あおちゃん
気温の低い日が続きます。
今朝は陽ざしも出ていたのですが、あっという間にどんより曇り空です。
まぁ、雨が降るよりはましです。
久しぶりにあおちゃん♪の登場です。
このあおちゃんが入っているねずみさんのベッドは元々はなちゃん用に購入し到着したばかりでした。
入口が若干狭いので入ってしまえば暖かいのかなぁ~と老猫はなちゃんに♪
ところが、、はなちゃんは気に入らなかったようで。。おかんががっくしです。
で、リビングに置いてた所、夕べ何を思ったか、、あおちゃんが頭から突進して遊び始めたのです。
んでは、しょうがないので少しお相手をして、そしたらその後「これは僕のもんだい!」ってな感じでこの中で一休み。
そこを遠目から撮影しました。
もうちょっと優し気な目つきなのだけどぉーー 遊んでいたので興奮しているようです。
さて、このままリビングに置く事になるのでしょうか。。。
今朝は陽ざしも出ていたのですが、あっという間にどんより曇り空です。
まぁ、雨が降るよりはましです。
久しぶりにあおちゃん♪の登場です。
このあおちゃんが入っているねずみさんのベッドは元々はなちゃん用に購入し到着したばかりでした。
入口が若干狭いので入ってしまえば暖かいのかなぁ~と老猫はなちゃんに♪
ところが、、はなちゃんは気に入らなかったようで。。おかんががっくしです。
で、リビングに置いてた所、夕べ何を思ったか、、あおちゃんが頭から突進して遊び始めたのです。
んでは、しょうがないので少しお相手をして、そしたらその後「これは僕のもんだい!」ってな感じでこの中で一休み。
そこを遠目から撮影しました。
もうちょっと優し気な目つきなのだけどぉーー 遊んでいたので興奮しているようです。
さて、このままリビングに置く事になるのでしょうか。。。
昨日夕方から風が強くなり、夜になると室内から風の音がすごくて久しぶりに怖かったです。
今日も夕べほどではありませんが、風が強くて日差しの温もりはあまり感じられませんでした。
県内、蔵王連峰も初冠雪の知らせがあったようです。
例年より5日遅く昨年より15日早いそうです、昨年は暖かかったんですね。
さて、久しぶりのにゃんこです。
だいぶ調子が戻ってきた そらにゃん♪
つけているカバーはサイズがうまく合わなくて私が手縫いでマジックテープの位置をずらしましたのでちょっと見栄えが悪いです。。
やはりちゃんとおしっことうん○が毎日出てると体調も良いようですね。
うん○が出ないと夜リビングにも出たがりません。
相変わらずやんちゃなあおちゃんです。
先日買ってあげた(=^・・^=)型の爪とぎがお気に入りで毎晩遊んでます。
ちょうどすっぽりとこの中に納まるんです。
っで、緑のロープ?が見えますが、遮光ネットに使っていたロープでどういう訳から二人ともかなりのお気に入りです。
毎晩、このロープで二人とも走り回って運動会です。
(もちろん 走らせるのはboomamaですが。。)
甲状腺ホルモンのお薬を飲んでるはなちゃんも変化もなく頑張って毎日を送ってます。
みぃちゃんは朝だけわがまま言って困らせますが、その後はずーーーーっと寝て過ごしてますね。
はなちゃん、みぃちゃんはすでに16歳! 人間で言うと80手前ってことでしょうか。
羨ましいですねぇ~♪
boomamaもですが、ここまでくると1日1日を過ごしていくしかありません、先の事は誰もわかりませんからね。
今日も夕べほどではありませんが、風が強くて日差しの温もりはあまり感じられませんでした。
県内、蔵王連峰も初冠雪の知らせがあったようです。
例年より5日遅く昨年より15日早いそうです、昨年は暖かかったんですね。
さて、久しぶりのにゃんこです。
だいぶ調子が戻ってきた そらにゃん♪
つけているカバーはサイズがうまく合わなくて私が手縫いでマジックテープの位置をずらしましたのでちょっと見栄えが悪いです。。
やはりちゃんとおしっことうん○が毎日出てると体調も良いようですね。
うん○が出ないと夜リビングにも出たがりません。
相変わらずやんちゃなあおちゃんです。
