Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2014年05月

早いものでもう5月も最終日です。
以前、お知らせしたboomamaのサイト(Cat & Flower Garden)が本日をもって終了です。
長い間 お付き合い頂き本当にありがとうございました<(_ _)>

2001.02.14に開設して13年とちょっと、、あっと言う間でした。
アクセスも15万を突破する事もできたくさんの方々に見て頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです<(_ _)>
本当にお世話になりました<(_ _)>





一応、このブログにて今後boomamaの近況等は更新していくつもりですが、少しだけお休みしたいと思います。
実は先週22日夕方、実家の母が脳出血で救急搬送されたんです。
そして、1週間頑張ってくれたのですが29日午前2:32 永眠いたしました。
本日、身内だけで葬儀を済ませました。 


「89歳、母の時代」がやっと終わったんです。

姉から救急搬送後の容体を聞いてから悩みに悩んで、、、逢いにいくのをやめました。 
今日の葬儀も欠席しました。
現実逃避なのかもしれません、、後悔するかもしれません。 でもどうしても許すことができないのです。
もう解決する事もありませんし解決の道もなくなってしまいました。


父が亡くなった後、兄への執着心はかなり強かったです。
母の人生は自分の思い通りに生きて執着した兄に面倒見てもらったので幸せな人生だったんじゃないかと思います。
人の事は気にせず、自分の意思を強く持ち貫いて日々を過ごしておりました。


良い面とそうでない面、、どちらにせよ影響を受けた人が多かったんじゃないかと思います。
今日の葬儀は家族葬だったので自宅から火葬場へ向かう際、大勢の人が見送りに来てくださったそうです。
世間体を気にする母だったので外面は非常に良かったんだと思います。

これからは、母との楽しかった想い出だけを心に秘めて生きていこうと思います。
今日は咲いていたバラや庭の花を写真の前に供えて手を合わせました。



IMG_0293



しばらくは母との想い出が走馬灯のように蘇ってくるのでしょうね。
最後までずるい母でした。
いつか、、、時間が経って、、、、、許せる時が来たらお墓参りしてこようと思います。


そんな状態なのでほんの少しだけお休みさせてください<(_ _)>

昨日、今日と気温が高くなりました、身体がついていけません。
昨日はハウスの入口部分に遮光ネットを張りました。 正解のようです。
今日夕方様子を見に行くと用土の乾燥はそれほどでもなく水をほしがってる株も少なかったですね。
後は、事務所の北側通路に並べたヘレボ達。
真上からの陽ざしがばっちり当たるのでやはり遮光ネットは必要ですね。
まだしばらくは真夏日予想の日が続くので日曜にはboopapaに手伝ってもらって張ろうと思います。


さて、そろそろバラの季節を迎えてきたようです。
ハウス入口に置いてる地植えになってるスリット鉢植えのバラ”ペネロープ”が開いてきました。


IMG_0266



IMG_0267


蕾の時はほんのりクリーム色?淡いアプリコット色?なのです。


IMG_0282


この状態になるともうホワイトになります。


IMG_0281



IMG_0280


全開した状態です。 
このバラの上にも遮光ネットを張ってしまったのでちょっと可哀想ですけど頑張って咲いてもらいましょう。





IMG_0273


新苗なので開花したらカットするつもりです。


IMG_0278


昨日の状態です、今日は見事に全開モードでした(デジしてなくて・・)
素晴らしく大輪のバラです♪


まだまだバラの季節は始まったばかりです♪

昨日から開き始めていたMeconopsis "Mrs.Jebb" 今日の様子を撮影してきました。
前の記事にも書きましたが、天気がいまいちで霧雨状態だったので変化があったのか興味津々でした。



IMG_0271


美しいカップ状まで開いてきました♪
ここから更に開いてくるのでしょうか~~~、それにしてもうっとりする素晴らしい青っ花です♪


そして、もう1株の方の蕾は・・・

IMG_0272


ここまで殻が割れてきておりました。



夕方から夜にかけて雨との事なので、メコノの鉢は屋根のある場所へ移動しておきました。
少しは傷みが少ないと思いますのでね。
まだいくつか蕾もついているしこの青っ花で咲いてほしいですねー♪

自宅とハウス敷地内の花壇にて、この時期咲いている花たちをまとめてみました。


IMG_0241


★アネモネ・カナデンシス (自宅にて)
地下茎ではびこりはじめてきました、、でも可愛いお花なので許してます♪





IMG_0250


★プリムラ・プベスケンス (自宅にて)
この花色が実際は深みのある独特な色合いで美しいんですよ~♪




IMG_0251


★ベロニカ ほにゃらら (自宅にて)
花色が濃くて花が大きいタイプだそうです。



IMG_0274


★ベロニカ・ゲンチアノイデス (ハウス前花壇にて)
以前自宅に植えたのですが日当たり悪く、、いつの間にか消滅してしまいました。
リベンジでハウス前花壇に植えた所、咲いてくれましたが、前の株の方が青い筋が入っていたように記憶してますねぇ。
この株は白花なのかな、、、それとも肥料が足りない? 陽ざしが足りない??




