Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2015年04月

今日も朝からよく晴れてます~。
仙台では20℃予想ですけど、、、内陸なので23℃位になってるような気がします。
風があるので結構爽やかですねー。


今日はたまたま銀行に用があり行きましたが月末だったのですねー
混んでおりましたので、お金をおろすだけにして支払は郵便局で済ませました。
郵便局の方が空いてるんです。


そして、事務仕事、経理のお仕事等 一気に片付けてしまいました。
これでGWはハウス三昧できますね♪


タイトルの
Hacquetia epipactis(ハックエティア・エピパクティス)
だいぶ前からどうにか入手したいなぁ~とあちこち検索をしていて、、種を数回購入して蒔いておりましたが、全然発芽せず。。
一番欲しかったのは、この斑入り品種♪

その斑入り品種の種を今年の初めに入手する事ができましたが、、未だ発芽には至っておりません。。。

そんな時にヤフオクにて苗が出品されているのを知り、即入札しました。
ところが、終了の時間に体調が悪く寝ており、、タッチの差で他の人が落札してしまいました。。
その後、出品者の方にお尋ねした所まだ出品されるとのお返事を頂き今度はちゃんと落札させてもらいました。



IMG_1986




IMG_1987




IMG_1988



発芽に関して書いてあったのが、
秋に蒔くのがベスト、発芽は春。低温を8週間経験した後に気温が上がる状態を3週間経験すると発芽するそうです。
斑入り品種、ひとつでも良いから発芽してくれないかなぁ~~ 祈るばかりです。

って、もうこの時期だから無理なのかしらん??
すっごく貴重な種だったのにぃ~~あぁぁ、調達して下さったD様ぁ~申し訳ございませぬーー<(_ _)>
先に謝ったおきます。


まずは開花しているこの株から種を採ってみましょう♪

続いてハウス前の花壇に植えてる植物達です。



IMG_1978


★フロックス”ホワイトパヒューム”
今年も満開に咲いてくれました、とても良い香りがします♪




IMG_1979


★ベロニカ・プロストラータ
はびこり始めたクラウンベッチの葉の中で頑張って咲いております。


このマメ科特有の葉、クラウンベッチが今すごいことになってしまってます。
このままいくとこの花壇を覆いつくしてしまうかと思う位の勢いではびこっております。
茎が這いながら伸びていくと節の部分から根っこが出てきてそこに根をおろしてしまうんです。

秋に掘り上げてポット苗に仕立てようか。。




IMG_1984


★ゲラニューム・ファエウム   ほにゃらら
大好きなピンク色の花が咲きました♪
確かこぼれ種っこで植えた株。 今年が初開花のはずなのだけど、、それにしては株が大きすぎるなぁ。。



IMG_1985


★バラ ”カナリーバード”
いつも一番に開花する薔薇です。
今年はすべての枝に画像のような蕾をつけてます♪




IMG_1982


★ベニハスモモ”システナ”
可愛い薄桃色の花と銅葉?が綺麗ですねー




IMG_1983


こーんな感じで咲いてます♪

この奥に見えるシルバーっぽい葉は”ギンドロ”
葉を観賞するだけですが美しい葉です。




今年、来年と自治会の役員がまわってきまして、、、何かしら役をしないといけないらしいのです。
そこでなるべく人と接する事が少ないお仕事を選びまして、、広報にしました。
うちの町内の班長さんに毎月回覧する書面や個別配布してもらう市政だより等を配るお仕事です。
14班あるので、仕分けするのは問題ないのですけど配るのがまだ慣れてないので大変でした。
今日、boopapaと一緒に挨拶がてら回って渡してきましたがなかなか覚えられそうにないですねぇ。
始まったばかりだけど、、、早く終わらないかなぁ~~(笑

今日も晴れましたぁ~~春とは思えない気温ですが明日あたりからは20℃位に落ち着きそうです。
25℃はあったんじゃないかと思います。
昨日ハウスへ行かなかったので少々不安な気持ちで夕方行ってきました。

boopapaから、、「昨日、塗装工事してたよ」
と聞いてビックリ!

