何年目のなるのか、、イギリスから輸入したイングリッシュブルーベルの球根を地植えにしてから。
今年も咲いてくれました♪
増えているのか、減っているのか、、作落ちっぽい気もしますね。
香りがあるんですよ~~♪
昨日の朝、開花に気づきました。
デンマーク由来のOxalis laciniata 交配種です。 これは昨年の初めに入手した方の子。
今年入手した子達はやっと葉を展開してきた所です。
青っ花番外編
かなり前ですが、ツルニチニチソウの花が星型してる品種でヤフオクだったか、入手したもの。
蔓延ってきましたねぇ~~
これはこれでやはり見た事ない花のひとつです。
PS: 正確な名前がわかりました♪ Vinca Major var Oxyloba(Dartington Star)