Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2013年04月

昨日行ったお花屋さんから連れ帰ってきたクレマチスの開花株@980円。

04-30 001




04-30 002



ラベルがついていて”彗星2号”と書いてありました。
調べてみるとパテンス系だそうです。 
しばらくはこのまま玄関前の花台に飾って楽しみたいと思います。


ハウスの外に置いてる昨年コレクションしたクレマ達も蕾をつけてきたので開花してきたら記事にしたいと思います。
今年は一気に開花ラッシュになるかな? ってか、なってほしいですねぇ。
頑張って誘引作業しなくては!

未明に雨が降ったようで地面が濡れておりましたが、午前中は曇り空。
やっと薄日が差してきました、これから晴れ間が広がる予報です。
早めに昼食を終えてハウスを全開にしてこなくては!

玄関前の花台にプベスケンスをまとめて植えたコンテナを2つ置いてます。
その全株が咲き始めてきたので載せておきます。


04-30 006


この鉢には淡い色系の株がいくつか植えてあります。



04-30 003


特にお気に入りはこの子♪



04-30 007


もうひとつの小さな鉢の方は紫系中心になってます。 この色がポピュラーですね。




このプベちゃん達は忘れもしない2011年3月の震災後に入手したんです。
それから毎年ちゃんと咲いてくれます。
日当たり良い場所で1年中この場所に置いてますので、夏の酷暑にもよく耐えてお利口さんです。

玄関前の鉢の中にこぼれ種っこのヘレボを発見しました!


04-17 033



本葉が出ていたのですけど、見ての通り、ピコ葉なんですよね~♪
この鉢の周りにはそれなりにお気に入りのヘレボばかり置いていたので鉢の中にこの子の居場所を作って植えておきました。

Ashwoodからのヘレボを植えてる鉢の中からも種がこぼれたのか、、うじゃうじゃ発芽してきてるんですよー。
本葉が黄色味を帯びているような子もおります。。
プランターにまとめて植え広げてあげておいた方が良いのでしょうかねぇ。
こぼれ種っこって本当に強いですね。

昨日までの強風がうそのように今日は穏やかに晴れて気温も20℃超えたようです。
確かに車の中は暑かった。。
朝、ハウスを全開にしてから買い物へ、以前通っていたお花屋さんに寄ってもらいました。
今は世代交代で息子さんご夫婦がメインで営業されてるお花屋さんですが、通っていた頃はおばちゃんがお店番されておられて今日も元気なお姿を拝見して懐かしかったです。

衝動買いしてしまったのは、、クレマの開花株@980円。 八重咲き大輪の青っ花です。
後日記事に載せますね。
後はboopapaのおかん様に少し早いけど小型のデンドロ開花株をラッピングしてもらいました。オレンジ色のお花で元気色なので喜んでもらえるよね、って事で意見が一致。

家に帰ってきて遅めの昼食を終わらせておかん様の所へ行ってきました。
はぃ、とても喜んでいただけましたよ~♪


結局、夕方5時過ぎてからハウスを閉めに行って、水やりしたりハウス外に置いてる植物の手入れをしたりと7時近くまで頑張ってしまいました。
日が延びてくれたので助かりました。



04-09 007


前に登場していたかな?
ヤマシャクヤクをヤフオクにて入手し、開花したのですけどその後、種が採れて蒔いて・・・その株は枯れてしまいました。
そして、種を蒔いた事すら忘れていた昨年の事、いくつか発芽してきて蒔いた事思いだした次第で。
っで、今年も無事にお目覚めしてきてくれました。
お目覚めしてきた葉が昨年より切れ込みが多くなり嬉しいですねー。
この鉢土はさすがに肥料がほとんど入ってないのでそろそろどうにかしないといけませんねぇ。
思いきって地植えにしてみようか、、、と思ってます。
開花まで何年かかるのだろうか、、、気長にいくしかありませんね。

昨日よりは陽ざしが出てきましたが、相変わらず風が強いです。
体感的にも風が冷たくて不安定な天気です。

庭では一気に春めいてきました。


04-27 013


ずーーっと前にsystemさんから頂いた八重咲き黄花イチゲ。
鉢植えで最初の年に開花しただけでそれっきりでした、てっきり枯れてしまったのかと思い、ネグンドカエデの根元に鉢の用土を捨てて?おいたんです。
すると昨年あたりから何やら雑草とは思えない葉がいくつも展開してきて、、今年はこんな美しい花がいくつか咲いてくれました♪
この元気色はどんどこ増えていってほしいですねぇ~~。




04-27 012


前にも登場したフリチラリア、 開花したらこんな色の子でした♪





04-27 010


黒花オダマキ、 花友さんから種を頂いて育てた子です。
オダマキの中では一番に開花する子でこぼれ種でもよく増えてくれますね。
うちでは意外にご長寿で嬉しいですね。




04-27 014


やっとピントがあってデジできました、レンゲショウマの3年苗?かな。
種をぱらぱらと撒いておいたロックガーデンや親株付近からかなり発芽してきてます。
画像の個体はその中でも生長が良い子です。




