Boomamaの日々

Boomamaの日々の出来事、同居のにゃんこ達、庭のお花達のことなどをつらつらと~~

タグ:niger

今日も段々と雲がとれてきて晴れました♪
朝は雨が降ってたんですけどねぇ~~。

パートのおばちゃんのお仕事が昨日終わったので、これでハウスでの作業に没頭できます。
今日も午前、午後と頑張ってきましたが、やはり夕方は急に気温が下がってきて気付いたら10℃を下回っておりました。


昨年発芽した苗のポット増し作業をしています。
でも途中で飽きてきて(笑)目についた他の事をして、、またポット増し作業に戻ります。
今日は昨年輸入したチベタヌスの根の短いものとかを発泡スチロールの箱に植えてあったのですがそれをひっくり返して個別に植え替えしました。
用土は良かったみたいですけど置き場所が失敗だったようです。


一方、一番良い状態だった株をプラ鉢に植え付けしておいたチベタヌスの花芽が更にぷっくりしてきたようなので撮ってきました。

IMG_0254




IMG_0255


軽石を上に被せてもいつの間にか花芽が見えてしまうんです。
もう何回も同じ事をやっているので、とうとうハウス内へ移動しちゃいました。
これで花芽が見えていても霜とかには当たらなくて済みますのでね。


1株に花芽が2つついたって初めてかもしれません。
これはぜひ来シーズンも生きていてほしいですねぇ~。
甘粛省産のチベタヌスは今まで本来の花を咲かせる事が出来てもその翌年に作落ちさせたり枯れてしまったりを繰り返しております。

開花が楽しみです♪




そして、交配に使いたかったnigerなのですけど、、、もう咲いてしまってます。


IMG_0258




IMG_0259





実はこのniger 斑入り葉が出ております。

IMG_0256




IMG_0257


1株の中に斑入り葉と普通の葉と分かれてます。
普通の葉の方が生育旺盛のようです。 何とか斑入り葉の方に頑張ってもらいたいですねぇ~。



さて、明日も一応晴れ&曇り予想だったので少しだけでもポット増し作業を頑張りましょう!
明後日は曇りでその後は強い寒気が流れ込んでくるようで週末にかけてまた雪の予報になってます。
積もらないと良いんですけどねぇ。

先日見つけたヴェシの双葉でしたが、翌日見ると誰かに茎を食われてる!


IMG_0192


わかりますかぁ?
これは悲しいです。。。 そのまた翌日には今度は双葉の葉を齧られておりました。
ポットの外には誰もいなかったので用土の中に潜んでいるのかもしれませんが、置き場所を変えてみました。

その後は大丈夫なようですが、、、さすがにこれじゃぁ生長できそうもなく、、双葉がしなぁ~っとしてきちゃいました、ダメかもしれないですね。




IMG_0193


何年になるでしょうか、、、かなり前です。
Willさんから直接入手したDDトルカータス WM0621(だったかな)です。
ここ3年位の養生でやっとこれだけの芽になってくれました♪
さて、開花まで後どの位かかるんだろうか。。。




IMG_0199




IMG_0198


Tomさん印の自生地niger
蕾が土に埋もれてしまってます、花弁が傷ついてる?
この株は自宅の無加温フレーム内に居ますが、もう1株はハウス入口の苗棚下で寒さにあたってます。
屋根がある場所で陽ざしは当たりますが風も当たるので寒暖の差が激しい場所ですね。
その方が蕾の色がピンクになるんじゃないかなぁ~と勝手に思ってます。


昨シーズン中、nigerを数株購入しておりましたが、夏越しも成功してハウス内で蕾を上げてきております。
苦手だと思っていたnigerなので、とても嬉しいですね~♪
次は種を採って増やしていきたいですね。

今日は午前中は晴れたり曇ったり、、昼前後は雲ってたかなぁ、、、午後は晴れてる時間が長かったような。
急いでお仕事を終わらせてからスーパーへ買い出しに。
早い昼食を済ませてハウスへ。

今日もほぼ4時間位頑張りました、、っが、用土がなくなってしまいましたん。。。
どこで調達してこようか、、近くの園芸店が一番安いかなぁ~~、、3袋1080円だもんね。


っで、今日も水遣りと植え替え作業がメインでしたねぇ~
昨シーズン発芽した苗の中で、春だったか、10.5cmロングスリットポットにポット増ししていた苗!
なんとポットの底から根っこが出てる!出てる!