だって、昨日はかなり気温が上がってて、、一昨日まで何もやってなかったんだもの、、
と言う事は全開にしているハウスの北側サイドは養生ビニール?で塞がれたって事だよねぇ。。

恐る恐るハウス内の温度計を見ると・・・だはは、、37℃を挿しておりました。。

いやぁ~~そんな高温の中でよくみんな生存していたなぁ~とこれまたビックリでした。
今日はさすがにそこまでは上がらず、、、夕方には涼しい風が入ってきて寒い位。


ハウス周りの花達も気温と共にいろいろと咲き乱れております♪




IMG_1968


★クレマチス アルピナ ”ブループリンセス”



IMG_1971


★メラスフェルラ
全然焦点があってないです。。。でも満開♪で甘い香りが漂ってます♪



IMG_1972


★プリムラ ”MIDNIGHT" @種から



IMG_1970


★プリムラ@種から、、今頃咲き始めてます。





IMG_1973




IMG_1974


★ディセントラ ”バレンタイン”
同じショットですけどあまりに美しくて迫ってみました。
このお花の全体を撮るのってなかなか難しいんです。




IMG_1975



IMG_1976


★ラナンキュラス
昨年入手した開花株でしたが、なんと今年咲いてくれました♪
上の花は同じ花色に見えるので1つの株から上がってきた花でしょうね。





IMG_1977


★ラナンキュラス
更に他の鉢植えにしていたラナンキュラスも蕾が上がってきました♪
肥料を上げないと~と思いつつあげてなかったんで諦めていたのです。


去年は越冬後にかろうじて葉は出てきましたが花が咲くまでには至りませんでした。
何が良かったのか、、わかりませんがとにかく嬉しいです♪

今年も1輪だけ咲いてくれました♪

IMG_1962


葉は結構な数出てくるのですけど、、昨年も1輪だけでした。
かなり前ですが、花友さんが送って下さいました。 場所が悪いのかもしれません。
肥料が足りないのかも。。

美しいですねぇ~♪



IMG_1967


真上からのショットですが、、、アネモネですよねぇ。
何故、この場所で咲いているのか、、、。
確かに開花株を購入したような記憶はあるのですけど、、、この場所に地植えした記憶はない。。
デッキの下にそれらしい葉が出ていたのは気づいておりましたが、、まさか開花するとは思っておりませんでしたのでビックリです。





何回も登場しちゃいます。


IMG_1964


もうこの状態で開花♪ですよねー
なかなか好みの花色ですねぇ~~♪



IMG_1965


うーーーむ、、、参考画像の花とちょっと印象が違いますねぇ。
もう少しくすんだ感じのベージュ色っぽかったのだけど・・・・ でもシックな色なのでOKです♪

我が家の庭で一番日蔭になる場所に地植えしているシラネアオイが咲いてきました♪
蕾を抱えて土の中からムクムクとお目覚めしてきます。
そしてあっという間に花茎が伸びてきて、、花が開いてきます。



IMG_1961


この個体は2つの花がくっついてしまってます。
実際はもう少し紫色してます。

そして、以前の記事で載せたシラネアオイの発芽、その後は・・・・


IMG_1960


だいぶ揃ってきましたねー
この双葉、、、、以前シラネアオイが咲いていた場所で雑草と間違えて抜いていた事がありましたっ!
秋の終わりに種を根元付近に埋めておいたのが発芽していたのでしょう。
全然シラネアオイだとわからずに抜いておりました、、、可哀想な事しちゃいましたねぇ。
今回はしっかりとその後を見届けましょう♪



それにしても、、、白い子、、、どうなるんでしょうか。。

今年も咲いてくれました♪

プラ鉢植えのポリガラです。



IMG_1956




IMG_1957


枝が乱れていたので花ものたくっておりますねぇ。
デッキ上のガラスフレーム内で夏も冬も越しております。
一緒にプリムラ・マルギナータを植えているのですけど、、、今季は咲いてくれませんねぇ。


花後に剪定した方が良いのかなぁ~~、、、肥料もあげないと♪

今日も暑かったですねぇ~。
予報では仙台で27℃でしたが、、サッシを開けると暖かい空気が入ってきてました。
明日は22℃予想なので少し落ち着きそうです。


自宅デッキ上のガラスフレーム内に居るお宝トルカさん、今季は作落ちして花芽が上がってきませんでした。
それでも新芽が出てきてくれたので早い時期に植え替えを済ませておきました。
すると・・・


