Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

タグ:ヴェシカリウス

晴れるとハウス内は気温が上がります。
天井や入口上の換気口を開けたりして調節してますが、天井が開く部分だけ遮光ネットをかけてないので以前より明るいハウス内なのです。



そして、本日のお姿は・・




IMG_2051


覗かなくても蕊が見えてきました♪
これはもう開花と言っていいのでしょうね。




IMG_2053


更にアップで、、この後、花粉が出てきたらしっかりとセルフで種を作ってもらいたいです。




IMG_2052


ハウス内が明るいのと気温が上がるのとで、少しですが花茎が伸びてきてます。
温度調整の為に鉢土の上に不織布をかけてみました。



毎日チェックしないと見過ごしてしまいそうです。


今日見たらまた蕾の色が濃くなったような気がしました♪



IMG_0238



IMG_0239


わぁ~~アップにするとよくわかります~。
いつの間にか花の中で花粉が出ていたり???
初めての事なので、、、手探り状態です。



一応、色づきはOKですね。 これで第二関門突破でしょうか。
出来ればもう少し花茎が伸びてきてくれると良いのですけど。




さて、お次は花粉の確認です。
花粉も確保しないといけないし~~交配も♪


蕾をつけたvesivarius、数日振りに拝んで参りました(笑
変化がありましたよ~~♪

明るい場所に置き場所を変えたのが良かったのか、、蕾が色づき始めてきました♪



IMG_2011



IMG_2012


角度を変えただけです。




IMG_2013


真上から。
どうやら蕾は4つはあるようです♪

ハウス内の気温が上がっていたので撮影時、葉が若干しなぁ~っとしておりましたが、気温が下がったらシャキッとしてくれてホッとしました。
気を付けないといけませんね。


さて、花茎が伸びないままに開花してしまったら、、困る~~~!
花粉も採りづらいし~交配するのも苦戦しそうです。
これからの気温如何なのでこればかりはどうにもなりませんが、、、ただ今回のような寒気はしばらくなさそうとの事。
晴れの日もあるので期待致しましょう♪


今日は晴れましたが風が強く気温より寒く感じました。



さて、思いがけなくvesicariusに蕾がついてしまったので、、開花させる事に専念しますが、、10月初めの植え替えした時の記事をもう一度見直してみました。
すると、、新芽らしきものがいくつかついてたようです。




先程、ハウスを閉めに行った際、vesicariusの株元をそぉ~っと用土をどかして新芽を探してみました。





IMG_0218


太い茎の手前に小さな緑色した芽が見えますかぁ?
嬉しいですねぇ~~♪  すでに用意していたようです。


これでまた来シーズンへの期待が持てます。





嬉しい発見でーーす!
ヴェシカリウスに蕾がぁ~~~見えてきました♪



IMG_0214


スマホ画像ですが、、この中央に何やら固まっているのは??
と思い近づいてよ~~く見てみました。




IMG_1957



IMG_1958


蕾が2つ見えるんですよ~~♪



IMG_0216


これもスマホ画像、、ちょっと見えないかな。

さて、開花してくれるとなるとまずはしっかりした色をのせないといけませんのでまた場所を変えました。
今まで地面に置いておりましたが、苗台の上に二重鉢にしておきました。
気温が低すぎると花茎が上がってこない? ある程度の陽ざしを浴びないと花に色がのらないような気がするのでね。

もう少し明るい場所の方が良いようならまた移動するしかありませんね。

朝の冷え込みは氷点下ですが、晴れの日も続いてるので何とかちゃんと咲いてほしいです~♪
それにしてもビックリです!
お目覚めした際にいつもと何か違うなぁ~とは思っておりましたが、、段々と茎の太さが増してきたようにも思えました。


ただ残念なのは、、この株には他に新芽がないのです。
おそらく開花したらこの株は枯れてしまうでしょう。 それまでに新たに芽が出てきてくれればいいのですけど、、無理でしょう。
さてそうなると種を採る? 交配する? 相手は? 頭の中で渦巻いてきそうです~

