Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2016年11月

今季の早期発芽させたヘレボ達、早いものは本葉が出てきてますが、発根が遅かったピンクニゲル交配種子もやっと発芽してきました♪


IMG_0182


双葉の色がイエロー系になってるのは、おそらく寒冷紗をかけていたせいじゃないかと思います。
このポットも今日ハウスへ移動したので、すくすく育ってほしいです。


ハウス内に移動したので、だいぶ花の咲き方が変わってきたようです。
今年は花茎が6本上がりました♪
切り花にもできるそうなので、、カットして飾ろうかなぁ~、、




IMG_0181


前の記事より花弁が開いてきたように感じます♪

昨日はほとんど曇り、風もなく最高10℃予想でした。
お尻に火がついているboomamaはやっとこさハウス内の片付けを始めました。
boopapaが手伝ってくれて苗台のセッティング等も出来 事務所裏の遮光ネットもはずす事ができました。
午後からは一人でハウス内のゴミを集める事から始め、、今日は陽ざしがあったのでハウス内はとても暖かく生き残っている苗とそうでない苗を区別、大鉢やポット苗に肥料を。
区別するのはまだ終わってませんが、、自宅から少しずつですが移動も始めました。


できるだけ早く自宅からの移動を終わらせ、ハウス敷地内に置いてる苗や鉢も分別していきたいですね。

さて、9月末に植え替えしたvesivariusですが、さすがに気温が下がってきたのでハウスへ移動しました。



IMG_0180


ピントが合ってなかったですねぇ~
1枚目の葉が見えてきましたぁ♪
素焼き鉢に植えたんで、移動するのに苦労しました。 上部の軽石、盛り上がっているんで(笑)ね。
これからハウス内にてすくすくと葉を展開していってほしいです。

また登場のPycnostachys urticifoliaです。
南アフリカに自生しているシソ科の多年草です。
何故こんなに魅力的な花なのに園芸植物として出回らないのでしょうか?

蕾をつけるまで大きく成長しすぎるから?
うちでは夏の間、どんどん成長しておりましたから、、暑さには強いのになぁ~。
なんせ南アフリカ原産ですからねぇ~。



今日の画像は一眼で撮ってみました。



IMG_0499



IMG_0500

やっぱり雰囲気と鮮明さが違いますねぇ。

もう少し咲き上がってくると「魔女の青い帽子」になるかな。

今季初めて販売したHyacinthoides lingulata ですが、お陰様で完売致しました。
お買い上げ下さった方々に改めて御礼申し上げます<(_ _)>



うちの親鉢は・・・


IMG_0502


すでに無加温フレーム内に入れております。
近づくと何とも言えない良い香りがするんです♪

2年前、開花後、種が採れて蒔いておりました、そして昨年発芽してきて、、春から休眠、、そしてお目覚めしてきてくれました♪



IMG_0501


昨年の発芽時は、葉が一枚のみでした。
今年は一枚の葉も大きく2枚になってますね。
開花まで後2年位でしょうか~。  肥料をあげておきましょう♪


今日は曇りから晴れ、、その後は雪がちらつき風もあり寒くなりました。
さすがにハウス内に耐寒性の弱いものを移動しなければ~~っと、久しぶりに(笑)ハウスへ。
開花中のオキザリスやネリネ、そしてストルマリア、、。



IMG_0497


2年前だったでしょうか、花友さんから送って頂き、昨年初めて見た桃色の花に感動したものです。
そして今年もまた開花時期を迎えておりました。
すでに花茎が数本上がっていて、、花を見ると、、ちょっと貧弱?? 肥料が足りなかったのかも。。


昨年開花時に画像検索して、ネリネ・フミリスってのが良く似てるなぁ~と記事に載せたんですけど、もう一度検索してみたんですよ。
すると、、またまたよく似たネリネ・クリスパってのが出てきて、、どちらかわからなくなってしまいました。




IMG_0498


ストルマリアって言います。
球根で昨年に続き今年も花を咲かせてくれました♪
あ、香りはありません。


このネリネ、ストルマリアはハウス内にて冬越しできましたので助かりますね。

またまたしつこくPycnostachys urticifoliaです。


IMG_1789


ずっと載せてきた個体です。
だいぶ咲き上がってきましたね♪



IMG_1793



よーく見ると黄金色の蕊が見えてます♪
種が採れるようちょっと花を触っておきました。



そして、他の個体の蕾も色づいてきました♪


IMG_1790


IMG_1791



IMG_1792


できることなら自宅で管理していたかったですねぇ~。
サンルームでもあればねぇ~~。。

まだまだ蕾がたくさんついてますぅ~~~~!

揺れましたぁ~~!
いやぁ~~ビックリしました。 さすがに目が覚めましたけど、、揺れが長く続いたので、、怖かったです。
5年前を思い出してしまいました。

寝室のある2階は特に揺れるんですよね。
まぁ、被害は何もなかったので何よりでした。



さて、先日やっとデッキ上に置いてるフレームにカバーをかけて、、冬越し準備を始めました。
まだ完了しておりませんが、できる時に少しでもやろうと思ってます。
今年は(=^・^=)の介護もあるせいか、、自分の精神状態がいまいちなのか、、気持ちがのっていかないんです。
まぁ、愚痴愚痴言ってもしょうがないので、、ね。
できる事をするしかありません。




さて、フレームにカバーをかけたら覿面♪


IMG_1788



この秋に植え付けしたオキザリスです。
かなりの大輪にビックリしました。




そして、販売中のアネモネに蕾らしきものが・・・


IMG_1794


画像中央に見える小さな丸いもの、、、蕾じゃないかと思うんですけどねぇ~。
(今、ご注文頂くとこのポット苗をお送りしますよ~♪)


今日は暖かいですねぇ~、17℃予想とか。
明後日には雪マークなのに、、、こんなに気温差が激しいと何かと大変ですねぇ~。

毎年秋に作っているパンチュー寄席ですが、今年は2鉢作り、、更に先日1鉢作りました。
年々新品種が登場してどれにしようか迷いますね~♪


先に作った2鉢はチューを目立たせる為にビオラは白のみに。
そして、先日の1鉢は初めて見るビオラにチューは、、、ユリ咲きのピンクとイエロー。
微妙~な取り合わせになっちゃいました。




IMG_1783

なかなか渋い花色のビオラです♪
チューの球根をギューギュー詰めにして植え込みました。
さて、春の開花がどうなりますやら。。


昨日より5℃前後気温が下がり、陽ざしもなく風もあり、、寒い1日でした。

朝から昼過ぎまで事務仕事をこなして、、、午後は撃沈。
まだやる事はたくさんあるのに、、今年はどうしてこんなに負担になるんだろうか。。

気力がないのもあるけれど、、何か燃えるものが目の前にないせいかも。。
贅沢な悩みなのかもしれないですね。



さて、毎日のようにUPしております。


IMG_1782


開花がほんの少しだけ進んできたみたいです。
前記事の花と見比べるとわかりますね。


一応、今週の日曜日、気温が高くなる予報なのでハウスへの大移動を終わらせたいと思ってます。
boopapaが手伝ってくれると早く終わるのだけど、、さて。。

このページのトップヘ