IMG_0252


★ゲラニューム・ファエウム アルバ (自宅にて)



IMG_0253


★ゲラニューム・ファエウム  ほにゃらら(<(_ _)>) (自宅にて)




IMG_0276


★ゲラニューム・ファエウム ”レイブン” (ハウス前花壇にて)
黒花フウロ(ファエウム)の改良品種だそうです。



IMG_0277


★ゲラニューム・カンタブリギエンセ
お日様大好き、乾燥に強い、、ときたらはやりハウス前花壇ですね。 ばっちり大株になってきてます。
同じタイプの花色違い(ビオコボ)も自宅にて瀕死状態だったのでハウス前花壇に移しました。 これで大株になってくれるでしょう♪




IMG_0256


★斑入りネメシア
早春におまけで頂いたものです、7.5cmロングポット苗だったので寄せ植えに使うのにちょうどいいサイズでしたが、材料がなかったので一重モッコウバラの足元に植えておきました。
(もちろん長方形のプラ鉢です)
しっかりした良い株になってきてます♪

朝から曇り空で昼頃には霧雨に、、そしてそろそろ雨になりそうです。
気温は平年より低いようです、先ほどハウス内の温度計は16℃になっておりましたからね。
天気にもよりますが、まだハウス内は外より気温が高くなる日が多いですかね。
風があって陽ざしが強い日などはハウス内の方が心地よく感じます。


さて、自宅の狭い庭にたくさんの樹木が植えてあります。
大きくなるもの、、そうでないもの、、色々ですが、ほとんどが落葉樹なので春になり芽吹き、新葉を展開し、蕾を持ち花が咲いてきました。


IMG_0242


★八重咲きコデマリ
日当たり良い場所に植えたのですけど痩せ地だったかな、肥料入れないとダメですね。




IMG_0244


★斑入りノリウツギ
まだ蕾は持っておりませんが綺麗な斑入り葉です♪




IMG_0243


★西洋ウツギ ”ゴールデンシャワー”(だったかな)



IMG_0247


咲いてる花もありました。




IMG_0248




IMG_0249


★西洋ウツギ
上のは枝が道路に出てきてしまい日当たりばっちりで満開状態です。
下のはエゴノキの影になって咲いていた枝です。





IMG_0245


★ロックローズ
苗を入手してから、、、6年か7年経ってます。 一度も咲いておりませんでしたが、この画像の膨らみは初めて見たものなんです。
もしかして、、蕾???かも。。   枝はかなりのたうちまわっておりまして、無理矢理上向かせました。



一番大きな樹木は、もみの木かな、追って白モクレンとエゴノキは良い勝負。 その後を追っているのが更紗ウツギ。
あ、シンボルツリー(名前不明)は毎年剪定しているのでそれほどではありません。
そそ、ネグンドカエデも今年はかなり大きく枝を伸ばしておりますねぇ。

昨年まで一番大きかったスモークツリーは強剪定(笑)してしまったので今年は普通です。
最近、ふと思うのですが、、思っていた以上に樹木が好きなのかも。

昨日蕾が色づいてきていたので期待しておりましたら期待通り、今朝開花しておりました。

IMG_0239



IMG_0237



IMG_0238


★Nomocharis aperta

花の直径:約4cm位でしょうか、球根の大きさの割に小さなお花でしたが、とても可愛くて自生地に想いを馳せてしまいました







IMG_0240


★ L.lophophorum

元々は L.lophophorumの鉢の中でノモカリスが開花してます。
 L.lophophorumの蕾も順調に大きくなってきてます♪


今年はこの2種の種を採ってみようかと思ってます。
と言うのも昨年だったか花友さんから数品種のNomocharisの種を頂き蒔いていたのですが、ここ数日で発芽してきてくれたんです!
デジしておりませんがほとんどの品種から可愛い1枚葉が出てきております。

