Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2016年12月

11月並みの気温に逆戻りした日が続いたせいか、前に載せたOxalisが更に花が多くなり陽ざしがある日は必ず開いてくれます。



IMG_1858



こんもりと茂って花数が増えるとそれは見事です♪



そして、別の株にも・・・





IMG_1857


蕾が見えてきました♪
この株もプラ鉢いっぱいに葉が茂ってるので、たくさんの花が咲いてくれると嬉しいです。
Oxalisは蕾の色も魅力のひとつです。
この蕾もまだら模様?になってますが開くとオレンジ色だったかな。





今年2月に撮ったものです。

IMG_0802


こーんな感じです。 今季は鉢土が見えない位に葉が茂っているのでかなり期待できそうです。


昨シーズン発芽したvesicarius、本葉を一枚だして夏の休眠に入りました。
そして秋の終わりに緑色の新芽が見えてきたのですが、気温が低くなり動きが止まったまま。。

花友さんのDORA庭では、あっという間に新葉が展開してきて、、お尋ねしたらやはり気温が高い。。
ってな事で、うちも室内リビングの窓際に置く事にしました。
これから生長時期の冬はこの場所に決まりです。



そして、数日後早くも動いてきて・・・


IMG_1850



やっとここまでに♪ 本日の様子です。





そしてもう1株も・・





IMG_1851


動き始めてきました♪
ん?角度をかえてみると




IMG_1852


すでに2枚目の葉が待機しております♪

9月末に植え替えした時、1株はそれなりに根がありましたのでそちらの方の株かと思われます。
画像にピンク色の置き肥がありますが、、、ちょっと早かったですね。
リン酸成分が少ない肥料で良かったようです、、っで、小粒の発芽苗用の肥料を置きました。



この冬、どこまで生長してくれるととても楽しみです♪


昨日は予想気温に達したのが夕方になってからでした。
そのまま夜を迎え今朝は冷え込みがなくすでに二桁の気温になってます。
陽ざしも出ているので、ハウスを開けてきましたが、すでに30℃に達しておりました。。


さて、やっと年末に向けてやらねばならぬことが終わりホッとしております。
これで後はハウス内とデッキ上の苗達の世話です。

そうそう、昨日はなちゃんとそらにゃん♪の薬をもらいに行ってきたのですけど先生にはなの下痢の事を相談して下痢止めを試してみる事にしました。
以前、相談した時は原因がわからないのでどうにもできない、、みたいな事言われてしまったんですけどね。
なーんだ、下痢止めの薬があるんなら早く出してよぉーーと心の中で叫びながら笑顔で応対。

そして、薬の名前が書いてなかったのでパソで検索して一応確認しておきました。
生薬配合されている薬のようです。
っで、夜、半錠飲ませた処、昨夜は一度も起きずに寝てくれましたぁ~~♪
(いつもは必ずトイレへ行きその香しい香りを身体に身にまとい私の枕元に来てお尻をなめていたんですわ。
その都度、強烈な臭いで目が覚め、、、、そんな日々だったので、昨夜はその臭いからも解放され私も熟睡できたと言う訳です。

便秘になっても困るので、様子を見ながら先生と相談していきたいと思ってます。
これで本人も私も少しでも楽になると嬉しいです。





デッキ上の無加温フレーム内の原種達を少しだけ



IMG_1853



今季輸入したH.イストアクスLD305に蕾がはっきりとわかるように♪
見る限り、、グリーン花ですねぇ。
このLD305の説明を見るとグリーンでも白に近い花色、、とか。
昨シーズン開花した花もグリーンでした。
でも香りがあったしネクも開いていてエッジもありカップ咲きだったのでこれはこれでOKです。
今回の株もそれなりの魅力的な花になってほしいです。





IMG_1854


Tomさん印のヘルツェ、蕾を持った株に出てきた新葉です。
かなりの細葉です~♪ 色もダークで♪




IMG_1855


ラベルは私の字で「オドルス・クロアチア」と書いてありました。
蕾です~♪ 
オドルスと言えばまずは「香り」です。


そう言えば、以前自宅に地植えしていたオドルスの大株から採取した種子から育てた株が大株になり今季はたくさんの蕾をあげてくれそうです。
これもまたとても楽しみです♪
地植えしていたオドルスは、花色がイエローに変化していき、とても良い香りがあったんです。
そばを通っただけで香りが漂ってくるような。
残念なのは、、株分けに失敗して枯らしてしまった事。。

その後、出会ったオドルスで良い香りの株はおりませんね。

ハウス内はまだ目立っての開花がありませんので、蕾達の一部を~~♪



IMG_1844


蕾確定ですね。




IMG_1845


これも蕾です~ 横山さん印のSDゴールド 株分けした中の1株、 蕾は良いけど、、新芽があるのか???