04-27 015


中央にヘレボの葉が2枚あるのがわかりますかぁ?
実は先日発見したばかりのヘレボなのですが、最初は銅葉色してたんですよー。
周りにボケて写っているのは八重咲きイチリンソウなのでヘレボの葉が小さいのがわかるかと。
記憶を辿ってみると、、、2008年に入手した種からの株は結局全滅してしまったのですけど、最後に残った1株が枯れた時にその用土ごとこの場所にあけたことがあったんですよ。
基本、育苗中の苗がダメになるとその用土は庭に戻していたので、もしかしてイタリアヘレボの生き残りかも・・・。
救出した方が良いのか、、、このまま開花まで見守るか、、、





04-27 016


2年前の秋だったかな、DORAさんから送って頂いたシレネさん♪
最初の冬はハウス内、そして昨年、日当たり良い道路沿いに地植えしておきました。
無事に越冬して株も大きくなり咲き始めました♪
丈が短く咲いてくれるので我が家にぴったりです。




04-27 017


シレネのすぐ横で咲き始めたコンフリーほにゃらら。。
蕾が膨らんでくると赤くなりその後水色に変化していきます。 



04-27 019


こぼれ種っこのコリンシア♪
DORAさんから頂いた苗からの子孫が2年もの間あちこちに♪
この株はヘレボのポットから出てきた子でのたくって咲いてます。


ソメイヨシノは桜吹雪になりましたが、八重桜が満開です♪
木々も芽吹いてきたので新緑の季節に移ってきます。

平年より気温が低めですが、だいぶ咲いてきました。

まずは鉢植えのプベスケンス♪

04-27 006




04-27 005




04-27 004




04-27 007


上の蕾のプベちゃんは渋い花色です♪
茶色くなった葉を取り、肥料をぱらぱらと撒いておきました。



04-27 018


満開状態のプベちゃん@発泡スチロール箱植え
何が良かったのか、、すごい花つき♪ このくすんだシックな花色は好みですねぇ。




04-27 008


アプローチ入口の右側に地植えしているプリムラ
かなり前ですが、花友さんが種から育てた苗を頂いて年々増えていってます。
咲き始めは薄い花色で咲き進むと濃いピンク色に変化していくようです。




04-27 021




04-27 020


3株植え込んでいるのでぎゅーぎゅーです。
満開なので水切れも早く、根元から少しずつやらないと腐ってきてしまうので水やりも神経使います。
淡い色から濃いピンク色、それにサーモン色?と大好きな花色ばかりです。


さて、庭の樹木も続々と芽吹いてきております。
季節は進んでいるのですね~。

夕方になって雲が切れて晴れ間が広がってきました。
一応、日中は晴れの予報だったのですけど時々晴れ、後は曇りで雨も降ってましたね。
それに晴れてからは風がびゅーびゅー、ゴーゴー吹いてます。
当然、体感気温も低いですね。

朝一番でハウスを全開にしてきたんですよー
こんな風だとハウス内も荒れてるんだろうなぁ~~と思いつつまだ閉めに行ってません。
GW前半は晴れて気温も上がる予報なのでハウスも全開の状態で良いかなぁ、、と。


そうそう、今日は、先月だったか入手したジューンベリー”ロビンヒル” を庭に植えました♪
他の品種は白花が多いんですけどこのロビンヒルはピンクのお花なんですよ。
植える場所にはコニファーが植えてあったので抜いて家の東側にとりあえず植えておきました。
そして、ジューンベリーの根元には奥にアスチルベ、横にゲラニューム2株、手前に2色のプリムラを4株植えました。
午前中は陽ざしが当たる場所なので、何とか根付いてほしいですね。



04-27 022


久しぶりのそら兄ちゃんです。
冬の間、暖かい寝床があるにも拘わらず、、結局は段ボール箱が一番暖かいらしく、、、みすぼらしいんですよ。
この段ボールを齧るやつは、、、あおちゃんなんですよ。



04-27 024


なかなかじっとしていないのでデジできなかったあおちゃんです。
これでも上手く撮れた方かな。

最近はだいぶ生長して、甘えられると可愛いんですよ~♪
そらにゃん♪とも仲良く遊ぶし、お利口さんになってきました。
ただ、、相変わらず 2人とも肥満気味かな。

まだ原種ヘレボ突風事件のショックをずるずると引きずっております。。
また不安定な天気も続いて、体調が思わしくありません。
何もかも投げ出したくなっている自分が居て、、やる気ゼロ。。

それでもお仕事はしないといけません。
1日に1回はパソを開けて、、受付の詳細を入力するんですけどね、そこに行くまでが長くて・・・・あれこれと検索していたりネット徘徊していたり。
そんな中 見つけた紫陽花に一目惚れ♪

