Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2015年07月

朝は陽ざしがあったので溜まっていた洗濯物を外に干したんですけど、、雲が出てきて、、、その後は晴れず。。
仕方ないので、リビングに取り込み、FF暖房つけました!
気温は低く最高21℃前後で湿度が高かったのでちょうど良くリビングはカラッとした空気に包まれて洗濯物も明日には乾くでしょう。


明日は気温が上がりそうです、ほぼ1日晴れ予想なので洗濯は明日にすれば良かったかも。。
一気に29℃予想はキツイですねぇ。



さて、今日は数日ぶりにハウスへ行き3時間ほど作業してきました。
まずは、ポット増しした当年苗を事務所東側に移動しました。 
1ケースずつ持って移動すると腰に悪いので、(本当はうちの若い人にお願いしたかった、、でも忙しいとの事で)猫車に2ケース載せて移動させました。

それから残った当年苗に水遣りして、ハウス北側の伸びてきた雑草の草取り?草刈り?。
その後、事務所とハウスの間にある倉庫の北側通路の草取り。
さすがに両手首がだるくなってます。

でもこれで気温が上がってもハウス内より外の方が断然気温が低いし風も通ります。
夏は水遣り作業がありますが、今年は雨が多いとか。。
残った当年苗もできれば外に移動したかったのだけど、、梅雨の間はハウス内で頑張ってもらおうと思ってます。



IMG_2402


★渦紫陽花
庭に地植えしている渦紫陽花です。
やっと色づいてきました♪


紫陽花と言えば、ハウス敷地内に置いてる鉢植えの紫陽花たちの花をカットしました。
すでに新芽が見えておりましたので来年の花を咲いてほしいですね。


そろそろエアコン稼働の時期でしょうか。 家の北側に設置してある室外機まわりの雑草を片付けておかないといけませんね。
八重ドクダミが満開状態なのですが、、その中に入っていかないと北側には辿り着かない。。
長靴履かないと無理ですねぇ。。 頑張ろう。。。

別名:デイリリーと言われるヘメロカリス。
1日花なので日中留守だと開花を見逃してしまいますね。
ちょうどこの時期に咲き始めてきます♪

うちには2品種おります。



IMG_2399



IMG_2400



この株はスリット鉢に植えてます。





IMG_2401



この株も昨年秋までは鉢植えでした。あまりお世話ができないので地植えにしたのですが、落葉樹の下に植えてしまったのでかなり日蔭になってます。


更に今季は3品種買ってしまいました。。 ハウス前にスリット鉢植えで置いてます。
このヘメロカリスもコレクションするときりがないですね。 どれもうっとりする花色です。

朝から1日曇り空、夕方陽ざしが出た時間がありましたが、日中は予想気温まで上がってなかったかと思います。
午前中、ハウス周りの雑草と戦ってきましたが、頭痛がひどくなって昼で終了。
ここ数日、以前悩まされたあの咳が出るようになって、、その上の頭痛だったので風邪薬を飲んでしまいました。

頭痛はなくなりましたが、、いまいちおかしいです。



IMG_2370




IMG_2368


ハウス前の薔薇鉢ですが、やはりまともに咲いてくれるバラは少ないですねぇ。
たくさん蕾がついているのですけどその蕾がすでに汚くなってたり、、、また薬剤に頼らないとダメなのでしょうか。

薔薇って難しいものなんですねぇ~。

この時期、自宅の庭は華やかな時期が終わりしっとりとした和の庭になってます。
1年草はそろそろ種が採れてくる頃です。

そんな中で咲いている宿根草です。


IMG_2391


Filipendula vulgaris 'Flore Pleno'
八重咲きタイプのフィリペンデュラ、かなり剛健種で少しでも根が残っていると出てきます。
この画像の株も本来はなかったはずの株なのです。
どこかに嫁に出したか、、で、掘ったはず、、だったのに、、数年前から葉が出てきて、、わかってはいたのですけど開花してなかったのでそのままにしておいたんです。
今年開花しましたねぇ~、雨が降ると花茎が倒れてしまいます。
日当たりが悪いのかもしれません。

さて、掘ってハウス前花壇に植え付けようか、、。




IMG_2392


★ゲラニューム プラテンセ アルバ (かな?)
もしかして今年が初開花かも~~。 この場所でこの花、、、記憶がありません。
入手した苗をここに植えたんでしょうね、その記憶がなかった、、のかな。





IMG_2396




IMG_2398


★Anemone leveillei アネモネ・レベイレイ 
アプローチ沿いの花壇にて毎年開花してくれます♪
蕊のブルーグレーがたまらない魅力です。
この株の実生苗は数株開花しましたがこの蕊の色になってくれません。 さすがキンポウゲ科ですね。




IMG_2393


Dianthus amurensis 'Siberian Blues' ダイアンサス・シベリアンブルー 
かなり前、、もう10年位になるでしょうか、、カタログの花画像に魅せられて種を注文しせっせと苗を作りました。
開花してみたら、、どれもピンク色、、どう見てもカタログの花色ではありません。
その頃の花友さん達も一緒に種蒔きしていたのでこの花色で盛り上がったのを覚えております。

