Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

タグ:原種シクラメン




昨日から庭に出て少しだけですが、作業できてます。 まだまだやることいっぱい!!
まずは庭におきっぱの主不在の鉢を片付けます。


昨日は、大人買いしたスノドを地植えして、、今朝どんな感じか撮ってみました。



IMG_5361



ちょうど原種シクラメン コウムが咲いていたのでそのお隣に♪

今年はやけにコウムがあちこちで咲いているんですよ。
今まで気づかなかっただけかも、、ですが。



IMG_5362


例えば、これスリット鉢なんですけどね、ヘレボが植えてあってそのまま地植え状態になってます。
その鉢内に種がこぼれた? 咲いてますよね~~♪  更にその付近に小さな葉がいくつかありますね。


メイン花壇内でコウムに関しては増殖してるって事ですかね、嬉しい限りです。




狭い庭なので、よ~~く見ないと変化がわかりませんです。。
それでも小さな春を見つけた時は嬉しいです。



IMG_5331



おそらくコウムだと思うのですけど、、いくつかの場所で咲き始めております。





IMG_5332



これにはびっくり!! 生きておりました♪ 

IMG_5333


スリット鉢なので、思い切って地植えにします!





IMG_5329


可愛いです~♪  花友さんに感謝です。
Chrysosplenium macrophyllum




IMG_5335



UK印のウインターハニーサックルもだいぶ咲いてきました♪
本番はこれからですが、良い香りが漂ってます。




イチゲ類 原種交配ヘレボ 等 楽しみはこれからです。
 


毎日雪が舞う日が続いてます。
家の前の道路も完全に根雪、、アイスバーンで滑る滑る。。


先日、庭の雪が融けてきていたので見回りしてみました。


IMG_5255


玄関横の大鉢のウインターハニーサックルが咲いてました!
今季もたくさんの蕾がついているのでかなり良い香りに癒されそうです♪




IMG_5258


IMG_5259



メイン花壇に地植えしておいた原種シクラメンに蕾が!
とても小さな蕾です。  もう品種もわかりません。。




IMG_5260



昨年秋にポット増ししたムスカリのようです。(ラベルの字が薄くなってしまって)



今年は少しずつ庭の整理に取り掛かろうと思います。
どこまでできるかわかりませんが。。

 




早期発芽を目指していたヘレボの種子を発根してきたのでポットに蒔いておりました。
しかしその後の管理が悪く(気温が低かったり水遣りしてなかった)発芽してくる気配がありませんでした。
そのうちに何やら大きな双葉が♪




IMG_6170


IMG_6171


いくつかは独立させたんですけど、、発芽してこないヘレボには可哀想だけどそのままボリジさんには育ってもらおうと思います。
それにしても本当に美しい斑入り模様です♪
今回こぼれ種っこで発芽した子達はすべて斑入り葉タイプでした♪

来年こそは種子を採りたいですねぇ~。
毎年楽しませて頂いているのも花友さんのミトンさんのお蔭です、ありがとうございます<(_ _)>




おまけ画像は、、

IMG_6175


実際はすっごく綺麗なピンク色なんですよー! 原種シクラメン ミラビレ





おまけのおまけ


IMG_6172


今季お初のオキザリスです。
だらりんとしちゃってますが、、白花で中心に赤色が入るんです♪
とても可愛いです♪


一番園芸作業ができる時期に帯状疱疹で寝込んでおりましたので、、なかなか追いつけないですね。。










確か去年の秋だったか、、今年の春だったか、、覚えてない。。
近所の大型園芸店にて購入してきた原種シクラメン、植え替えして夏を越して涼しくなってきたら蕾が見えてきて、、咲きだしました。
苦手だった原シクだけど~~可愛い花を咲かせてくれると嬉しいもんです。