急遽、ポット増し作業をしないと~~と言う事で手を付けてしまいました。
始めたばかりなのでいつ終わるのか、、、怖い。。




さて、今日やっと開花しました♪

IMG_0127


開いたばかりです♪
肥料が足りなかったのか、、昨シーズンはもっと花弁がひらひらしていたような記憶がありますねぇ。
でも結構な大輪です♪




そして、nigerもだいぶ色づいてきました♪

IMG_0139





IMG_0140


下画像nigerがTomさん印の自生地nigerです。





IMG_0130


新葉が見えてきました♪
動き始めてくれて嬉しいですねぇ~~
某所で入手したniger×チベタなのですけど、、これで何年生なんだろうか。

そう言えば、昨シーズン発芽した中に1つだけこの交配苗が生きていたんですけど、、まだ動きだしておりません。
ちと不安です。。

朝から雲っておりましたが、午後からポツリポツリと雨が落ちてきました。
天気のせいなのか、、久しぶりに咳がひどくて辛いです。


午前中 銀行に行った帰りにハウスに寄り屋外ヘレボ達の見回りをしてきました。
早くもnigerには蕾が付いております♪


IMG_0049


昨シーズン入手した斑入り葉nigerなのですが、2株植えてあって1株が斑入り、1株が普通葉でした。
画像は普通葉の方の蕾です。
やはり斑入り葉は弱いのでしょうか、、蕾はついているものの株が小さいです。




そしてかなり気になっていたヴィシカリウス@実生です。
昨シーズン発芽した株になります。


IMG_0052


お目覚めはしてくれてますが、、画像をよく見ると1枚目の葉が折れてる??? ん?2枚目が折れてるのかな?

これで生長がまた遅くなってしまいました、、、無事にお目覚めしてくれたってことで満足致しましょう♪
来年春までハウス内で育ってもらいましょう!

朝からどんより曇り空です、これから雨か雪予報。

あーーーーー、boopapa 隔離することになりました、、、それも5日間。。。もうーーがっくしだよ。。
インフルなのだけど、、今年のではなくて、2009年型(そんなのあるんかぃ??)だったそうで。
タミフル飲んで寝ております。。



気をとりなおして・・・


気になっていたころころの蕾が開いてきました♪

IMG_0931


蕾の時のころころにべインが入っているのが可愛いんですよ。


IMG_0932


花自体にはべインが入らず、、と言うかピコティなのかな。
で、この株、比較的小輪で多花性みたい♪ たくさんの花茎と蕾があります♪




IMG_0933


蕾の時は同じような真ん丸のころころなのだけど開いてくると内側がspotになってます♪
渋いですねぇ~~♪
こちらも小輪で多花性ですねー   


お! もしやデュメの血が入っているのかな。






IMG_0930


Tomさん印のniger ここまでになりました。
ハウス内の夜と昼の気温差が激しい為なのか、、、花茎が伸びてきません。

昨年入手したnigerも同じように花茎が伸びてきてないのですが、、、数日中には開花しそうで。。
となると交配相手のチベタは?  ・・・・・まだまだ蕾が固いです、、、まずぃ。。


ところで、昨シーズン交配した種が発芽中ですが、中にniger×チベタのラベルがありました。
ほんの数粒しか採れなかったみたいです、もう少しで発芽してきそうです。
ぼちぼちポット上げ作業始めないと~~。



前の記事でも書きましたが、せっかくの晴れた日に坐骨神経痛?かどうかわからんけど筋を傷めて動くのに苦労してます。
遅い昼食をすませてから少しソファで休ませてもらったらだいぶ楽に動けるようになってきてます。
冷やすより温める方が良いみたいです。

