Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

2017年04月




昨年UKより輸入した水仙、一番待っていた水仙が咲きはじめてきました♪



その名も Narcissus peticus physaloides JMH.8217 イギリスではどこの家にもある、、らしいです。
春を呼ぶ水仙、、らしいです。





IMG_2863



IMG_2864


ひゃ~~すごく可愛いんですよ~~♪
大輪でないのがまた良いですね。

っでで、何が良いかって、、香りがすごく良いんです! この香りは癒されますね~♪
大輪だと日本に口紅水仙がありますが、(うちにもおりますが)香りがないんです。
それに比べ 適度な大きさだし~~香りは良いし~~これなら群植させたいですね。





IMG_2860


先日から咲いている水仙ですが、中心部が緑色に変化してきたような~~。

Misty Glen  見本画像では顕著にグリーンだったんですけどね。





そして、もう10年以上前に入手した名前がわからない水仙がおります。


IMG_2861


ムスカリの花と比べて頂くと小さな水仙だとわかります。
とても可愛いのですけど、、HCで見切り品を買ってきたような記憶があるんです。





IMG_2862


丈はまぁそれなりにありますね。
どなたか名前がわかる方 いらっしゃればぜひ教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します<(_ _)>

<追記>
検索していて判明致しました、Baby Moon みたいです。

<追記の追記>

IMG_2900


イエロー一色だったのが、その後撮った画像では、花弁の色がクリーム色?薄くなっております。
この事から検索してみると、どうやら、、Sun Disc と言う品種名らしいです。









IMG_2865



Narcissus watieriなのですが、、これは種子?ですかね。
交配作業とかは一切してないのですが、、取り敢えず種子が採れたら蒔いてみましょう。





おまけ

IMG_2866


UK印なのだけど、、、誰だったろう。。
可能性があるのは、、、、Bellebalia dubia かなぁ(購入履歴から)


春のワクワクドキドキは続きます♪




原種チューが植えてある一画に花にらも植えてあり、咲き始めてきました♪
デジしてパソで画像を見てビックリ!!





IMG_2873




IMG_2874


あらら、、うっすらですが、紫色の筋模様が入ってます!


この花にら、、記憶を呼び戻してみますが、、ポット苗で入手したような、、海外からではありませんね。
ちなみに・・・





IMG_2876



これは東京の実家から送ってもらった花にらで、画像の花は咲き始めの花です、少なからず 筋模様と言うか色の濃淡があるという事なのでしょうか。


今まで気づかなかった事です、、新たな疑問ですねぇ~~、、時間のある時に検索してみましょう。






いつの間にか、蕾が上がってました♪




IMG_2859


若干 球根が痩せたかもしれません。。




そして、昨年追加でまた球根を入手したので、、そちらにも蕾が♪





IMG_2868



用土に肥料が入っているので、蕾の数が違いますねぇ。。

 Hyacinthoides non-scripta Wavertree



3年前だったか、園芸店で購入した球根ラベルはまさにこのイングリッシュ・ブルーベルで、、値下がりしていたのもありプラ鉢に植え付けましたが、翌春に咲いたのは、、、見るからに違う花でした。
でも、スパニッシュ・ブルーベルとも微妙に違うんです、、、っで、検索してみると、、どうやら両方の交雑種だったようで、、納得しました。


スパニッシュも地植えしていた1株がおりますが、、ほとんど咲きません。
そして交雑種もプラ鉢植えだったので肥料が足りないのか、、その後は咲いておりません。


今年もあの深いブルーが見られそうでワクワクです♪





南面道路沿いに植えている原種チューリップの時期になりました。
増えてはおりません、、若干減ってる感がありますね。





IMG_2853




IMG_2854


IMG_2858




IMG_2855


IMG_2856


この場所はオルレア軍団が毎年開花する場所です。
肥料もあまり入ってなく用土もいまいちなのですが、毎年咲いてくれてます。
咲き始めてきたので慌てて固形肥料をあげました。。




Brunnera これをブルネラと読むのか、、ブルンネラと読むのか、、自分は後者の方ですかね。
ちょうど西側通路で盛りを迎えてます♪



IMG_2842


手前が北です。
左は自宅、右が西側フェンスです。





IMG_2843



IMG_2844



IMG_2845



IMG_2846


花はどれも同じに見えます。






そして、この通路内で2ヶ所だけですが、種が飛んで?こぼれて? 増えているんです。




IMG_2847


通路奥に入った家の際。




IMG_2849


フェンス下


増えてくれるのは並葉の方ですね。 
はっきり言ってどの場所もあまり良い用土ではありません、肥料もほとんど入ってないに等しいです。
それでも環境があっていたのでしょうね。 
毎年決まった時期に咲いてくれるのは何より嬉しいです♪



