Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

タグ:ピンクニゲル

小さな蕾がひとつだけ、、のSDピンクニゲル。
開花を待ち望んでおりましたが、、小さな蕾だったのでまともに咲く事ができないと思っておりました。





IMG_2498



IMG_2499


小さいのにしっかりセミダブルになってますねぇ~~♪
今日は気温が低く雨も降ってくるので明日以降交配できるかわかりませんがトライしてみましょう。







家の東側通路の外壁沿いに蕾をつけてなかったヘレボ達を集めて冬を越してもらいました。
不織布をかけておいたのですが、ん? 何か咲いてる??



IMG_2497

ウィンターシンフォニーの株でした♪




IMG_0296



上の画像はコンデジ画像、下がスマホ画像です。
実際は下画像でしょうか。 うちのコンデジはイエロー系が薄くなってしまいます。
ブルーは際立って美しいんですけどね。


ってな事で、これからは自宅ヘレボの交配作業です。

昨年入手したSDピンクニゲル、花粉を使いまくり、、セルフでは種子を採らなかったのですが植え替えが遅くなり夏越しできたかドキドキしておりました。
何とか夏越しは出来たものの葉が一枚、、、花芽もなく・・・・



IMG_1939


と思っていたら地際に何やらぷっくりしたものが!!
はぃ、間違いなく蕾ですね~~♪
嬉しいですねー、またあのセミダブルのピンクニゲルが拝めます~~♪




話は変わって・・・

昨年だったか、ニゲル×チベタヌス交配の実生苗を入手しておりました。
3株入手し1鉢にまとめて植えてました。
そして、蕾が続々と見えてきたんです♪



IMG_1936


蕾は白色に見えるのですけど、、ほんの少し根元がピンクに染まっているように見えるのはboomamaだけでしょうか~(笑



早期発芽分の中にSSピンクニゲル×SDピンクニゲル交配がありました。
無事に発根が始まってポットに蒔いて、、双葉が出てきておりました。
その時に黄色がかった双葉がいくつかあり、、陽ざしが足りないのかなぁ~と思ってたんです。
それからハウスへ移動し、、、少し前に室内に避難させお世話しているのですが、、じっくり見た所、、どうにも斑入り葉っぽく見えてしょうがないんです。



IMG_1921


IMG_1922



IMG_1923


IMG_1924


IMG_1925


どうでしょうか、、こんなに斑入り葉が出現するものなのでしょうか。。
画像でわかるように通常の葉の双葉に比べ、全般的に小さいですね。
それに通常の方には小さな本葉が見えてきてます。
これから本葉が出てきたらはっきりするのかもしれませんが、、楽しみが増えましたねぇ~♪


今は、2階の窓際なので紫外線はしっかり当たってます。
後、冷温庫にも20℃設定で入れてみました。

斑入り葉のピンクニゲルが出来たら嬉しいですね~~♪



今日は朝から青空♪ 気温は昨日より5℃も低く、、結構寒かったです。
明日は雨マークが、、、明後日はなんと雪マークが!!

まだ11月なのにぃ~~雪マークが出てくるなんて! 耐寒性の強くない植物がまだデッキ上にいるんだよねぇ。
せめて雨ならなぁ~~。。



さて、昨年発芽したvesicarius、双葉の後に本葉も1枚出てきました。
2株が夏を越してくれたようです。


IMG_1767


IMG_1768


中央に新芽が見えてます♪ 
どうやら生きているようですね。9月末に植え替えした記事をアップしていたかと。





お次は、ピンクニゲル


IMG_1769

ぷっくりとした蕾が見えてきました♪
ラベルには「ピンクニゲル」としか書いてなくて、、、おそらくAshwood由来株だと思うのですけど、、昨シーズンは数株入手したのでどれがどれだか書いてなかったみたいです。


ピンクニゲルのシングルとセミダブルの交配種子も無事に発芽してきましたので、今後の生長が楽しみです。


朝から雨、午後まで降っておりました。
気温は11℃予想だったので、寒かったです。

と言う事で今日は休養日にしました。



やることは山ほどあるのだけど、、、不思議とここまでくると焦りを通り越して開き直ってしまいます(笑





IMG_1118



種鞘が膨らんできてるSDニゲルピンク実生株なのですけどね、この時期まで小花弁が落ちないって、、もしかしてダブルと判断して良いのかぁ???
なんてふと気づき疑問が。。




IMG_0024


咲き始めは淡いピンク色してました♪




その後・・・・


IMG_0079


濃いピンク色に変身♪


それから現在が 一番上の画像です。



どちらにせよ、来シーズンも開花させれば良い事で、、、それに種がしっかり熟して採れると良いんですけどねぇ。

明日はお茶袋をかけないと、、種が弾けて飛んでしまいます。。

朝からよく晴れましたぁ~~
午後になり雲が出てきましたが、本来のこの時期の気温になったそうです。



以前、載せた実生のピンクニゲルですが、またまたビックリ!な事がっ!


IMG_0076


咲き始めた実生ピンクニゲル 2/19撮影(ハウスにて)



その後、SDピンクニゲルと交配すべく自宅に移動しておりました。




そして、今日のお姿です。

IMG_0865





IMG_0866



またまた花色が変化してきてます~♪ 
ひゃ~~なんて可愛い色なんでしょう~♪


っで、隣に居るSDピンクニゲルは・・・

IMG_0867


何とも言えないすごい色になっております。
セルフを試みた結果は、、結実したようですねぇ~。
この花粉をできる限り多くのニゲルやピンクニゲルに使いたいです。

ハウスに残っているもう1株の実生ピンクニゲルを自宅に持ってこよう。。

以前の記事で開きかけの画像を載せた実生株のピンクニゲルが開きました♪



IMG_0837


コンデジだったので、花色が実際とはちょっと違いますねぇ。
っで、よーーーく見ると、、うむむむ、、ネクタリーが花弁化してるっぽい???

もしかしてセミダブルかも!と言われておりましたので、これは来シーズン株が充実したら少し変化が出てくるのかもしれませんね。



早速、開花中のSDピンクニゲルの花粉をつけようと思ってます。

あぁ、、今季はピンクニゲルとヴェシカリウスにお熱が上がってまふ。。



記事にする予定はなかったんですけど、、、あまりに突然の事だったのでやはりこれは記事に残しておかないといけないと思った次第で。。



実は今季ひょんな事から、実生苗のSDピンクニゲル開花株を入手することができたんです。


IMG_0024


実際はもう少しピンクがかっております。
すっごく可愛く早く花粉が出てこないかなぁ~と待っておりました。




数日後、、ふと無加温フレーム、ビニールカバーを開けた時 気づいたんです!





IMG_0823



うは~~~、なんだ、この色は???
ひぇ~~こんなに花色が変化するものなのぉ???

まぁ、ビックリ!!
っで、花粉が出始めてきたのでAshのピンクニゲルにつけてみましたが、、どうなることやら。
もちろんセルフと採りますよ~~♪


残念ながらこの株にはもう蕾がついておりません。
この花のみなので、貴重なものとなりました。
うまく使えると良いのですけど。

とにかく本人に頑張ってもらいましょう♪

このページのトップヘ