腰だとあの激痛で完全に動けなくなってしまいますが今回はどちらかと言うと右臀部に近い部分だったので(ってどうしてこんな場所を傷めるのかって?)腰ではなくて本当に良かったです、はぃ。


っで、余裕がなかったので少ししかデジしてこれませんでした。


IMG_0847


なかなかの美人さんです♪




IMG_0848


DDホワイト ピコティタイプですね。



IMG_0849


初開花のリグリクス@UK印  やはり花芽でした♪
花色がグリーンではないのですね、オフホワイト?クリーミーホワイト? 香りも気になる所です。




IMG_0850


Tomさん印のniger うっすらピンクが見えますが、、、他のnigerも陽ざしに当たったり寒さに当たったりでピンクがかってきたりしますので、、何とも言えない?





IMG_0845


某所から入手した輸入から2年養生したチベタヌスです。 ピンク色の花弁がちらりんと見えてきました♪
ちょうどnigerも同じような状態なので同時に開花してくれると交配しやすいですね。

今季もチベタ交配 頑張ってみましょう♪

昨日に続き今日も予報は大外れでした。
朝から吹雪いて、、大雪になるかと思いきや、、、陽ざしが出てきたと思ったら一面の青空で。。
夕方まで晴れました。

気温が低かったのでうっすら白くなっていた道路が強風に伴いアイスバーンに。。
町内を出るまでがとても怖かったです。
っで、ハウスは少しだけ開けてきました、閉めに行った際温度計を見たら最高:25℃まで上がっておりましたねぇ。

デジカメを忘れてしまって、、携帯で撮った画像ですが。


141215_142345


本日のローズマリーさん♪
花茎がだいぶ伸びてきましたが、まだ開いてきません。



141215_142824


一番乗りで開花していたゴールド・糸ピコティです。




141215_142643


Ashwood印のチベタヌス@四川産
土をどかさなくても見えてきました♪




141215_142752


昨シーズン入手の自生地採取種からのniger。
はっきりと蕾だとわかるようになり、、今日気づいたのですが、蕾の根元付近がほんのりピンク色に色づいておりました♪

どこまで色づいてくれるのかとても楽しみです。







niger交配株が全開になってきました♪

IMG_0716


うーーーーん♪ まるでnigerです(笑





IMG_0717


Tomさん印のniger
蕾の色がだいぶ見えてきました♪  ピンク色に色づいてくるのでしょうか、楽しみです。





IMG_0719


本日のローズマリーさん
しっかりしたピンク色になってきました♪

久しぶりに暖かな陽ざしを感じました♪
気温も平年より6℃高い18℃まで上がったようです。
平年って、、、12℃位なんだ、、、結構寒いですねぇ。


さて、今日も暖かい陽ざしの中 自宅に置いてるヘレボを車に積んでハウスへ移動。
移動したヘレボは1株1株チェックをして、鉢増ししたり肥料をあげて開花予定株は台の上、蕾をつけてない株は台の下、、というように仕分けして置いてます。
更に開花株でも親株なのか、販売株なのかによって置く場所も変えました。

後、もう一度車に積めば自宅ヘレボはハウスへ移動した事になります。
その後、今度はハウス敷地内に置いてるヘレボ達をチェックしながらハウス内に移動です。
昨日、今日は朝の冷え込みでヘレボ鉢が凍っておりましたのでなるべく早く終わらせたいです。
全部移動できたら、殺菌剤を散布する予定です。

ハウス内は乾燥してくるので、ハダニが発生したりします。 
先日、ハダニが発生してる株を中心に薬剤を散布しました。
色々な薬剤が販売されてますが、例えばアブラムシを発生させない為の薬剤って、、オルトランぐらいしか思い浮かばないのですが、、発生してから対応するものなのでしょうか。
あれもこれも発生させないように、、、となるといくつの薬剤を使わなければならないのでしょう。
今まであまり薬剤を使った事がなかったのでこれから徐々にお勉強していこうと思います。


