Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

タグ:種蒔き


寒い日が続いています。
日中は陽射しが出たり曇ってきたり、、突然横殴りの雪になったり。
早く穏やかな日になってほしいです。


さて、室内園芸のお楽しみが♪


IMG_5205



IMG_5206



水色の蕾が見えてきました♪
この株自体 こんなにぷっくりした事がなかったので、今期はたくさん花がつくような気がします。
開花株以外に細い葉が1本出ていたりしますが、昨年採取した種子からの発芽だと思います。



今年の秋こそは植え替えしたいと思っております。。


 


午前中は晴れましたが午後から雲が出てきて夕方には横殴りの雪!
明日も雪が降るらしい。。


前回に続き


IMG_5157


明るさが足りないのかいまいちわかりづらいですが、続々と種子の殻が割れてきております♪
この状態だと発芽率も良い方だと思います! 嬉しいですねぇ~


すでに夏越しを考えております。
2階に設置している冷温庫内で過ごしてもらおうと思ってますが、光が足りないのでLEDの育成ライトを入手して設置したいと思います。
うまくすれば来春開花するかも??


っと、まだまだ先の事ですね。


 


今年も2階窓際にてラペイロージアがお目覚めしております。
種蒔きから数年経ってますが、3年前から花を見せてくれてます♪

モンタナとコリンボーサだったかな。


IMG_5102




IMG_5103



上がコリンボーサ、下がモンタナ


モンタナは間違いなく開花しますね♪  コリンボーサはこの状態ではまだわかりません。
開花はモンタナより遅いです。



2020年開花時の過去画像です。

IMG_2024


モンタナ



IMG_3844



コリンボーサ



日当たりはまずまずなのですが、逆に気温が高すぎてしまうので葉が乱れてしまいます。
と言っても葉が枯れこんだ後、、そのまま秋まで放置できるので手間なしとも言えますのでついつい植え替えもせずにおります。


1花でも良いのでまた青っ花を拝みたいもんです♪


 


真冬の寒さが続いております。
陽射しがあっても雪は融けてくれませんです。。


さて、お待たせしておりましたチベタヌス種子ですが、ご連絡頂きました方々へ今日1/6第4種郵便にて発送してまいりました。
うっかりして土曜日の配達がなくなった事を忘れておりまして、、おそらく来週初めの配達になるんじゃないかと思います。


無事に到着する事を願っております<(_ _)>


さて、、
先日、少しだけ蒔いておきました。



IMG_5078


これはコンビニのうどん?の容器です。





IMG_5080


発芽から2年間は植え替えしたくないので、ここで我慢してもらいます。




3年前に蒔いた時は、深さのある発泡スチロール箱を使いました。
まだ植え替えはしておりません。
中に入れる用土も底は鉢底石、その上には腐葉土系の培養土、またその上には水はけの良い用土にしています。

当地は一年を通して湿度が高いです、夏の暑さはここ数年で厳しくなってます。
過去、かなりの年数にわたりチベタの種子を蒔いてきましたが、発芽しても翌年お目覚めしてくれないのです。何がいけなかったのかわかりません。植え替えした事もありました。

チベタの発芽した葉が少しでも長く地上部にあるように工夫する事が大事かと思います。
結果、深さのある発泡スチロール箱に蒔いて数年はそのままにする事に致しました。

試行錯誤を繰り返して、、まさに失敗は成功の基でしょうか。



IMG_2673


これは一昨年の春 自宅東側においてる鉢植えです。

この花から種子が結構取れまして、気づいた時には下に落ちてしまっていたんです。
すると翌年取り損ねた種子が発芽して、、、いわゆるこぼれ種っこです。
まだそのままにしております。今年もお目覚めしてくれるのでしょうか。
とても楽しみです。






また少しご無沙汰しちゃいました。
はなちゃんが天国に旅立ってから1ヵ月が過ぎました。
はなちゃんのお世話がなくなった分、余裕が出来てあれこれ出来るかと思いきや、、気が抜けてしまって気力ゼロ。。
改めて、はなちゃんの存在を思い知りましたね。 とても寂しいです。。



さて、以前ほど更新できておりませんが、画像だけでも載せていこうと思います。



IMG_2267


春になり水切れを数回、、それでも頑張って蕾をつけてくれました♪


IMG_2268


実はいつ発芽したのかわからず、、春になりそれらしいのがおりました♪




IMG_1865


IMG_1866


ハウス在住のレウィシア、 これも種蒔きから3年位経っていたような気がします。
レウィシアは乾燥に強いので水遣りも本当に少なくハウス内で手間要らずです。




IMG_2237


ぜひ採取したい種子なんです。

IMG_1803


数年前から探し求めており、昨年の夏?に秘密ルートで入手致しました。
夏越しもドキドキもん、、冬もドキドキもんでした。
春になり蕾をつけて、、花が咲いて、、今度は種子が採れそう??
こんな幸せはありませんね。
絶やさないように維持していきたいです。





今日も晴れました、湿度が低かったせいか風が冷たく感じました。
少しだけハウス内で作業をしましたが、あまり捗りませんでしたね。。


ここにきて、レウィシアが満開♪


IMG_1540


IMG_1541


IMG_1544



IMG_1543


少し迫って撮っております。



そして、やっと実生株の蕾が開きました♪


IMG_1535



かなり迫ってます。。



IMG_1532


こんな感じです。 ここまでは昨日撮った画像でして、、今日は手前のピンクがかった蕾のが開いておりました♪
っが、花は同じでしたね。 蕾の色が違ったのに花は同じ色で、、期待していただけにプチがっくしです。。