IMG_6146


IMG_6147


Anneちゃん♪
葉色が良いですね~♪


そして、またまたビックリしたのが、、色々な品種の種子を蒔いていたんですけど一向に発芽する気配もなかったんですけどね、、、



IMG_6149


可愛い葉がいくつも出てきてます~♪
これから冬に向かうので、、やはり無加温フレーム内に入れた方が良さそうです。






昨日行った園芸店で金額を間違えて打たれてしまい、その払い戻しをしてもらう為にまた園芸店へ行ってきました。
あぁ、誘惑の嵐です~~。

まずは昨日のレシートを持っていき説明したら現金での払い戻しとの事で返金してもらいました。
それから店内をぐるりと昨日より余裕を持ってみて回りました。
多肉系、宿根草、ビオラ、パンジー、ガーデンシクラメン、、見て回るだけでも目の保養ですね。
そして昨日目があってしまった原シクコーナーへ。
昨日は他の株をじっくり見るほどの余裕がありませんでしたからねー


っで、見つけたのは大木さん印のヘデリ

IMG_3700


葉の中心がシルバーになってます。




IMG_3701


花はほとんど終わりで画像のようにくるんくるん種がついております。




IMG_3702


ひとつだけ花が残っておりました♪ 何気にくんくんしてみると、、これがまた良い香り♪
かなり得した気分です♪





IMG_3703



これ、葉色が目立ってたんですよー



IMG_3704

こんなラベルがついておりました。
葉裏が赤いんですね。





IMG_3705


グラエカム特有の葉模様ですね。


原シクは以上です。

IMG_3699


こんな苗も購入しちゃいました、これは地植えしてみました。

原シクの苗達はすべて植え替えしました、そしてデッキ上を片付けるべく住人が消えてしまった鉢や土をまとめたり、数鉢のヘレボの植え替えだけ残して今日は終わりです。

明日は天気が良さそうなので、新たに購入した無加温フレームを組立してデッキに設置予定。
その中に冬越しする苗達を入れて、、すっきりしたら冬支度はほぼ終わりです。
あ、和室前にあるフレーム2台にプチプチシートを巻いて防寒しないといけませんでした。


今の家に越してきた頃は雪も多く11月には降っておりましたねぇ~、冬が長かった気がします。
春まで庭は根雪になり、、冬眠の時期でしたね。
それが今では根雪になる事はほとんどなく降って積もっても残る事が少なくなってます。
まぁおかげでハウスへ行くのには楽なんですけどね。

今年は雪が多いのかなぁ~~

昨日に続き朝から晴れて気温も20℃予想です。
乾燥しているので洗濯物が乾いて一応主婦としては嬉しい限りです。


以前から原種シクラメンを庭で咲かせたいなぁ~と数回にわたりUKより輸入し植え付けしておりましたが、かなりの品種を植えた結果、生き残っているのはほんの1株?
最後に入手したのが2年前だったか、、スリット鉢植えにして、、ハウス内やハウス外等で過ごしておりましたがやはり花は咲かず。。
ふと、お目覚めしていたのを見つけ自宅へ移動してみました。


ひとつ花が咲いた後、、葉の展開とともに再び蕾がいくつか上がってきて開花してくれました♪
どうも相性が悪いのか、、お世話の仕方に問題があるのか、、環境下があっていないのか、、。。



ラベルをつけてなかったので入手記録を調べてみたら 
Cyclamen mirabile White でした。



IMG_0484



IMG_0483


花は小さな白花♪  そして葉裏がくっきり鮮明な色をしてます。


今後はこの球根を絶やさないように気を付けて咲かせていきたいですねぇ~~



庭を見回るとあちこちに春の気配がありました♪



メイン花壇で咲いてるプリムラと原種シクラメン


IMG_0971




IMG_0972



この原種シクラメン、、誰だかわかりませんです。。
UKから輸入してこの場所に植え込んで数年経ちますが、、やっと咲くようになったんです。
それまでいなくなってしまったものも多数あり、、ラベルも吹っ飛んでしまって、、。。