先日から蕾が確認できていたniger交配株の蕾は・・・

IMG_0580


だいぶ膨らんできました(^^♪
苗を頂いて初めて本来の時期に開花してくれそうです。 楽しみです♪



そして、ハウスの外に置いてた中に昨シーズン入手したnigerがあったんです!
ハウス内へ入れてみると・・・

IMG_0576


ひゃ~~、この膨らみは蕾ですよね~~♪
nigerは苦手分野だったのでとても嬉しいです!
これからどの位の期間で開花するのかわかりませんが、、、できればチベタと交配したい、、けど、、入手したチベタはまだ動き始めてないし。。
難しいかも~。。


今季、チベタヌスは四川産が2株開花しそうです。
赤い芽の輸入チベタは2年前に入手した大株が咲いてほしいです。一昨年も昨年も咲かずに葉ばかりで。。
後日、画像を撮って記事にしたいと思います。

どっしりと重たい雪が10cmの積雪となりました。
朝から晴れたり曇ったりを繰り返しております。 気温は10℃予想ですが風が冷たいです。

さて、昨日到着いたしました♪
2月に注文していた”evolution plants” からの原種ヘレボです。
今回で2度目ですが、発送した際にトラッキングナンバーを教えてもらい追跡していきました。

まず、evolution plants ⇒Citylink社(日本で言うヤマトや佐川ですかね)⇒DHLにより空輸⇒東京(通関手続き&検疫)⇒成田⇒DHL福島(郡山)⇒佐川急便⇒我が家
発送から我が家までだいたい6日でした。
この中で、前回も言われていたのですが、日本のDHLは基本植物は扱わないとの事。
前回は検疫もなく届きましたが今回は検疫を受けたのでしっかりと税金払いました。

今回、植物だと判明したので検疫に回ったのですが、次回からは植物だとわかった場合、発送元に戻される事になる!と言われてしまいました。
そんなショッキングな事を聞いてしまい、、、さて、どうしようか。。
取り敢えず今回の荷物はそのままお願いして配達してもらいましたが、毎回こんなじゃ困ります。
引き続き、注文はしていきたいと思っておりますのでね。

意を決して、その旨をTomさんにメールしてみました。
日本への発送方法を検討してもらえないかと。 Ashwoodとか他は国際郵便を使って、必ず検疫を受けて郵便局の方が配達してくれます。
せっかく手間をかけて根洗いをして証明書まで出してもらうわけですから、、確実に届いてほしいです。

Tomさんにあたしの英語が、、気持ちを伝える事ができたかどうかは疑問なのですが、、なんとなくは伝わったようです。
ここまでは到着する前の話なのですが、もうひとつ問題が。
トラッキングナンバーでDHLカスタマーサービスへ問い合わせをした時に発覚したのが、先方の書いたうちの住所!
まず、、名前がふたつあった、、もちろんひとつは知らない人です。
それと番地が入ってなかった。

これっておかしいと思いませんかぁ? いくらなんでも名前がふたつもあるはずもなく、、これが名前ってわかりますよねぇ。
それに番地が抜けているってどういう事?  荷物を追跡して問い合わせしたから訂正&追加してもらい無事に到着したんですよね、問い合わせしてなかったら、、、待っても届きません。
植物だからこそ到着したら早く対応してあげたい! その思いで追跡していたんですけど。。。

世の中、そんなもんなんですかね。 もっとおおらかにならないといけないのですかね。
なんだか自分がクレームおばちゃんになってる気が。。(笑


IMG_9783



★H.niger






IMG_9784


★H.multifidus subsp.hercegovinus


切れ込みのある細葉が素晴らしいですねー♪

そんなこんなで届いた原種ヘレボなので大事に育てていきたいと思ってます。
来季の開花に向けて植えつけしたいと思います。

あ、最後に思った事! やはり輸入するならお目覚めする前の秋から2月まででしょうか。
3月も中旬になると気温も上がるし、、苗が可哀想ですね。


・・・・・もうひとつ書いてあった名前、、、この方も注文していたのかしら?  無事に到着していれば良いけれど。。



このページのトップヘ