先日買ってあげた(=^・・^=)型の爪とぎがお気に入りで毎晩遊んでます。
ちょうどすっぽりとこの中に納まるんです。
っで、緑のロープ?が見えますが、遮光ネットに使っていたロープでどういう訳から二人ともかなりのお気に入りです。
毎晩、このロープで二人とも走り回って運動会です。
(もちろん 走らせるのはboomamaですが。。)
甲状腺ホルモンのお薬を飲んでるはなちゃんも変化もなく頑張って毎日を送ってます。
みぃちゃんは朝だけわがまま言って困らせますが、その後はずーーーーっと寝て過ごしてますね。
はなちゃん、みぃちゃんはすでに16歳! 人間で言うと80手前ってことでしょうか。
羨ましいですねぇ~♪
boomamaもですが、ここまでくると1日1日を過ごしていくしかありません、先の事は誰もわかりませんからね。
昨日1日、15日〆分のお仕事の為に仕事で使っているサーバーに自分のパソが対応できなくなった事が判明して(実際不具合に)OSを8から8.1にバージョンアップ、そしてブラウザを11に。
これだけで約半日かかってしまい、、その後、最初の不具合は解消されたものの今度は印刷しようとするとワード変換してしまい、、、ここで、アドビが消えてしまった事が判明。
インストールを終えてやっと仕事が進むかと思いきや、、今度は印刷する為のデバイスを認識してくれてない事に気づき、、、やっとこさ設定。
連休中にできなかった仕事をこなしてから15日〆分を終わらせ、、ほとんどパソにかかりきりの1日でした。
日頃から使わない頭を使ったせいなのか、、今朝起きてから頭がふらついて・・・久しぶりのふわふわ感。
自律神経が乱れてしまったみたいです。
こういう時は肉体的に疲れるといいのですけど・・・・まだ時折咳がひどくなってたので体調もいまいちで庭の草取りが残っているのだけど、、、できませんでした。
そして、今度はこのブログを更新しようとしたら、、、画像がアップロードできない!!
今までこんな事がなかったのでびっくり&がっくし。。
せめて文字だけの記事でも更新しておこう!
全くアップロードできない訳ではなくて、、1枚はできるんです。 2枚目になるとエラーになってしまって。
ライブドアーさんには問い合わせしてますけど、、、難しい事言われてもわからないだろうなぁ~。。
今年の8月で3歳になったあおちゃんです。
最近はお兄ちゃんのそらの事をかなり気にするようになりました。
時々、そらがあおちゃんに甘えてますねぇ。
うちに来た頃は目つきがきつくて顔つきもいまいちだったのですけど、最近はかなり優しげな目つきになって甘える事も覚えたようです。
草を食べる時にもちゃんと「握手」してくれますよ~~♪
これは、はなちゃんもそらにゃん♪も得意技です。
顔は小さいのだけど、、身体はそらとあまり変わらなくなったでしょうか。
そらと同居してるので、食事も消化器サポートのカリカリが中心になりました。
そうそう、介護中のそらにゃん♪ですが、今日もしっかりとトイレで両方してくれました。
おかんはホッとした1日となりました。
これだけで約半日かかってしまい、、その後、最初の不具合は解消されたものの今度は印刷しようとするとワード変換してしまい、、、ここで、アドビが消えてしまった事が判明。
インストールを終えてやっと仕事が進むかと思いきや、、今度は印刷する為のデバイスを認識してくれてない事に気づき、、、やっとこさ設定。
連休中にできなかった仕事をこなしてから15日〆分を終わらせ、、ほとんどパソにかかりきりの1日でした。
日頃から使わない頭を使ったせいなのか、、今朝起きてから頭がふらついて・・・久しぶりのふわふわ感。
自律神経が乱れてしまったみたいです。
こういう時は肉体的に疲れるといいのですけど・・・・まだ時折咳がひどくなってたので体調もいまいちで庭の草取りが残っているのだけど、、、できませんでした。
そして、今度はこのブログを更新しようとしたら、、、画像がアップロードできない!!
今までこんな事がなかったのでびっくり&がっくし。。
せめて文字だけの記事でも更新しておこう!
