Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2013年12月

今年も残すところあと1日となってしまいました。
この1年、、色々な事があり「自分」を見つめ直す時期だったように思います。
夏を中心に4ヶ月ほどネット落ちしてしまいましたが(当時は正直言って今までの全てがどうでもよくなっておりました)何とか復活する事が出来良かったです、いつまでこの生活を続ける事ができるかわかりませんが、日々その「時」を一生懸命生きていけばそれでよし!と言う結論になりました。
では、その「時」を一生懸命に生きるとはどういう事なのでしょうか。
何をするにせよ、自分にとって必要な事であればそれで良いんです。
必要かそうでないか、、、は充実したと感じられる時間、言いかえれば「やりたい事」でしょうか。
そうなると嫌な事はしない、、、と言う事になりますが、、今はやりたくない事はしておりませんね。
やりたくなった時がその「時」になると言う事です。
っで、昨日から正月休み突入なのですが、植物を扱っているので日常にほとんど変化はありません。 日中、1人増えるのがちょっと邪魔?(笑
お仕事していてほしいですねぇ~~(笑


さて、今日、今度はみぃちゃんを病院へ連れていきました。
どうしても爪を切らせてくれないので仕方なく連れていきます。 家猫なので運動不足?なのでしょうか、爪が巨大化して巻き爪になり肉球にくい込んでしまうんです。
午前中に行ったら、駐車場が満車状態で受け付けのお姉さんに聞くと急患があったので余計に時間がかかるとの事。
諦めて一旦帰り、午後は4時からなので夕方行ってきましたが、みぃちゃんもなかなかお利口さんでした。




さてさて、本題、先日蕾を確認したお宝ヘレボのその後です。



12-30 003




もう少し寄ってみると・・・・


12-30 002


蕾の先っちょがちょっとだけブルーっぽい??






12-30 011


こちらは別の株、 蕾の色を見る限りわくわくドキドキが止まりませ~ん♪




皆さまにはこの一年ここに足を運んで下さりお付き合い頂き本当にありがとうございました<(_ _)>
またネット落ちの時期には心配して下さり、メールや電話等で連絡を下さったり、私の話を聞いて下さり本当に感謝しております。
同じような経験をしてらしたとのお話を聞いてとても勇気づけられました。 今の自分があるのもこのネットで知り合った方々の温かいお気持ちのお陰だと思っております。

またこれからも引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
(これ、年末の挨拶っぽいけど、、、違いますので~~ってか、改めての挨拶はありませ~~ん)

雲が多めながら気温は昨日より高いでしょうか。キーンとした空気の冷たさがありません。
時折陽ざしものぞきますが、ほとんど曇りで午後には雪がちらついてきそうです。


IMG_5166




タイトルはあおちゃんの気持ちを代弁してみました(笑
まず、あおちゃんがあったかいハウスの中に寝ないで上に乗ってます。
その後にそらにゃんが無理矢理入り込んで、、(これは想像ですけど)あおちゃんの顔などを舐めまくって・・・。
この状態だとあおちゃんは逃げることができません。
そらの身体の下からあおちゃんのあんよがぁ~~(画像右下)。

それでもあおちゃんは眠くて眠くてしょうがない状態だったようです。

こういう風に重なり合って?くれるのはかなりの進歩ですねー



あおちゃん、、、、重たいだろうなぁ~~。。 

ハウス内の株にも蕾が見えてきました。
実生からの開花予定株はイエロー系が多いようでデジしてもなかなか実際の色になってくれません。


先日もUPしたゴールドパイン交配株

12-29 024






12-29 023



★大木さんからのグリーンセミのセルフ






12-29 025



★この蕾 中で待機してる蕾の数がすっごく多いんです! 確かイエローピコ×ゴールドだったかな。






12-29 026



★この兄妹達は2年前にすでに開花してしまってました、どういう訳か生長が遅くこの株だけやっと今季初開花となります。
蕾を見ると非常に興味深い色してますねぇ~~♪ 原種の血が入っているんでは?と思ってます。


まだまだシーズンは始まったばかりですね。

昨年採り蒔きしたヘレボ、自宅で夏を越し秋になり発根してきたのを確認してハウスへ持ち込みました。
それから結構経つのだけどやっと発芽してきてホッとしてます。


12-29 001



12-29 002



12-29 006



12-29 003




12-29 005




本葉が出そろってきたらポット上げする予定です。 かなりの作業になりそうなので頑張らねば!
ちなみに蒔き床は9cmロングスリットポットです。

今朝まで雪がちらついたみたいで5cmぐらい積もっておりました。
デッキの上だけは雪を掃いておかないとフレームのカバーを開け閉めできませんのでねぇ。
久しぶりに朝から青空で眩しい位の陽ざし、、、ハウスを開けに行かないと~~と思いながら、午前中はあおちゃんのワクチンやお耳の掃除をしてもらいに病院へ。
無事に終わり、あおちゃんは車の中でも騒がずにとてもお利口さんでした♪ 

昼食を済ませてからこれもまた数日ぶりか、、ハウスへ行き植え替え作業や植え付け作業など。
朝から陽ざしがあったせいでハウス内は20℃でした。
ぽかぽかで作業も進みます。

前の記事にUPしたプリムラ達も植え付けしましたよ~~♪



今日はデジカメを忘れずに持っていったのでデジしてきました。


12-29 018






12-29 019



岩崎園芸さんから購入した「夏越しチベタヌス」です。
12cmポット苗でしたが、根がかなり回った状態の株でした。
この2株とも見えているのはどちらも葉芽ですが、赤くないんですよー。


実生との事なのでぜひとも開花までこぎつけたいですね。 早めの葉を展開させて肥倍させ春早めに自宅へ避暑ですね。

もう年の瀬だと言うのに、、、大掃除もしてない我が家。
優先してやるべき事があるだろっ!と自分に囁いているもう一人の自分がおりますが、、、我慢できなかったぁ~~~!!!