と言うことでもしかしたら種が採れれば何年かかるかわかりませんが開花させられるかも!と希望が持てたのです。
球根から開花させられたら今度は種から咲かせたくなりますね。

天気予報に反して朝から曇り空、いまにも雨が落ちてきそうなどんよりです。
気温も陽ざしがない分、予想よりも低いかな、ただ湿度は高いのでちょっとだけ不快指数出てきます。

今日も午前中ハウスへ行きあれこれと作業しておりました。
ハウス入口に置いてるMeconopsisの蕾が開いておりましたぁ~~♪


昨日の撮影:

IMG_0227


この花びらがちらりんと見えていた蕾が今日は


IMG_0262



IMG_0263




IMG_0264


まだ殻をつけてます。
明日、雨マークがあったけど、、雨にあてるのは可哀想かも。 さて、どうしよう。
良い青っ花ですね~♪




もう1株昨日の時点では、

IMG_0228




今日は:

IMG_0265


花色がちらりんしてきました♪
開花も近い事でしょう♪

そして、株の根元をよく観察してみると、どちらの株も子株が発生しているんです。
と言うことは、開花後も夏越しさせられれば来年開花可能だという事です。
となると・・・・夏越しはやはりガラスショーケース内でしょうかねぇ。
今年は冷夏との話もありますが、本当かどうかもわかりませんし、冷夏だとしても真夏日もあるとの事なのでどうしたものか。。
種から栽培しているメコノに関しても夏越しさせなければ花は望めません。

今日も20℃前後で過ごし易い1日でした。
陽ざしは強かったものの若干雲も出たりしたので風が心地よかったです。
しかーし、今夜の天気予報を見ると明日は一転、28℃予想、、内陸はもっと上がるかも、、。
風さえ吹いてくれれば問題ないのですけどねぇ。

明日はboopapaに手伝ってもらってハウス敷地内と自宅と数か所に遮光ネットを張ってもらおうと思っていたのですけど週間予報を見ると明後日からはまた気温が低くなるようで雲の多い日が続きそう。。
考えた結果、明日の遮光ネット張りはやめました。

水もいっぱいに溜まっているので水やりには困りませんし、月曜、火曜と雨マークが出てきました。




IMG_0231


このお花、近所のスーパーで入手したのですけどラベルもついてなかったので正確な名前がわかりません。
見た感じでは、バコパ?の八重咲きタイプっぽいんですよね。
鉢植えなのでだいぶお花が増えて見ごろになってきました♪
もしバコパなら花期も長くて重宝しますね。



IMG_0232


★マーガレット”スプリングブーケ”
パステル調の花色がとても優し気でほんわかした気分になりますね♪
プラ鉢に植えましたが、水切れさせてしまいやっとここにきて復活してきてくれました。
肥料をたっぷり置いてます。





IMG_0236


★西洋ウツギ ”ワイン&ローズ”
春色♪とは言えないけれどちょうど咲き始めてきたのでデジしました。
自宅玄関前の鉢に植えてます。 この葉色と花の色が何とも言えませんねぇ。

先日記事に書きましたが、ちゃんとデジしてきました。
春に庭から救出した通称:イタリアヘレボです。


IMG_0225


①葉が展開してきてます、1本見える茎は掘り上げた時についていた葉です。





IMG_0224


②無事に根付いたようです。 掘り上げた時の葉は枯れてしまいましたが新たな葉が元気に出てきました。




IMG_0226


③何とか頑張ってくれたようです、小さな葉が見えてきました♪



庭から掘り上げた時にはちょっと後悔してたんですけど、、、この新葉を発見した時はとても嬉しかったですねぇ~♪
これから開花株になるまでまだまだ時間はかかりそうですがお世話していきたいですね。

昨年 みーこママさんから送って頂いたタイツリソウ”バレンタイン”が無事に屋外で冬を越してお目覚めしてきてくれたので植え替えしました。
すると自然と株分けができてしまい2鉢に♪
ハウスの外(午前中陽ざしが当たる)に置いておりましたら、小さい方の株に蕾がつき咲き始めてます♪


IMG_0219


★タイツリソウ”バレンタイン”
銅葉?チョコ色に真っ赤なお花♪  とても鮮やかな赤なのですねー! お気に入りになりました♪





IMG_0220



IMG_0221


1枚目:昨日の花   2枚目:新しく咲き始めた花
花弁の数が多いですねー 豪華な咲きっぷりです♪

このページのトップヘ