デンマークの方から譲って頂いたOxalis laciniataの交配種ですが、違う個体が咲いてきました♪





IMG_2871




IMG_2838


ほぼ同じ画像になってしまいました。。
っが、この青い筋模様が何とも言えず美しいです~♪
初開花した個体のよりもこの個体の方が青花ですね~♪

もう~~うっとりです♪






カテゴリー分けすると記事数が多くなるのでひとまとめにしちゃいます。




今朝撮った画像です。


IMG_2869


この花色 とても気に入りました♪ コモンコンフリー
可愛いですね~~♪  この花の形と咲き方?咲く姿に弱いboomamaでございます。





IMG_2875


自宅プラ鉢に植えたヘスぺリスの蕾、、なのですけど、、、これだけ見るとキモイかも。。





IMG_2837


種子から咲いたプリムラ  最後に開花した株で花色が赤かと思いきや、、茶色系?微妙な色合いの花で咲いてきました♪






IMG_2870


オーリキュラ@フランス印   シックな色の八重咲きです






IMG_2835


ロックガーデンもどきに植えてるエンレイソウ






IMG_2833


今季新入りの低木?のポテンティラ  花の大きさは2cm位でしょうか。 可愛いです。
Potentilla tridentata 'Nuuk'



春本番を迎えてます♪



朝から良く晴れて湿度も低く爽やかな風が吹いてます。
例年、GWは雨ばかりが多かったんですが、今年は晴れマークばかりです。

そろそろ陽ざしが強くなってきて気温も上がってきそうなので、遮光ネットを用意しないと~と思ってます。





さて、昨年の5月に蒔いた種子が続々と発芽してきて、現在は本葉が出てきてます。



IMG_0382


IMG_0379



IMG_0380



IMG_0381



秋か早春にポット上げしようかと思ってます。
このまま無事に夏越ししてほしいですね。



昨年の秋、こぼれ種っこを見つけて拾い上げハウス内にて育苗していたHesperis matronalis variegataですがだいぶ大きくなってきたので、スリット鉢等に植え付けしました。
自宅にも持ち帰り植え付けしてます。



そして、早くも蕾が見えてきました♪





IMG_0371


この株はほとんど斑入り葉になっておりません。





IMG_0372


これは比較的顕著に斑入りが出てます。






IMG_0373



陽当たり加減で蕾が遅い株もあります。
自宅に植えた2株も蕾が見えてきてます。


どうやらこれ花が食用になるらしいです~UK在住の方がおっしゃってました。
どうやって食べるんだろうか、、サラダの彩かしらん。
別名:スイートロケット だそうで後で検索してみよう。



予報通り、昼頃から雲が多くなり雨がポツポツ、、大きな崩れにはなりませんでしたが、、気温は20℃いきましたね。




ハウス内の一角が華やかになってます♪





IMG_0366


プリムラ、、、なのですが、、一昨年、種子から育てた苗を素焼き鉢に植え付けました。
”オレンジスプラッシュ”って名前がついていたんですけどぉ~~、、どこがオレンジじゃ!!
花友さん宅へ行った株は中心部がオレンジ色になってたような記憶がありますけど。。





IMG_0369




IMG_0370



まさに満開を迎えてます~♪





そして、ハウス入口にある苗台に置いた寄せ植え






IMG_0367


ありゃ、、ボケボケでした(/_;)
ヘリオフィラの白花です。




IMG_0368


ありゃりゃ、これもボケボケ、、<(_ _)>

いくつも種鞘らしきものが見えてきました♪  弾ける前に収穫しなくっちゃ!





今日は冷蔵庫内に残っていた昨年採取のヘレボ交配種子(発根しなかった)を整理しました。
カラーゴールド系やパイン、香り系の交配種子ばかりなので、、ダメ元でまた高温処理から始めて早期発芽を目指そうと思います。

そして、チベタセルフ、ヴェシカリウスの種子を蒔きました。
発芽してからしばらく植え替えしなくて良いようにスリット鉢と発泡スチロール箱を使いました。
さて、発芽してくるのでしょうか、、楽しみです♪


今季、交配した種子も採れ始めてますが、ほとんど交配しなかったので、今季の販売はできないかと思います。
何卒ご了承の程 よろしくお願い致します<(_ _)>

このページのトップヘ