IMG_1954


水遣りしていて気づきました♪



IMG_1955


あーーー、肝心な所が写っておりませんねぇ。
筒ネクさんのお宝トルカさんです♪

可哀想なのだけどこの花茎はカットしました。 来シーズン開花してほしいのでね。
やはり秘策の配合用土で植え替えしていたのが良かったのかもしれません。


姉達が帰ったのが先週木曜日、金曜日は何ともなかったのに土曜、日曜と腰が痛くなってほとんど撃沈しておりました。
その間、天気はどっぴーーーかん! 
当然、ハウスへは行ってないので水遣りもしておりませんでした。
今朝ハウスへ行くと種を採る為の株達、それに塗装工事の為に移動していたヘレボ達がぐったり。。
ハウス内はすでに30℃超え、、全開にしているのに、、、。

取り寄せしていたアルミマットを南面の屋根?にセッティングしました。
本当はもう少しこのままでいたかったのだけど、、。
それでもハウス内は35℃まで上がったようです。

不思議だったのが、一番日当たり良い場所に置いてる今季発芽苗達がみな元気だったこと♪
用土が乾いてはいたけどぐったりして苗はおりませんでした。


午後3時半頃、水遣りに行きましたが、ハウス内はやっと30℃をきった所で、、今季発芽苗達に水遣りしてると汗がたらりん。。
それから塗装工事の為に移動しているヘレボ達にたっぷり水をあげました。
どこまで復活してくれるかわかりませんが、、頑張ってもらいたいですね。


こんなに早く暑さ対策してしまって、、、この暑さはこの先1週間は続くようです。
訂正です、夜9時前の天気予報では明日まで気温が高いみたいです、明後日からは20℃位の日が続く予報でした。
雨マークは、、、ない。。水がなくなってきたし、、雨乞いしたいです。




IMG_1950


クラブアップルの蕾♪
可愛い色してるんですけど開花すると白いお花に見えます。
っで、今日満開になっておりました♪


毎日良く晴れてますねぇ~。
気温も20℃超えしてます、当地は内陸なので仙台の予想気温より陽ざしも強く気温も上がります。


さて、今週水曜日(22日)に東京の姉と息子(甥っ子)が遊びにきました♪
1泊しかできませんでしたが、とても楽しく過ごしましたぁ~。
なんせ姉とは電話では良く話しますが、顔を合わせるのは8年ぶりで、、まぁ~話は尽きませんね。

近くの秋保温泉にもお風呂入ってきました♪
平日の午前中なので誰もいなくて貸し切り状態♪
川沿いの露天風呂が気持ち良かったですねー


甥っ子はうちのにゃん♪達と仲良くしてくれました♪
最初は警戒していたけどみんな心を開いてくれて甥っ子になついてくれましたねー




IMG_1933



黄金葉のタイツリソウです♪
葉色がとても綺麗♪


ハウス敷地に置いてる”バレンタイン”もそろそろ開花してきそうです。
また美しい姿を撮ってきましょう♪

 

今朝の見回りで発見♪


IMG_1941


2年位前でしょうか、コウムの開花株を入手後に枯らしてしまい、、それでも未練たらたらで自宅の軒下に置いてたんです。
雑草がすごかったので抜いていたら、、、あららら、、この可愛い真ん丸の葉はまさしくコウムの発芽苗です。
おそらく開花して種が出来、、それが落ちて発芽した??んではないでしょうか。

この場所でもう少し育っていてもらいましょう。 ポット上げは来年かな。




そして、もうひとつ新たな発見です。

IMG_1946


白い双葉に関しては置いといて(笑) その周りにいくつも発芽してきている双葉♪
実は初めて発芽してくれたシラネアオイなのです。
毎年、たくさんの種をつけるので有り合わせの用土で昨年秋の終わりに蒔いておいたんです。
冬はそのまま野ざらしで今は朝だけ陽ざしが当たる場所に置いてます。

結構大きなプラ鉢に蒔いたので、このまま来年か再来年までおいてから鉢上げしても良いかもです。

っで、中央に見える白い双葉、、、色素がないと言う事ですよねぇ。。
ヘレボにもありますが、育った試しがありません。
このまま様子を見ることに致しましょう。

このページのトップヘ