IMG_0166



南面道路に面した場所に植えこんでいたスノードロップ♪




IMG_0167


原種チューリップも蕾が見えてきました♪




IMG_0168


はて、、この蕾らしきものは?? すぐ横にラベルが挿してありました。
いつ買ったのか、、UK印の




image


なんと、同じものでした♪
すでに入手して地植えしていたんですね。

そうそう、画像の鉢植えの方なんですけどね、種が出来ていそうなんですよ!
また種を採って蒔いてみましょう♪


庭の中央にロックガーデンもどきの小さな花壇があります。
山野草用土のような石系用土がメインの花壇です。
そこに数年に渡り原種シクラメンを埋めておりました。
ラベルも挿しておいたのですけど、、いつの間にかなくなってしまい、、誰が誰だかわかりません。

ほとんどがUKから輸入したもので開花を楽しみにしていたのですけどなかなか咲いてるのを見た記憶がありません。


昨日、庭のチェックをしてる時に発見!


IMG_0170


いくつか小さな濃いピンクの蕾が見えてよくよく用土をどかしてみると、画像のような状態でした。
おぉぉぉ、原種シクラメンが咲いてる!! と言うか咲こうとしている!!
デジカメのせいか、、実際の色とは違って写ってます。
蕾は濃いショッキングピンクだし~~葉の模様ももっとはっきりしてるし~~~!

すぐ近くに挿してあったラベルは「ミラビレ」
さて、どうなんでしょうかねぇ。
原種シクラメンは見て区別がつく程には足を踏み入れておりませんのでまったくわかりません。




今日は予報通り、朝のうちは晴れてましたが次第に曇ってきて今は雨がパラパラ落ちてます。
午前中にハウスを開けに行き、2日前から給水&消毒をしておいた原種ヘレボの種蒔きをしてきました。
Willさんから購入し届いたムルチ・ムルチとDDトルカの種です。
DDトルカは種を蒔いて開花させても全部がDDと言う訳ではないそうですね。
(苦手分野のトルカなので発芽しても開花までもっていけるかどうか、、、わかりませんが。。)

まぁ、うまくいって発芽は来年の今頃でしょうか。
蒔かないと発芽はありませんので、、ねぇ。 去年だったか、、WillさんからDDトルカの種を購入し蒔いておいたのですが、1つしか発芽してきませんでした。
その時は乾燥した種子のまま蒔いておりましたので、今回はしっかり給水&消毒して種が膨らんだのを確認してから蒔きました。

さて、どうなるでしょうか。

今日も荒れた天気になってます。
まず、風が強く体感温度は0℃に近いかも。。
霙混じりの雨が強く降ってきたり、、青空になってみたり、、、ころころ変わる天気です。
気温の低い(と言っても平年に比べてって事ですが)日が続いたので我が家の庭はすっかりと冬です。



IMG_0627


クラブアップルが色づいてきてかなり目立ってますが、、鳥さんは食べにきませんねぇ。
以前、齧ったことがあるのですが、、渋くて食べられたもんじゃなかった。。
鳥さん よくわかっているようです。



IMG_0628


メイン花壇の中、銅葉プリムラの葉が見えておりました。
夏越し成功したのですねー、来春の開花が楽しみです♪



IMG_0629




IMG_0630


メイン花壇の中央にいくつか原種シクラメンを植えてます。
ラベルが飛んでしまってどれがどれだかさっぱりわかりません。
取り敢えずは生きていてくれるのが先決なので開花はゆっくりでも構いませんね。



IMG_0631


この葉はおそらくジロボウエンゴサクかと思われます。
数年前までは鉢植えで咲いてもらってましたが、種がこぼれて増えてきたので鉢土ごとこの花壇におろしました。
そして、開花後に種ができると花壇のパラパラと蒔いておいたのです。
自生地とまではいかなくても早春に開花してくれる姿を見て自生地に想いを馳せるのでありました。




このページのトップヘ