お隣さんちはご夫婦2人で暮らしております。
奥さまは3年前に60歳をお迎えになられご主人は埼玉の某市の市議会議員をされてたそうです。
うちの西隣に家を建てられてからは2ヶ月に1度は1週間位奥さまがいらして草取りなどされておられました。
その頃はいたって普通の奥様で同じ関東人でお花好きなのでお引っ越しされるのを楽しみにしてたんです。

ところが、お引っ越しされてきたら、、なんか今まで思っていた奥さまと違いいつもピリピリされていて・・・
何かと大声で叫んでいるような・・・いつも奥さまの声しか聞こえない。。。

「炊飯器が見つからないのよー」 と何度も言われるので

「うちので良ければご飯炊くわよ」 、「炊こうか?」 と聞いてもはっきりとした答えが返ってこないので敢えて何もしませんでした。
たまたま友人と一緒の時にもその話になり、、「炊飯器がまだ見つからないの」 と。
その友人はお料理上手な方で何かとうちにお裾分けしてくださるんです。
そして、その日の夕方も友人は筍ご飯を炊いて煮物を作って、うちに持ってきてくださり有り難く美味しく頂いたんですが、お隣さんちにも持っていったそうで。

その数日後、お皿を返しにお隣の奥様は友人宅に行かれた際

「うちは夫婦2人で小食なので2号炊いても2日かかるくらいなの、、云々」 とか話されたそうで。

友人は、、「どういうこと? 持っていった量が多かったってこと?」 と憤慨されておりました、それ以来うちにはお裾分け頂きますが隣に行くことはなくなったようです。

全てが万事 なのです。
人の話は聞きません、途切れることなく喋り続けるのです、それも自分の自慢話か誰か、何かを批判するようなことばかり。
かなり上から目線の言葉づかいで勝手に決め込んで押しつける? 人の意見は聞かない、更に一言も二言も多いんです。

以前住んでいた所でそうだったのか、
うちとの境部分に生垣のように色々な植物、樹木が植えてあるんですが、

「お互いさまだから出ていたら切ってね」 と言われたんです。 うちも植えてあります。
でももし隣の敷地まで伸びてしまったとしても一言言ってから切りませんか? 植物、樹木はそれぞれ開花時期や剪定時期が違いますからね。 言われればそれなりに対応できると思うんですが。。
奥さまは視力が悪いみたいで、、でもメガネをかけることなく庭仕事をされるので近づかないと見えないらしく、、
庭の手入れは頻繁にされているけれど蔓バラ(うちとの境に植えてある)にぎっしりアブラムシと毛虫がついているのも教えないとわからないんじゃないかと・・・

うちで勝手に切るなり殺虫剤を使うのは簡単だけどやはり一言言ってから、、と2度程、世間話の合間に話したことがあったんです。
その事が、奥さまから見れば 「やらされた」感覚だったらしく。。自尊心を逆なでしたみたいで。
それからことごとくうちの西側に植えてある樹木や開花間近の宿根草などを切られてうちの敷地に投げ入れられてたのです。



まだまだ続きます。