IMG_1847


これも嬉しい蕾です~♪
昨シーズンに続いての開花は嬉しいです。





おまけ



IMG_1846


この膨らみ、、、蕾??と思いきや、、新芽でした。
昨シーズン初開花したオドルス・イエロー×ゴールドパイン交配株。
しっかり香りもあったんですよ~~♪

っで、今季もこの交配株が数株ありますので販売する事にしました。
新葉が展開してきてからショップに掲載予定です。 よろしくお願い致します<(_ _)>

今日は昨日より気温が高く陽ざしも出たのでハウス内は真夏並みに。。。
それでも午後には雲が出てきて気温も急降下、、、30℃から一気に15℃へ。


夜になっても気温は8℃と暖かいです。
昨夜はすでに氷点下で雪が舞ってましたからねぇ。




ハウス内での水遣りがとても楽になりました♪
800Lタンクを設置してもらい、そこからポンプで水を吸い上げ、蛇口も設置してくれたので通常のホースを繋いで水遣りができるようになりました。

そして、そのホースも伸びるホースを付けてみたら、まぁ~なんて使い易いんでしょう!
21mまで伸びるタイプにしたんですけどね、ちょっと短かったかも。。



さて、通常蒔きしたヘレボ交配種子から発芽してきました。

IMG_1848


カラーゴールド交配です。
種子採取後にポットに蒔いて庭にトレーごと置いておりました。
っで、11月にハウスへ移動。




IMG_1849


こちらは早期発芽したピンクニゲル交配種子の発芽です♪
本葉が出てきたらポット上げする予定です。
3ポットに蒔きましたがどれも発芽してきて嬉しい限りです。


夜になり雪が降ってきました。
この分だと明朝は雪景色かと、、積もっていると出かけられないし~~って事でboopapa運転でスーパーへ。
買い物が終わって外に出てみると、、本降りです。
山を下りてきたスーパーなので、、うちのあたりは・・・

はぃ、フロントガラスに雪が突き刺さってきます~(結構これ好きなんですよ)
道路も行く時は融雪剤のお蔭で雪はありませんでしたが帰りはかなり白くなってきてました。

それにしても寒かったぁ~~車の気温表示が-1℃で雪マーク。
今年は冬が早いような気がしますねぇ。




ひとつ画像を載せ忘れていたので・・


IMG_1838


Ashwood印のデュメトラム これ蕾なんですよーー!
確かヤフオクで落札した株だと思います。
養生期間は2年?でしょうか。  開花が楽しみです♪

今夜は暖かくして寝ましょう♪

9月末に植え替えをし、11月末に1枚目の葉が見えていたvesivariusですが、半月ほどでびっくりする位生長してきてます。



IMG_1836





IMG_1837


数枚の葉が同時に展開してきてるようです。
この新芽の茎?はボールペンより太いですね。
さて、昨シーズンより多くの葉を展開して、、できることなら花芽をつけてほしいです~。

ハウス内は1日の気温差が激しいので、なるべく気温差のなさそうな場所に置いてます。
チベタヌスも同じくなるべく気温差がない場所で冬を過ごしてもらうとそれなりの花が開花する確率UPに繋がります。

ここは苗台の下で、明るい半日蔭でしょうか。
朝は陽ざしが若干当たるかと。


朝から晴れていたので数日振りにハウスへ。
ハウス内はすでに25℃、数か所開いているのでそのままにして自宅へ。
15日〆分のお仕事を終わらせたら外は雲行きが怪しくなってきて、、雪が降り始め、、、これまた慌ててハウスを閉めに行ってきました。

っで、ハウスにてほんの少しデジしてきたのでUPです。



IMG_1839


地際で咲いてました♪



IMG_1840


灰紫とでも言いましょうか、、かなり渋い色です♪
カップ咲きなのでお気に入りです。



IMG_1841


小輪系のコージーブルー交配株です。





IMG_1842


ダブルのコージーブルーも蕾を確認できました♪


天気に大きく左右されるハウス内ですが、どれも無事に開花してほしいです。


昨シーズン入手した株にまた蕾がついております♪


IMG_1833


ネクタリーが開いているんです。



IMG_0875


入手時開花画像です、1年経って少し変化があるのでしょうか、、楽しみです♪







IMG_1834


とても魅力的は葉色なのですが、、ラベルが飛んでしまって誰だかわかりません。
Tomさん印の種子から育てた株は間違いないのですけど、冬支度でフレーム内に入れた処 暴風で倒れてしまい、、ラベルが飛んでしまいました。

まだ小さな株ですが今後が楽しみです。




IMG_1835


Dido交配の苗です、今季も元気な葉を展開してきてくれました♪


自宅の庭で夏越しした細葉タイプのボッコネイです。
毎年開花が遅く忘れた頃に咲いていた株ですが、早くも蕾をいくつか確認できました。


IMG_1831



IMG_1832


香りもありこの細葉が魅力です♪

今季は親株もどんどこ販売予定です~よろしくお願い致します<(_ _)>

このページのトップヘ