ハウス内をチェックした所、今年5月末に採り蒔きしたヘレボ達が続々と発芽してきておりました。
5月末に種蒔きしたポットは自宅西側の通路に置いておりました。
11月に入り発根してきたので中旬だったか、ハウス内へ移動、直接陽が当たらない苗台に置き上には寒冷紗を被せておきました。
これで乾燥も防げるし、自力で種の殻を破って出てきてくれます。
ちなみにこの交配はアプリゴールドにグリーンゴールド、、さてどんな花になるのでしょうか。
交配に関してはまだまだ初心者なので一つ一つ経験していかないとわかりませんね。
ただ、交配に関して拘っているのは、種親も花粉親もできるだけ形の良い花のみにしてます。
うまくお世話できて3年後でしょうか、楽しみです♪
5月末に種蒔きしたポットは自宅西側の通路に置いておりました。
11月に入り発根してきたので中旬だったか、ハウス内へ移動、直接陽が当たらない苗台に置き上には寒冷紗を被せておきました。
これで乾燥も防げるし、自力で種の殻を破って出てきてくれます。
ちなみにこの交配はアプリゴールドにグリーンゴールド、、さてどんな花になるのでしょうか。
交配に関してはまだまだ初心者なので一つ一つ経験していかないとわかりませんね。
ただ、交配に関して拘っているのは、種親も花粉親もできるだけ形の良い花のみにしてます。
うまくお世話できて3年後でしょうか、楽しみです♪