Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

タグ:一年草





昨年の秋に蒔いておいたオオボウシバナがこの春に発芽してきてすくすくと育ち、、と言うか育ちすぎてすでにのたくっております。
開花を心待ちにしていたのですが、今日洗濯物を干そうとデッキに出て、、開花しているのを発見しました♪



IMG_5948


まさしくオオボウシバナです♪
1年草と言うのがはっきりわかったので、今季もしっかりと種子を採取したいと思ってます。


そして、鉢内にもうひとつなにやら咲いているのが、、、




IMG_5949


もしや、、これがメガネツユクサですかぁ~~??
うちには居ないツユクサだったのでとても嬉しいです! それにしても、、昨年は咲いた記憶がありません。。不思議です。





IMG_5950


花の大きさを比べるべく寄り添ってもらいました。 これでオオボウシバナの花の大きさが想像できますね。






IMG_5909


黄花ツユクサも咲いております~~伸びた枝をカットして挿し芽で増えてくれますね。
耐寒性も結構あるようで、玄関ドア横に設置の無加温フレーム内で冬を越してくれました。
冬の間はほとんど水遣りしなかったような気がします。







今日も気温が予報以上に上がり、仙台では33℃を超えたそうです。
元々暑さに慣れてないのもありますが、、例年33℃超えの日は8月に数日ある位で、、参ってます。。
っが、39℃とかニュースで見ると、、うちのあたりはどうってことない気温ですね。
今年に限って遮光ネットを張ってないので陽ざしの強さで鉢植えたちが毎日悲鳴です。。



そんな中、ラティスの影で咲いているダリアを♪


IMG_5927

昨日撮影





IMG_5929


今日撮影
花弁のねじれ?でかなり印象が変わってきますね~





IMG_5930


昨年開花した種子が用土に混ざっていたようです。






IMG_5931


昨年咲いたプランターからのこぼれ種っこ達






IMG_5932


東通路雑草の中から発見したこぼれ種っこ  イエローが入った斑入り個体♪
この個体の種子を確保したいですねぇ~。。





おまけ

IMG_5934


美味しそうな葉がうじゃうじゃ発芽してきました。
すでに返金してもらってますが、怪しいビジネス@中国の種子から発芽したものです。
販売画像は、アルブカ・コンコルディアナだったんですよね~ 見事に騙されましたん。。

わかったんですが、表に出ている取引する人と発送する人は違う場所のようです。 今度こそ凝りましたわ(笑





朝だけ陽ざしが出ましたがその後は雲が多く、、それでも真夏日、、蒸し暑い日でした。
先日気温が20℃位まで下がった日が2日ありましたが、そのおかげで発芽してきた多肉がおります。



IMG_5911




IMG_5912


Aeonium 2種です。 この状態に発芽してしまえばもうこっちのもんです。



発芽と言えば、、4日前に蒔いた矮性ダリア 発芽してきました♪
この種子、、去年買っておいて忘れておりました。。




IMG_5910



蒔き忘れていたナスタチュームも発芽してきました♪ 嬉しいですね。


今週は雲が多い予報ですが、気温はしっかり真夏日前後の予報です。 梅雨明けはいつになるのやら。。






ここ数日30℃超えの日々が続いてます。
夕方水遣りをしておりますが、、うっかりしてカーポート内に置いてるガラスフレーム内の実生ハケさんを見逃してしまい、、ぐったりしているのを昨日夕方発見。。
せっかくここまで育っているのに、ここで枯らす訳にはいきませぬ~~!
すぐに水遣りをして場所を玄関前のフレームに移動しました。


すると翌朝、、 見事に復活しておりまして、、ホッとしております。




IMG_5846


暑さに強い個体に育ってほしいですね~
現在3ポット育っており、目標は来春開花です♪ 今季発芽したものも順調に葉を展開してきております。
秋にポット上げ予定です。




おまけ


IMG_5817


採取した種子を蒔いていた事をおぼろげながら思い出したので間違いないと思いますが、、オオボウシバナ?じゃないかと。
メイン花壇にも1株育ってます。 こんなに大きくなると思っておりませんでしたねぇ。
早く咲かないかなぁ~~。






庭の水遣り時にピンクカマシアの種鞘が開いているのを見つけ採取しました。
種鞘を開けてみると黒い種子が入っており、、、




IMG_5799


これだけ採れましたぁ~~! ぷっくりと膨らんだ種子です。
ただ、、この種子から花を咲かせてもピンク花はなかなか咲かないようなんです。
この球根でさえ、花色に差がありましたからね。
この種子は最初に咲いたカタログ通りの色からなのでちょっと期待したい所です。