ここ数年、ハウス内の片付けができておりませんでしたのですっきり片付けしていきたいと思っています。







今日は雲っていたわりに気温が高くムシムシしておりましたね。
夜9時頃から雨になりました、明日の昼頃まで雨、、らしいです。。 更に気温も22℃予想。。
明け方と夜と2回も咳止めの薬を飲んでしまいました。
天気が悪くなる前は、アレルギーからくるらしいのですが、、咳が酷くなります。
頭痛もありますね。



季節は春本番、桜吹雪の後は山桜と八重桜が咲き始めてます♪
昨年秋に植え込んだ球根類も咲いてきました♪




IMG_1247



IMG_1248


優しい色合いでなかなかです。





IMG_1249


アプローチ沿いに地植えしているプリムラ、咲き始めから花色が薄くなるのか濃くなるのか濃淡があります。





ここからはハウス内


IMG_1254



IMG_1255


植え替えもしてないのにたくさんの花をつけてくれてます♪
こんなに咲くと思っていなかったので、枝をカットして挿し芽してみてます。
発根してきてくれると良いなぁ~~、、簡単に苗を増やす事ができますからね。




IMG_1256


おそらくガーデンシクラメンだと思うのだけど~~ハウス内なのでかなりの時間落葉してます(笑
秋になり水遣りを開始すると葉が展開してきて、、今季は2年ぶり?に花をつけてくれました。




IMG_1258




IMG_1257



2株ともとても小さな苗なのです。 このレウィシア、種蒔きから3年かな、初開花です♪
蕾の色が違うの、、気付きました? 
ずっとハウス内で過ごしてます。 という事は、、高温と乾燥にかなり強い??


庭も1日で変化が激しいですねぇ、、新しいものはないけれど定番な子達を載せたいと思っています。




またまたご無沙汰しておりました。
相変わらず余裕のない日々を送っております。
会社の決算業務、はなちゃんの介護(まだ続いておりますよ)、ハウス内での作業等、、それに自分の体調も調子が悪くなったりで、、なかなか予定通りにはいかないものですね。


さて、ハウス内もすっかり春になっております♪



IMG_0804


何年になるかな、種子から育て、、本当なら中心部がオレンジ色のはずなのに、、だから強いのかな。
1株からこんなに大株になってくれてます。
素焼き鉢に植えており、1年中ハウス内、、よく頑張ってくれてますね。





IMG_0896

手入れができてないので、枯れてしまった株もおります。



IMG_0803


IMG_0895


上の2枚は同じ株、 2年前に種蒔きした子です♪




IMG_0894

この子も同じく種蒔きした子。





IMG_0799


IMG_0800


この子達も種蒔き組、蕾をつけているように見えますねぇ。



IMG_0893


この子も長生きしてくれてます。
夏に地上部が消えてしまいますが、、春にはこの通り♪
1年中、ハウス在住。 昨年種子らしきものが採れたので同じ鉢内にパラパラと撒いておきました。
画像をよく見ると、、発芽してますねぇ~♪







昨年蒔いていたポットから続々と発芽してきました♪



IMG_0490


leosakuさん由来のピンクのムスカリ 開花まで何年かかる??




IMG_0491


昨年初開花したピンクカマシア、さて、ピンクが咲くのか楽しみです。




IMG_0492

おそらく間違いないと思うのだけど~~紅花ヒョウノセンカタバミだと良いなぁ。。



地味な画像だったので、

IMG_0484

去年開花しなかった大好きな水仙♪ 控えめな香りです。



IMG_0385


アプローチ花壇に地植えしたシラービフォリア?
このアプローチ花壇内、、一度整理しないと~~、、とは思っているのだけど、、いつになることやら。。




やはり冬は終わってしまったようで、、季節の変わり目は気温差が激しいですね。
数日前に帯状疱疹の薬がなくなったので、、どうしようか悩みながらもやはりまだ飲んでいた方が良いと思い、整形外科へ行ってきました。
前回まで優しかった先生も、、あまり長く薬を飲むのはまずいと思ったのか、、更に減薬して2週間分しか処方してくれませんでした。
朝飲むか、夜か、、っで、朝にしました。

気のせいかもしれませんが、夕方になると、、夜になってからも、、かな、ピリピリヒリヒリした痛みが出てくるんですよ。
我慢できないほどではないので、、気にしないようにして、早く寝るようにしてます。
早く寝ると今度は朝が早くなるんですよね、、歳ですわ。。(笑

っで、パートのおばちゃんは2月末が決算だったのでその書類関係に追われ始めましたん。。



さて、陽ざしが出て気温が8℃位になると一気に春めいてきます♪

IMG_3821


IMG_3822


IMG_3823


IMG_3824


上2枚は、発芽から2年経ってます。 下2枚は昨年の春に発芽した子達。
生長できなくなると花芽をつけるようですね。
まず用土が違います、ポット上げしているのは上の方だけ。 下は蒔き床のままです。


もちろん昨年春に発芽したこの蒔き床内には、花芽をつけない株もかなりおります。
どこでポット上げしようか、、今がその時期??



IMG_3825



IMG_3826


こちらは待望のThor様です♪
嬉しいですね~♪ 生き残ってくれただけでも御の字なのにぃ~~ってか、蕾をつけたという事は危機感を持ってしまったって事かも。。
大株の方を根の状態や置き場所を変えてみようと思います。


普通葉の方はできれば種子を採りたいですね。 繰り返しで蒔いていかないと苗は増えていきませんものね。

このページのトップヘ