12-27 010



★プリムラ・シュゼット と プリムラ・センセーション


シュゼットはこのフリフリがたまりません、 センセーションは筋筋が入ってるブルー系の花色がたまりません。
今季こそは何とか夏越しさせたいです。
まずこのポット苗の用土をできるだけ落として、水はけ良い用土に植え付け、根付くのを待つ。
春まではハウスにてお世話して。 春からは自宅に持ち帰り屋根のある場所での夏越しかな。

ちなみに種から育てたセンセーションは夏越しもOKでしたね。
何と言っても使う用土だと思ってます。







12-27 011


一緒に注文した薄紫色した小花のデージー♪
見元さんのラベルがついてました、種苗登録申請中?なのかな、、増殖してはいけないそうです。
ってか、冬も夏も越してくれないと増えることすらできませんよね。
なかなか可愛いです♪

今年の春、Gold交配の発芽苗を入手いたしました。
薄い液肥をあげながらの育苗です。 秋になり10.5cmロングスリットポットに植え替えして冬を越してます。


12-27 005


★DDGold × SDGold






12-27 006


★DDGold × DDGold



目標としては2015年春の初開花です。

今年の春、4月だったかな、市内のネットで知り合いになった雪割草の達人のお宅に友人と伺った事がありました。
当然、結構な数の雪割草を譲って頂き、その後鉢植えや発泡スチロール箱植えで無事に夏越しできました。
(中には小さな苗等で枯れてしまった株もおりましたが)
その鉢植えにした雪割草にたくさんの蕾がついてきました。


12-27 009


確か花を見て選んだはずなので、、開花がとても楽しみです♪
もこもこの蕾です。
発泡スチロール箱植えの株は和室前の無加温フレーム内で、画像の鉢植えはデッキ上の無加温フレーム内で冬を越してもらいます。

耐寒性の強い雪割草ですが、我が家では野ざらし状態で冬を越せても早春の「凍って、融けて」の繰り返しで枯れてしまう事がほとんどだったんです。
まずはちゃんと咲かせる事が目標だったので、初めてにしては上手くいった方かと思います。


また春になったら友人と共に達人宅へ伺いたいと思います。

朝から曇ってます、風はほとんどありませんが空気が冷たくて・・・今日は事務仕事に決定です。

っと、その前にデジした画像をアップです。



12-27 002



写真中央に薄茶色したヘレボの種が居るんです、見つけられましたかぁ~。
超~貴重な種でして、通常の蒔き方をして発芽する春を待ちきれず室内蒔きしてみました。
更に蒔き床用土を石系用土にしてみました、上手く発芽して開花まではこの石系用土にしてみようと思っていたので、ならば発芽も同じ用土でしてもらおうと。

蒔いてしばらくすると発根してきてぐんぐん下へ根を伸ばしていきます。
しかしなかなか種が上を向いてくれません。 そこで置き場所を変えてリビング北側の窓辺から東側の窓辺へ。
すると数日後には潜っていた種がここまで上がってきて上を向いて見えるようになったんです。
やはりお日様の力は偉大ですねぇ~。

ここまできたら、今度は無事に双葉が開いてくれるのを願うばかりです。 
用土を上に被せておかないと種の殻を上手く脱げないかもしれませんね。


今後の行方が楽しみです。

午前中は久しぶりの陽ざしで気持ち良かったです。 午後から雲が出てきて・・・それでも先日よりは暖かく感じます。
明日は雲が多いものの気温が高めのようなのでまたハウス内での作業に精を出したいと思います。


さて、ここ数年毎年輸入チベタヌスを入手しておりますが、来春も鉢植えですが本来の花が咲いてくれそうな株がおります。
秋に植え替えした際、花芽なのか葉芽なのかわからなかった芽もここに来てぷっくりと膨らんできました♪


まずは、Ashwood Thibetanus

12-25 006




12-25 005




撮影の為に土をどけてます、撮影後に土を被せておきました。




12-25 011





12-25 012




12-25 003




12-25 013



この株にもぷっくりした芽ができておりました、ちなみにこの株は昨シーズン ヤフオクにて落札した株。

この他にも一回り小さな鉢植えで花芽を持った株がおります、その株はつい最近まで1枚の葉を維持したままでした。
当然その葉の根元にはぷっくりとした花芽が形成されております。




次は昨シーズン入手、大株だった輸入チベタヌス。

12-25 010





12-25 009


この芽の中には花芽があるはず、、、だと確信しております。

Ashwoodからのチベタの芽は緑色してるんです、一方、ここ数年輸入された株の芽は上の画像のように赤い芽をしてます。
緑色してる芽の方は四川産?なのでしょうか~~、我が家ではこの緑色した芽の株の方が強いです。
今季も赤い芽の輸入チベタを入手しハウス内にてすでに動き始めております。
花粉が使えると良いのですけど、さてどうでしょうか。


この他に北海道の岩崎園芸さんより入手の夏越しチベタが2株おります。
不思議な事にその新芽は緑色してるんです、先日、岩崎園芸さんとお話する機会があり、お尋ねした所、何年か前の輸入したチベタから種を採り、実生で育っている株との説明がありました。
12cmポット苗でしたが、すでに根が回っておりなかなか充実した株だったんです。
(後日、デジしてきますね)

今季入手株以外はすべて自宅に置いてますのでしっかり寒さにあたってより充実した花芽になってほしいですね。
来春の開花が待ち遠しいです。

このページのトップヘ