っで、未だにメイン花壇に1株だけ残っております。
日当たりがあまり良くないのでのたくっておりますが、この時期咲いてくる度に花色の事を思い出して・・・。


まぁ、はっきりしたピンク色ではないと言えば言えなくもないのですよね。
花には罪もありませんが、、、開花する度にこの事を思い出すのもねぇ~~
気温の低い時期に開花するとかなりブルーグレーっぽくなるとか、、、この株もハウス前花壇に植えてみようか。
日当たり良いし、寒暖差もあるだろうし、、やってみる価値はあるかもしれません。

今日は梅雨の晴れ間、朝から強い陽ざしで1日晴れました。
タオルケットが乾いて良かったです。
当地の気温は28℃位まで上がったようです、明日からは梅雨空に戻り、湿度の高い日が続きそうです。
まだエアコン稼働は避けたいけれど、、、ずっと曇りマークなので気温もそれほど上がらないと予想してます。



撮り溜めておいた画像ですが、


IMG_2377


★Amorpha canescens アモルファ・カネセンス
6年位前にポット苗を入手し、自宅にて数年を過ごしたんです。 冬は完全に落葉してしまいます。
春のお目覚めはかなり遅いし、、なかなか生長もしてくれなかったんです。
そこでハウスが出来た後ですが、ハウス前花壇の端っこに地植えしてみました。
するとお目覚めは遅いですが、生長してるのがわかるようになりました♪

っで、画像の枝の先端に蕾らしきものがついてます♪
昨年も開花したのですが気づくのが遅く画像を残すことができませんでした。

低木なのであまり大きくならないとは思いますが、それでもこの葉色とマメ科特有の葉が良いですねぇ~。
また開花したら載せたいと思います。




IMG_2367


★常山アジサイ 白花  
まだ蕾の状態です、他に「藍の瞳」も蕾を持ってます。



紫陽花と言えば・・・・


IMG_2390


★ウェディングブーケ
加茂さん作出品です、薄紫色がとても美しいです♪




IMG_2395


★渦紫陽花
色づいてきました♪

朝から小雨が降り続いております。
気温は平年並みってところでしょうか。

今日、明日とboopapaが出張?提携先との勉強会?とかでおりません。
夜居ないのは久しぶりです。
と言う訳ではないのですけど、、、全身気が緩んでしまってるみたいで(笑)何もやる気がおきません。。


昨日の作業でメインの用土を使いきってしまったので調達しないといけないのですけどねぇ。。
朝食の野菜ジュースもなくなってしまったし~。。
気が進まない時に無理するとろくなことがありませんからねぇ。。
昔っから、何事にも波があって極端なboomamaなのです。



っで、梅雨の最中、紫陽花が美しかったので撮ってきました♪


IMG_2382


★レオン
3年位前になるでしょうか、一目惚れしてしまい(いつもそうです)開花終了間際の株を入手。
その後、お世話ができなくてやっと復活してきて今季このひとつだけ花をつけてくれました♪
ピコっているのがおわかりになりますかぁ~~。
もう少し咲き進むとはっきりしてくるかな。




IMG_2379


実は今季は白花の紫陽花を探しておりました。
でも中心部がピンクだったりして結局探せません。
ふと今季入手した山紫陽花をデジしようと思い見たら、、なんと欲しかった花の色をしてました!
3品種の山紫陽花@9㎝ポット苗を入手し鉢増ししてハウス敷地内に置いてましたが、その中の1品種が真っ白な花で中心部が青色?だったんです。
(あ、ラベルを見てこなかったので品種名はわかりません)




IMG_2383



IMG_2385


だいぶ咲き進んできてますねぇ~~加茂さんシリーズです。




IMG_2386


★マジカルシリーズ コーラル
何回見ても不思議でなりませんねぇ~、どうしてこんな色合いになるのでしょうか。




IMG_2388


IMG_2389


やはり今季はこのピコティ紫陽花が一番のお気に入りでしょうか。
来年も同じ色で咲かせたいですねぇ。





ハウス前花壇では、ブッドレアが咲き始めてきました♪

IMG_2372




IMG_2376



★ブッドレア 2種
上:花色が大好きです。 下:葉色と花色のコントラストがなかなかですね。


このブッドレアは地植えしてるので、昨年爆発生長してしまい秋に強剪定をしておりました。
っが、今年もどんどこ枝を伸ばして大きくなって咲き始めてます。
株下の方の枝は風通しが悪くなるのでカットしてます。 またハウスの方へ伸びてる枝もカットしてます。

カットした枝は適当に挿しておくのですが、比較的安易に挿し木苗ができます。
もう少し上手く剪定ができると良い日蔭となってヘレボ苗達にも役立つんですけどねぇ。


このページのトップヘ