全くアップロードできない訳ではなくて、、1枚はできるんです。 2枚目になるとエラーになってしまって。
ライブドアーさんには問い合わせしてますけど、、、難しい事言われてもわからないだろうなぁ~。。
今年の8月で3歳になったあおちゃんです。
最近はお兄ちゃんのそらの事をかなり気にするようになりました。
時々、そらがあおちゃんに甘えてますねぇ。
うちに来た頃は目つきがきつくて顔つきもいまいちだったのですけど、最近はかなり優しげな目つきになって甘える事も覚えたようです。
草を食べる時にもちゃんと「握手」してくれますよ~~♪
これは、はなちゃんもそらにゃん♪も得意技です。
顔は小さいのだけど、、身体はそらとあまり変わらなくなったでしょうか。
そらと同居してるので、食事も消化器サポートのカリカリが中心になりました。
そうそう、介護中のそらにゃん♪ですが、今日もしっかりとトイレで両方してくれました。
おかんはホッとした1日となりました。
昨日もよく晴れて夏日になったようです。
ハウス内の気温は、、午前中に30℃まで上がるのですが、午後になると一気に下がります。
気温計を下げてる場所にも関係するのでしょうが、そろそろ大型扇風機の出番ですね。
今週中にはハウスの外からシートをかけるので少しはまた涼しくなるかと期待してるのですけど、、さて。。
昨日は夕方電話番だったので午前中、先日行った病院へ行ってきました。
数年前から症状があった咳の事で診て頂きました、念の為とレントゲンを撮ったのですが、、、5月のマイコプラズマによる肺炎になっていた部分が、、「ちょっと気になるなぁ。。。」っと。。
「へ?え?・・・」
先生「念の為 CT検査してみますか?」
あたし「・・・・あ、、はぃ、、ぜひお願いします、、」
話しているうちに、、紹介状を書いてもらって他の病院での検査、、、と言う事がわかり、、
あたし「遠くは車の運転、無理なんです、、」
先生「仙台駅のすぐ近くか大学病院のうら、、どっちが良い?」
あたし「あのぅ、、一人で電車にも乗れなくて・・・」
結果、boopapaの予定を聞いて再度予約をとってもらうことになりました。
っで、明日予約がとれたので行ってきます(ドキドキ)
あ、数年来の咳に関しては、アレルギーが原因で起こる咳等で気管支等が過敏に反応するようになった慢性化した咳? みたいな説明を受けました。
とりあえず2週間の薬をもらって帰って来たのですが、一昨日の夜から昨日1日咳がひどくて苦しくて、、夕食後に飲んだ薬が効いてきたのは明け方だったかなぁ。
気管支喘息とアレルギー対策のお薬で、出ている症状を抑える薬ではないみたいですね。
でも今朝はいつもより喉も気管支も楽になってます。
長くなりましたが、やっと本題(笑
微妙な位置関係で寛いでおります、あおちゃんとそらにゃん♪
ここはリビング窓際、 「なにぃ~? おやじぃ~」 boopapa撮影
「僕は眠たいんだよぉ~~・・・・」
見えてる後ろ足が怪我をしていたあんよ、肉球の感覚がないようです。
あんまりあれこれ撮るものだから・・・・ 「いい加減にしてくれ、、、おやじぃ・・・・」
この表情、まもちゃんに似てきましたねぇ~~♪
なかなか良い味出してきました。
あおちゃんはじっとしていないのでなかなか可愛いショットが撮れません。
近況は、、あおちゃんもだいぶ良い味出してきてます、あ、お座りも覚えて、言う事がちゃんとわかるようですね。
ただはなちゃんを追いかけまわすのは、、毎晩で、、。。
ハウス内の気温は、、午前中に30℃まで上がるのですが、午後になると一気に下がります。
気温計を下げてる場所にも関係するのでしょうが、そろそろ大型扇風機の出番ですね。
今週中にはハウスの外からシートをかけるので少しはまた涼しくなるかと期待してるのですけど、、さて。。
昨日は夕方電話番だったので午前中、先日行った病院へ行ってきました。
数年前から症状があった咳の事で診て頂きました、念の為とレントゲンを撮ったのですが、、、5月のマイコプラズマによる肺炎になっていた部分が、、「ちょっと気になるなぁ。。。」っと。。