”レオン”と言う名の紫陽花でした。


04-27 001




04-27 002




04-27 003


ふりふりの花弁の縁に紫?赤のピコが♪
ちょうどこの時期は母の日が近いせいか、、、どれも開花株はお高いですねぇ。。
やっと見つけた4号鉢の開花株。
挿し芽?が3本、その3本に大きな花が咲いてます。
どうしたらこんな開花株ができるのだろうか??
実は以前から紫陽花は苦手で(笑)鉢植えの開花株を入手しては、地植えにしてしまいまともに咲かせた事がないんです。
まぁ、地植えした場所の用土をちゃんと作ってないってのがいけないのですけどね。

去年は近くのスーパーで、水色の「てまりてまり」がネットショップより一桁も違うほど安く販売されていたので連れ帰ってしまいました。
ハウス内で冬を越しましたが、やっとお目覚めしてきた所なので今年開花してくれるかどうかわかりません。

今回の鉢も地植えせずに鉢植えでお世話してみようかと思います。
コンパクトに咲かせる事ができれば開花時期に特等席に鎮座してもらえますからね。


さて、どこまでお世話していけるでしょうか~~。

昨日載せられなかった画像があったのでその続きです。
もう今週末はGW突入だったのですね、、、いつの間に。。(笑
ま、うちは何も予定は入れておりませんので自宅の遮光ネットの設置とヘレボの大移動くらいでしょうか。
ヘレボと言えば、、、今日はとてもショックな事があって。

先日から少しずつハウスの原種ヘレボ達、特に大事な子達を選抜して自宅へ移動していたのです。
まだお日様に当てたいのでデッキ上に新設置したフレームに置いてたんですが、、、今日昼頃の強風?突風?で見事に前に倒れてしまって。
雨には当てたくなかったのでビニールカバーをつけていたのですけど前は全開にしてたんです。
ブロック等でおもりにしていたのに、、、カバーをつけていた事もあって風の抵抗が大きかったのでしょう。。

原種トルカのお目覚めおチビ苗などはポットから用土と共に飛んでいってしまい、、行方知れず。
チベタのポットもいくつか根っこが裸状態になってしまってました。
他にもかなりの数です、、、、っで、挿していたラベルも落ちてしまったのでどれがどれなのかが全くわからなくなってしまいました。。

とりあえず、あちこちに飛び散った用土を集めてポットへ入れ元の状態になった株は野ざらし状態ですが、位置を変えたフレームに置き、裸苗になった株は集めてハウスへ持ち込み植え付けしておきました。


悪い事は重なるもので、、、車のドア下部をフェンスの支柱になってるコンクリ角にぶつけてしまい、、かなり目立つ傷に。。
ほどなく、風雨が強くなり、、濡れるわ、頭痛はするわ、、最悪。

あーーーーーがっくし。。



04-23 012


★パシフィックフロスト@こぼれ種★




04-23 035


★プリムラ・オーリキュラ★
かなり前に入手した子なので品種名はわからず。




04-23 034


★UK印 初開花です。





04-23 029


★レンゲショウマのこぼれ種からのお目覚め★
 ロックガーデンもどきに結構たくさんの子が発芽して生長してきてます。開花までどの位かかるかわかりませんが毎年お目覚めが大きくなっているように感じます。


自宅メイン花壇やロックガーデン(もどき)あちこちに山野草がお目覚めしてきてくれてます。

04-23 014




04-23 015


★センボンヤリ★
一昨年だったかな、大木ナーセリーさんから入手した株からの実生株がお目覚めしたと思ったら早くも花が咲いております。
不思議な事に親株は昨年枯れてしまいましたので1年草かと思ってたのですけど、、種からの株はやはり強いのでしょうか。全員お目覚めしてくれました。



04-23 018


★フリチラリア★
3年前だったか、大人買いしたフリチラさん 鉢植え野ざらしで2球だけ開花してくれてます。
フリチラは維持するのが難しいです。



04-23 019


★UK印のシクラメン★
数品種を購入してメイン花壇に植えたので品種名がはっきりしません。 腐ってしまった球根がほとんどでこの球根だけが生き残っておりました。



04-23 022


★八重ミヤマカタバミ★
たまたま画像の花は八重っぽくありませんが、他に咲いてる花は皆八重になってます。



04-23 023


★バイカカラマツ★
大輪のピンク花、 種がこぼれてここまでになりました。




04-23 028


★バイカカラマツ★
八重咲き大輪花 鉢植えだったのですが、今季ロックガーデンにおろしてみました。




04-23 024


★ウスバサイシン?★
だいぶ前になります、近所の花友さんから頂いた山野草にくっついてきたみたいで、、増えていってます。




04-23 033


★ヒメリュウキンカ★
踏まれる場所に植えてあるのですが、種が飛んでよく増えてくれます。




04-23 031



★キバナカタクリ★
今年は花数が多くなってます、開花が楽しみ♪




04-23 025


★ラナンクルス・ムレリー★
新入りさんです、ロックガーデンに植えました。 てっかてかの花弁にびっくりです♪




04-23 026


★白花小諸スミレ★
この子も新入りさん  咲き始めはこのように白花なのですが、咲き進むと濃い紫色になるようです。



やはり山野草って良いですねぇ~~♪
素朴感と懐かしさ? そして力強さも感じますね。
狭い庭にはぴったりの山野草です。

このページのトップヘ