ハウス内の気温差が激しくなってきたので、思い切ってH.vesicarius@大株の場所を変えてみました。
かなり明るい場所になりました。
そして、、地面に置いてるので上から中央部分を覗いてみましたが、、、よくわからんです。



IMG_1903



4枚目の葉に包まれて中央に何か見えるような見えないような~~、、単に待機の新葉なのかはたまた、つ、つ、(とても字にできない、、)まさかねぇ~~


引き続き、観察していきます。

つい数日前まで動きがなかったように思っておりましたが、今日よく見てみると嬉しい発見がありました。
昨シーズン入手したvesicariusです。
夏の休眠に入る時点で葉が6枚展開しておりました。


さて、今季はどこまで生長してくれるでしょうか。




IMG_1876


中央から4枚目の葉が見えてきました♪






IMG_1877



アップ画像です、しっかり4枚目が見えます♪

入手時に植えてあった用土はさらさらしていて堆肥のような感じでした。
その為か、葉が大きくなりビックリしました。
今季はその用土も少し配合しましたが、独自ブレンドにしたのでコンパクトな株になるんじゃないかと想像してます。


これから厳冬期に入ったら鉢を保護してやらないと機嫌を損ねるんじゃないかと心配してます。
なんせ、発泡スチロール箱に植えてあったのでね。
同じように寒さから守ってあげようと思います。

昨シーズン発芽したvesicarius、本葉を一枚だして夏の休眠に入りました。
そして秋の終わりに緑色の新芽が見えてきたのですが、気温が低くなり動きが止まったまま。。

花友さんのDORA庭では、あっという間に新葉が展開してきて、、お尋ねしたらやはり気温が高い。。
ってな事で、うちも室内リビングの窓際に置く事にしました。
これから生長時期の冬はこの場所に決まりです。



そして、数日後早くも動いてきて・・・


IMG_1850



やっとここまでに♪ 本日の様子です。





そしてもう1株も・・





IMG_1851


動き始めてきました♪
ん?角度をかえてみると




IMG_1852


すでに2枚目の葉が待機しております♪

9月末に植え替えした時、1株はそれなりに根がありましたのでそちらの方の株かと思われます。
画像にピンク色の置き肥がありますが、、、ちょっと早かったですね。
リン酸成分が少ない肥料で良かったようです、、っで、小粒の発芽苗用の肥料を置きました。



この冬、どこまで生長してくれるととても楽しみです♪


9月末に植え替えをし、11月末に1枚目の葉が見えていたvesivariusですが、半月ほどでびっくりする位生長してきてます。



IMG_1836





IMG_1837


数枚の葉が同時に展開してきてるようです。
この新芽の茎?はボールペンより太いですね。
さて、昨シーズンより多くの葉を展開して、、できることなら花芽をつけてほしいです~。

ハウス内は1日の気温差が激しいので、なるべく気温差のなさそうな場所に置いてます。
チベタヌスも同じくなるべく気温差がない場所で冬を過ごしてもらうとそれなりの花が開花する確率UPに繋がります。

ここは苗台の下で、明るい半日蔭でしょうか。
朝は陽ざしが若干当たるかと。


今日は朝から青空♪ 気温は昨日より5℃も低く、、結構寒かったです。
明日は雨マークが、、、明後日はなんと雪マークが!!

まだ11月なのにぃ~~雪マークが出てくるなんて! 耐寒性の強くない植物がまだデッキ上にいるんだよねぇ。
せめて雨ならなぁ~~。。



さて、昨年発芽したvesicarius、双葉の後に本葉も1枚出てきました。
2株が夏を越してくれたようです。


IMG_1767


IMG_1768


中央に新芽が見えてます♪ 
どうやら生きているようですね。9月末に植え替えした記事をアップしていたかと。





お次は、ピンクニゲル


IMG_1769

ぷっくりとした蕾が見えてきました♪
ラベルには「ピンクニゲル」としか書いてなくて、、、おそらくAshwood由来株だと思うのですけど、、昨シーズンは数株入手したのでどれがどれだか書いてなかったみたいです。


ピンクニゲルのシングルとセミダブルの交配種子も無事に発芽してきましたので、今後の生長が楽しみです。


このページのトップヘ