「へ?え?・・・」
先生「念の為 CT検査してみますか?」
あたし「・・・・あ、、はぃ、、ぜひお願いします、、」
話しているうちに、、紹介状を書いてもらって他の病院での検査、、、と言う事がわかり、、
あたし「遠くは車の運転、無理なんです、、」
先生「仙台駅のすぐ近くか大学病院のうら、、どっちが良い?」
あたし「あのぅ、、一人で電車にも乗れなくて・・・」
結果、boopapaの予定を聞いて再度予約をとってもらうことになりました。
っで、明日予約がとれたので行ってきます(ドキドキ)
あ、数年来の咳に関しては、アレルギーが原因で起こる咳等で気管支等が過敏に反応するようになった慢性化した咳? みたいな説明を受けました。
とりあえず2週間の薬をもらって帰って来たのですが、一昨日の夜から昨日1日咳がひどくて苦しくて、、夕食後に飲んだ薬が効いてきたのは明け方だったかなぁ。
気管支喘息とアレルギー対策のお薬で、出ている症状を抑える薬ではないみたいですね。
でも今朝はいつもより喉も気管支も楽になってます。
長くなりましたが、やっと本題(笑
微妙な位置関係で寛いでおります、あおちゃんとそらにゃん♪
ここはリビング窓際、 「なにぃ~? おやじぃ~」 boopapa撮影
「僕は眠たいんだよぉ~~・・・・」
見えてる後ろ足が怪我をしていたあんよ、肉球の感覚がないようです。
あんまりあれこれ撮るものだから・・・・ 「いい加減にしてくれ、、、おやじぃ・・・・」
この表情、まもちゃんに似てきましたねぇ~~♪
なかなか良い味出してきました。
あおちゃんはじっとしていないのでなかなか可愛いショットが撮れません。
近況は、、あおちゃんもだいぶ良い味出してきてます、あ、お座りも覚えて、言う事がちゃんとわかるようですね。
ただはなちゃんを追いかけまわすのは、、毎晩で、、。。
プロフィール
boomama
★わぃわぃ掲示板★
★Shop★
最新記事
最新コメント
リンク集
カテゴリ別
月別アーカイブ
Aカウンター
QRコード
花
- 'Rosemary'
- Ashwood
- Ashwood印
- Helleborus
- niger
- UK印
- Walburton's
- x
- あお
- あおちゃん
- いろいろ
- こぼれ種っこ
- その他
- そら
- そらにゃん
- にゃんこ
- はなちゃん
- みぃちゃん
- アズレウム
- アトロルーベンス
- アルブカ
- アルムさん印
- イストリアクス
- インテグリフォリア
- オキザリス
- オキシデンタリス
- オドルス
- オーリキュラ
- ガーデンハイブリッド
- ガーデンハイブリッド系
- クレマチス
- クロアチカス
- コリダリス
- ゴールド
- ゴールドネクタリー
- ゴールドパイン
- シクロフィルス
- ショップからのお知らせ
- セルビックス
- チベタヌス
- デュメトラム
- トルカータス
- トロパエオルム
- ニゲル
- ハウス敷地内
- バラ
- パンチュー寄席
- ビオラ
- ピンクアイス
- ピンクニゲル
- フランス
- プラッティ
- プリムラ
- プルプラセンス
- ヘルツェゴビナス
- ヘルツェゴヴィナス
- ヘレボハウス
- ヘレボラス
- ホリデュラ
- ボッコネイ
- ムルチフィダス
- メコノプシス
- ラン
- リグリクス
- レウィシア
- レウィーシア
- ローズマリー
- ヴィシカリウス
- ヴェシカリウス
- 一年草
- 原種
- 原種シクラメン
- 原種交配
- 原種交配株
- 原種系
- 園芸作業
- 多肉植物
- 姉の家
- 室内園芸
- 宿根草
- 山野草
- 庭
- 新入りのお花たち
- 新入りの花たち
- 樹木
- 無加温フレーム内
- 球根
- 発芽
- 種子
- 種蒔き
- 節分草
- 紫陽花
- 育苗
- 育苗中
- 育苗中の苗
- 花
- 花友さん印
- 野菜
- 雪割草
- 青けし