメコノプシス・ホリデュラの最後のお花です。
昨年秋からずーーーっと咲き続けておりました。 花友さん、よしこさんが種から育苗された苗からのお花です。


04-11 001




04-11 002



お花の中に蕾があるんです。
肥料が効きすぎるとこういう花が出る事あるらしいです。
花友さんから、「貫生花」と言うらしいとの事を教えていただきました。

昨日昼前に腰を痛めてしまった為、今日は外に出る事もできず、、庭の見周りもできておりません。
気温が上がってきたので水やり作業やポット上げ作業等、ありすぎて少々焦り気味のブーママです。
今後、この花がどのように咲いていくのか、、、咲かずに終わってしまうのか、、見守っていこうと思います。

このページのトップヘ