種と言えば、、


IMG_5794


収穫できていないヘリオフィラ白花の種子です。
2月の終わりか3月初めに蒔くとちょうど良い高さで咲いてくれますね。






今日も強い陽ざし、28℃まで上がったようですが、湿度がなく風があったので室内では気持ち良い風が入り暑くなかったです。



IMG_5791


だいぶ咲き進んできました、なかなか種子が採れないんです。。





IMG_5792



IMG_5793


この2枚は違う個体です、赤味を帯びる下画像の個体がひとつだけおりました。
この個体だけでも種子を採りたい所です。





数日振りに陽ざしが出ました♪ 時折曇ったりしてますが、やはり気持ち良いですねー
庭のチェックをしながらデジしてきましたのでまとめてみます。




IMG_5739


今年になり初めてのRock Rose@UK印
くしゃくしゃの薄い花弁の質感が堪らないです~♪





IMG_5742


陽ざしの元で撮るとクリーム色が表現できるようです。 白じゃないのがわかります?



IMG_5738

雲っているとこういう画像になっちゃいます。





IMG_5743


しっかり香りがあったNo.21 






IMG_5744


Ultra Violet




IMG_5740


今季入手組の中で群を抜いて成長が良いのが、このIvory 葉数も多く蕾も続々です。




IMG_5741


3株育ってます♪ SDピンクニゲルセルフ苗
実は早期発芽組だったんですが、なかなか発根してこなかったのでチェックするのを忘れておりました。
気づいた時には長い白い根が。。 ダメ元でこの鉢内に埋め込んでリビング東側窓際に置いておりました(すでに外気温が低くなっておりましたので)
春までその場所で、、その後屋根のある午前中陽ざしが当たる場所へ移動して現在の状態です。
ありあわせの用土だったので肥料が入ってないかもしれません。
来春の開花目指したいと思っています。




IMG_5746


日陰になっていたようで、、山野草とは思えない大きな葉が展開しておりました。
この後、雑草を抜いて別の場所へ移動してます。 白花の斑入り葉スミレです。
増やしていきたいです~♪








今年お初のダリアに待望の蕾が見えてきました♪
花色は4色?だったかな。 





IMG_5716



IMG_5717



草丈はせいぜい40cmと言った所でしょうか。画像は黒花です。



dahlia-verrone-s-obsidian-10254


こ~んな花が咲く予定です♪
それにしても植え付けから蕾が出るまでが早かったような気がしますね。
これから秋まで?どんどこ咲いてくれることを期待しましょう♪




おまけ


IMG_5713


これもお初です~♪ Galeopsis speciosa 'Large Flowered Hemp-Nettle'
シソ科だけに生長が早かったです。
白花に見えますが、実はクリーム色してるんです。 デジカメではうまく出ておりません。
さて、後で検索してみますが、、これは1年草なのか宿根草なのか、、Wild Flowerには間違いないのですけどね。ちなみにこの種子はイタリア採取種子だったようです。

あぁ、検索したら1年草でした、、ちょっとガックリです。。






曇りなのに湿度が高くムシムシです~。




IMG_5684


ペールピンクの花が咲き始めました♪




IMG_5685


葉はこ~んな感じです。ちょっと違うでしょ?
Trifolium fragiferum Pale Pink Flower





IMG_5703


2ヶ所で咲いている銅葉クローバーの花色を比べてみました。
こうしてみると明らかに花色の違いがわかりますね。 右が一般的な花色かと。 左は昨年気づいたのですが、赤色なんです。



クローバーと言えば


IMG_5683


中国からの種子、本葉が出てきたのですけど、、何とな~く普通のクローバーではないような気がするのですけど、、さて。



IMG_5686


細葉タイプの青い花、、しっかりと種鞘が膨らんできました♪ また種子が採れそうです。






1日曇り予報でしたが、昼前から陽ざしが出てきて午後は晴れてくれました。
そうなるとやはり洗濯しないと~~! おまけに掃除機かけて~~ちかれた。。




IMG_5634


黄金葉、ピンク花の「サンシャインチャーム」 2年前だったかアメリカから輸入しました。
日本でも販売しているんですけど、、すぐに売り切れになってしまって、、買えたとしてもとても小さな苗なんです。 開花までに1年以上はかかるかと。





IMG_5632



同じTradescantia なのだけど、これは名前がついておりません。 かなり前ですが、地元のお花やさんで入手。 毎年健気に咲いてくれますが、、種を飛ばすと濃い青花が咲くんですよねー
それに根っこから抜く事が困難。。




IMG_5629


この場所、、道路沿い花壇で剪定したり抜いたりした雑草を投げておく場所なんですけどねぇ、、オルレアは他の場所より立派ですねぇ。






IMG_5628



IMG_5627


小さな苗を地植えして初めて咲いたみたいです。
ウツギ’ピンクポンポン’


土壌改良してない場所なので花つき悪いですね。 もう少し小さく咲かせたいので剪定して挿し木しましょう。


このページのトップヘ